quieto

喜怒哀楽。その全てが生きている証。

就寝

2009-02-20 01:42:49 | 
ウイルとジオン。
夜は吼える事もなく、静かに寝ています。

ジオンは以前にパタが使っていたゲージに入ってる。
誰が教えたわけでもなく、勝手に入って寝る
ゲージは2つ並べて置いてあるんだけど、どちらを使うかは決まってなくて、ウイルとジオンで入れ替わりで入ったりする。

ダックスは足が短いから、ゲージに入るときに「よっこらしょ」って感じで入っていくのが面白い


(ウイルは毛布に包まって寝ているので、アップした動画では姿が見えない

新しい家族

2009-02-18 18:33:45 | 
新しい家族が増えました。



ミニチュアダックスの男の子。
名前はジオン。

元の飼い主さんの家庭の事情で飼えなくなったので、俺が引き取る事にしました。
その元の飼い主さんとは知り合いというか、まあ浅い付き合いがある程度だったけど、
ジオンには何度か会った事があったし、飼えなくなるとジオンが可哀相だし、
他のどこかで引き取られたとしても、そこでどういう飼われ方をされるのか気になるし。
それなら俺が!。という事で引き取りました。
これからは俺の家族です

血統書も一緒に貰ってきたんだけど、そこに書かれている生まれ年は2000年。
もう9歳です
ウイルは1999年生まれの10歳だから、ウイルの友達として年齢的にはちょうどいいかも。
問題は、2頭で仲良くできるか…





心配したけど、仲良く過ごしています。
力関係では、餌に関してはウイルが優勢。
玩具に関してはジオンが優勢。
もう、しっかり馴染んでます。
犬のコミュニケーション能力はすごい。
放っておいても喧嘩は一切しない。
ウイルもジオンもいい子だ(^^)

いつもの餌はユカヌバのラム&ライスだけど、
ダックスが2頭になったし、お祝いの意味を込めておフランスのダックス用の餌を買ってみた。
これが美味しいみたいで、よく食べてくれる



これから元気に、ウイルと仲良く暮らしてくれる事を願います

2009-02-15 02:22:28 | 
車検後の車は快調。
エンジンの吹け上がりも燃費も良くなったような気がする。
これはエアエレメントの交換による効果が大きいかな。
まあ気のせいかも知れないけど、そんな気がするような仕上がりで帰ってきてくれた事は嬉しい。


車検が終わって車を取りに行った時「黒っ!」と思った内装はこれ。

2度目の車検

2009-02-13 00:22:32 | 
世間の不況を少なからず受けている俺としては、今回の車検は出費を抑えるためにディーラーじゃなく民間の車検専門工場とか、カーショップで頼もうかを考えたけど、やっぱり日頃の付き合いもあるし、そして今後の付き合いもあるから、結局ディーラーで車検を受ける事にした。
他で車検をすると、この先に何かトラブルがあった時、なんとなくディーラーに行き難くなるような気がする

ディーラーでの車検は1泊2日で車を預ける。
前回同様、代車を借りたのだが、前回とは雲泥の差の車。
今回の代車は約10年前の1300ccのコンパクトカー。
まあ1泊だけだから、それでも充分なんだけど。

さて、その代車。さすがにディーラーの代車だけあってエンジンは快調、ブレーキは怖いほど効く。
のだが、やたらと煩い。
タイヤやエンジンの音が車内でモロに聞こえる。
振動もある。
路面の凸凹を拾う。
あ、CDデッキは付いてた
でも、AMラジオは雑音が入る。

車検に出した日も仕事だったので、20kmくらい走ったかな。
慣れてくると、それなりに不服もなくなった。

翌日。
ディーラーに行くと、車検を終えてピカピカに洗車された自分の車が置いてあった。
やっぱり自分の車がいいわ
ショールームで車検終了の書類にサインして自分の車に乗り込む。
俺の車の内装は、ほとんどが黒色。
代車が明るい色の内装だったので、ドアを開けた時「黒っ!」と思った。
が、その黒い内装が好きなんだな。これが。

ディーラーの人達と、しっかりと会釈を交わして出発。
といっても、自宅に帰るだけ。
車検を受けた後は微妙にアクセルやブレーキの感覚が変わる。
まあ、すごく微妙なんだけど。
でも、嫌な感じではない。

