goo blog サービス終了のお知らせ 

アールテック日記

日々の活動の中で感じたこと、気になったことを何気なく書いていきます。

富士山のふもとでゴルフ、20年ぶりの再会

2016年12月06日 | ゴルフ
今日は、一日休みを頂いて大学の時の野球部の同級生とのゴルフでした。
富士山のふもとのゴルフ場でのプレイということで、朝5時半出発で、圏央道から高速にのっていきます。



桶川からのって、八王子から中央道に入ります。ナビ通りに走ったのですが、後から調べると圏央道が東名まで繋がってないナビだったので、ひょっとすると遠回りだったかも知れません……




河口湖で降りて、下道を走ると山梨県側の富士山がそびえ立ちます。




やっぱり、富士山はカッコいい‼ですね。その富士山を左手に見ながら山道を進むと、今日のゴルフ場、朝霞ジャンボリーに到着です。




それにしても、富士山がそびえ立つロケーション、雄大です。9時半スタートでしたが、朝はガスっていて頭が見えませんでしたが、昼頃にはこのとおり、



ばっちり姿を見せてくれました。

そして、友人とは20年ぶりの再会。お互い10キロ近く増量している他は、昔と変わらず、再会する事ができました。



この日は、少し風が吹くと肌寒かったですが、とても天気に恵まれ、また、メンバーもとても楽しい人達でしたので、今年最後のゴルフは本当に楽しく終わることが出来ました。




どこ見ても、富士山に向かって打つホールばかりで、そしてフラットでOBが少ないので、とても良いコースでしたね。



自撮りも慣れていないもので、うまく撮れませんでしたが……
スコアも、そこそこでまとめたので次回につながるゴルフでした(笑っ)

打ち上げで、静岡在住の友人の行きつけのお寿司やさんで御馳走になりました。



こちらも、安くて美味しいお店でした。大満足の一日でした。また、誘ってもらう約束をして、今、帰りの途についています。
ちょっと、疲れて圏央道の厚木パーキングで一息です。少し寝たら、帰りますか……

あ~楽しい時間はあっという間ですね、、、

ゴルフコンペ、そして惨敗

2016年11月14日 | ゴルフ
昨日は、高校の野球部OB会のゴルフコンペに参加してきました。



今年参加のゴルフコンペは、これが最後なので気合いは入っていたのですが、まぁ惨敗でした。それでも、とても天気がよく、ロケーションが良いコースでしたので、それはそれで、気持ち良くプレーすることが出来ました。




参加した皆さんが、楽しめたなら良かったかなと、幹事の立場では満足した一日でした。




それでも、今年は初参加の後輩が無難にまとめて優勝を持っていったので、来年は、トップ3を目指してやりたいなと、また、できもしない目標をかかげたりしたりするのです(笑っ)

参加していただいた皆さま、お疲れさまでした。

気合いを入れて‼

2016年11月12日 | ゴルフ
明日は、年に一回の鷲宮高校野球部OB会のゴルフコンペです。
今年は、大波、小波の自分の人生を象徴するようなスコアなので、ここで気合いを入れての打ちっぱなしです。



前回から週一回は、と思っていましたが、仕事疲れでサボってしまって、前日練習のみです。




前回も一夜漬け練習で散々でしたが、その時も先輩に一夜漬けは、かえってダメだと言われましたが、それを見返してやるぞ!くらいの気持ちで打ってます。

ちょっと、気合いを入れすぎてマメが出来そうですが、明日は今日の課題を一つだけ貫徹してみたいと思います。

さぁ帰って早く寝よう‼