goo blog サービス終了のお知らせ 

アールテック日記

日々の活動の中で感じたこと、気になったことを何気なく書いていきます。

鹿沼72カントリー

2018年03月18日 | ゴルフ
今日は月一のゴルフ仲間と、鹿沼72カントリーでプレーしてきました。



暖かくなると思っていましたが、午前中は肌寒く、上着を着てのプレーでした。それでも午後からは、日差しも出てきて、とても良いゴルフ日よりでした。



しばらく、平坦なコースでのプレーばかり続いたので、今日はアップダウンの多いコースに少してこずって、ボチボチのスコアになってしまいました。やはり、楽してスコアを出そうと、楽なコースばかり選んでいるとこういう事になりますね。



そして今日は、さらなるスコアアップを狙って、アイアンを買い替えを決意もしました(買うお金はありませんが(汗)どうしよう…)

まぁ、明日から緊急節制週間に強制的になりそうです(笑っ)

思い川ゴルフ倶楽部

2017年12月13日 | ゴルフ
先日の日曜日、寒い中栃木でゴルフをプレーしてきました。



朝、7時半スタートはこの時期極寒の何ものでもありません(涙)



それでも、日が昇って暖かくなると抜群のゴルフ日和でした。全体的には楽しめたゴルフでした。

スコアもよければ、 、、

パーを3つも取って、パットは新しいパターに変えてから一番のできで、フィーリングはすこぶる良かったです。

何が悪かったかと言うと、今回はメンタルの弱さが露呈した、というところでしたかね。薄々は気がついていましたが。

ショートホールの第一打の時に、まさに降り下ろした時に後ろの組の声の通るアニメ声のおばちゃんのグリーン上での、ギャー、という声に動揺してチョロって、まぁそれから、その声が聞こえてくると、体が言うことを聞かなくなる訳なのです。

それと、宿敵である同期の接骨院の先生が(笑)アドレスに入る度に、話しかける事にも、ペースを乱されてました。昔、ちばてつやの漫画、明日天気になあれで主人公に嫌がらせをしていた尾崎将司みたいなイメージです(笑)



こちらも前からマナー違反だとは思っていたのですが、自分に甘えているのかな?と思って言いませんでした。今回、気がついた後輩が注意をしてくれたので、本人もわかったと思います(笑)

まぁいずれにしても、OBに熱くなってロングホールで15打も叩くなど、メンタルの弱さを克服しなくてはと思った一日でした。

これは、仏門に入って座禅でも組んでくるしかないですね⁉

エッ、ハイ、その前に練習もします(笑)

桃里カントリークラブ

2017年06月28日 | ゴルフ
今日は久しぶりにゴルフコンペに参加してきました。




TOTOのコンペに使うここ桃里カントリークラブは、広くていいスコアの出るコースです。今日は、一緒に回ったゴルフの上手な社長さんにレクチャー頂いて、グリーン回りのサンドウェッジの使い方が非常にうまくなりました(という気がします)



後は、サンドウェッジの強さと距離感をマスター出来れば、格段とスコアアップになるでしょう(と思っています)ドライバーも今日はすこぶる調子が良く、しっかりとドラコンも取れました。パターだけがことごとくダメで、短いパーパットをいくつはずしたことか……これが、宮里藍のイップスか‼と肌に感じましたね(笑っ)



ゴルフの新しいアプリも使ってみたり、いろいろ今日は次につながるラウンドでした。


希望丘カントリー

2017年03月05日 | ゴルフ
今日は、高校の先輩方々と同期と2組でゴルフを楽しんできました。



希望丘カントリーは、茨城県寄りの栃木県なので、結構かかるかなと思って早めに出ましたが、高速を使わず新4号BPをえっちらおっちら下道で走っても、白岡から二時間もかからず到着してしまいました。




思いのほか、早く着いてしまったので、これは恒例の朝からビールになるのは鉄板です。



職業柄、トイレに入るとメーカーとブランド名なんかをみて、何年くらい前のものだとか考えてしまうのは、きっと休日をエンジョイ出来ていない証拠だと、反省しています。



希望丘カントリーは、初めてでしたがとても楽しめたコースでした。何よりも天気が良かったのと、楽しいメンバーであっと言う間に終わってしまった感じでした。ここら辺の周辺のコースは、どこに行ってもはずれがないコースですね。



最近スコアもまとまってくると、課題もわかってきたので、グリーン廻りを徹底して練習しようと、今、お酒を飲みながら反省しています、ハイ。





なかなか、ふだん踏み込んで話した事がない先輩と話をするのも楽しいものです。ホルモンも、黒ビールもうまい‼



今日は、とても楽しめた一日でストレス発散になりました。

雪ゴルフ

2017年02月20日 | ゴルフ
昨日は、栃木でゴルフをしてきました。



土曜日の夜に、ちょっとだけ雨が降ったのは知っていたのですが、まさか現地がこんな事になっているとは……




一面銀世界です。スキー場、、もとい、ゴルフ場の人たちも天気予報になかった非常事態で、朝から大変な状況になっていました。

とりあえず、レストランで待機をさせられて、約、一時間半遅れでのスタートでした。



待ち時間にはもちろんアルコールも入ってしまいますので、お昼と合わせて結構飲んでしまいました(笑っ)もちろん、反省会でもしっかりと反省したので、今日は少し飲み疲れです。




それでも、昼頃には暖かくなり、雪も溶けて楽しいゴルフでした。

二組で回ったのですが、みんながみんな、初めての経験になったので、それはそれで話のネタになったから良かったのでは、と思いますね(笑っ)心なしか、雪焼けしている気がします。

ちなみに自分は雨男ですが、雪男ではありませんので、今回の件は責任はないと感じております、ハイ。