goo blog サービス終了のお知らせ 

アールテック日記

日々の活動の中で感じたこと、気になったことを何気なく書いていきます。

辛さへのあくなき挑戦!

2014年04月26日 | グルメ
トイレによった時のファミリーマートで、ふと見かけたこのパッケージ!!



これは…

売られたケンカは買わなくては!!男じゃない!!と、またまた衝動買いです。

辛いものが売りのキャッチコピーを見ると、チャレンジしてしまう悪い癖がはいかんですな~。



見た目は普通のカラムーチョと変わらず、口ほどにもないフォルムですな。
食べて見てもさほどかわりなく、と言うことですかね~
三倍、さすがにソコまでは辛くはない感じですか。と、思いながら完食して、しばらくすると、胃の中が…あぁ

こりゃ後からくるタイプです…ね

この前、春日部に辛さが売りのお店があったので、チャレンジして見たいと思います。…こうご期待!!

圏央道、17号バイパスあたり

2014年04月26日 | 
上尾の現場から羽生に抜けるために、坂田の信号を右折しました。最近はここを通るたびに景色が目まぐるしく変わって行きますね。




圏央道も白岡と北本を結ぶ区間の工事が、急ピッチで進んでいます。この区間が開通すると、スゴく便利になること間違いないです。

昔は関越方面のスキー場に行くために、関越道に乗るまでが一仕事でしたからね。疲れた体で花園インターで降りて、下道をまたひたすら運転するのが大変だった思い出があります。(とは言っても、その後地元でカラオケとか飲みに行っていた思い出がありますが…笑っ)
それが、東北道から短時間で関越道に行けるわけですもんね。単純に考えても、物流の面でもプラスになるんでしょうね。


道路関係はうといですが、17号バイパスの所はどうやってまたいで行くのだろうかと、今から興味津々です。今年度中に開通予定みたいですから、楽しみですね。