車は静かに走ってくれる。
エンジンの音も、タイヤの音も、気になるほどは聞こえてこない。
路面の凸凹も不快な超え方をしない。
まあ、これは215/70R16という高さのあるタイヤが起因してる部分が大きいだろな。
このタイヤは去年に換えたばかりのダンロップのGRANDTREK PT2。
とても静かで、グリップも良い。
SUV専用タイヤだけど街乗り用。
この冬は雪道に遭遇しなかったけど、雪道での性能は期待できないだろな。

自分の車が良いように感じたのも代車のおかげかも知れない。
そういう意味では、あの代車を貸してくれたディーラーに感謝だな。
ありがとう

2010ワールドカップ・アジア地区最終予選・日本代表VSオーストラリア代表

2009-02-11 23:31:08 | サッカー
サッカーの試合を見ていると、忘れられない試合というものに出会う事がある。
2006年ワールドカップ・ドイツ大会の日本VSオーストラリアも、そんな試合の1つ。
1点先制してからの逆転負け。
しかも、納得できない審判の判定もあったり。
なんかね、忘れたいけど、忘れられない。

そして、今日はアジア地区最終予選でオーストラリアと戦った。
(今回からオーストラリアはアジア、オセアニア地区として1つのグループに入っている)
雪辱戦だ!
ワールドカップ本戦には2位以上で行ける。
例え2位で通過したとしても、オーストラリアにだけは勝っていてほしい。
つまり、他の国に負けて最終的な順位が2位になったとしても、オーストラリアにだけは勝つのだ!くらいの思い。

だが、結果は無情だった。
0-0で引き分け。
中途半端。
ホームなのに。
スタジアムいっぱいのサポーターが声を上げて応援していたのに。

大久保!味方のシュートをクリアしてどうする…
今度からDFするか?
まあ、大久保だけの責任じゃないけどね。

なんというか、消極的?
攻撃陣は、もっと貪欲にゴールを狙いに行ってほしい。

シュートが外れても0点。
シュートを打たなくても0点。
同じ0点なら打っていこう。

まあ、それでも日本代表が好きだし、
これからも応援するんだけどね。
来月の試合に期待です。

ふかふか?

2009-02-10 02:50:04 | 
ウイルの家。



元々はこんな形だったんだけど、
最近は色んな形になってる。

先日の事だと…





屋根を潰して熟睡してるし 

何枚か写真を撮ってると途中で目を覚ましたが、そのまま動かない。



このほうが、ふかふかして気持ちいいのかも

質感の練習 終了

2009-02-09 01:32:42 | 
中途半端のままにしとくのも気持ち悪いし、とりあえず仕上げてみた。
まだ手を加えれるところはたくさんあるけど

今回は、gooのおえかきツールの使い方を掘り下げようというのが目的で、それについてはかなり成果があったと思う。
「なるほど!」と思う事もいくつかあったし。

また、気が向いたら使ってみよう。
普段は、今まで使っていたソフトで描くと思うけど

質感の練習 2

2009-02-08 01:09:11 | 
バンパーとアンダーガードを描いてみました。

試行錯誤を繰り返しながらバンパーの曲げと、アンダーガードの浮き上がるようなH2のロゴを描いてると、なんとなく雰囲気は掴めた。

おえかきツールも、だんだんと理解できてきた気がする。
が、まだ使ってないツールがいくつもある

水玉模様

2009-02-07 00:45:19 | Weblog
雨上がりの朝。

車に乗り込む時にボンネットを見ると、



写真が小さくて分かり難いけど、
車の中心を基点とした放射線状に水玉模様が出来ている。
自然が作り出しているのに、どこか法則性があるような模様。



太陽の光に晒されて水玉が光っている。


仕事を始める時間帯だけど、ちょっと穏やかな気分になる。

質感の練習

2009-02-05 02:30:14 | 
・質感の表現

・gooブログの「おえかきツール」でどこまで描けるか

この2つを課題にしてハマーH2のフロント周りを描いてみた。
今日は、クロームメッキのフロントグリル、ガラスのヘッドライト、樹脂のバンパー。
これだけでも、かなりの時間を要してしまった
質感の表現は難しい…

gooのおえかきツールは、レイヤーが統合されてしまうけど一旦保存出来るので、アンダーガードやフェンダーやボンネットなども後日に描き加えようと思う。
保存した絵が3つあるレイヤーの一番下になるのが問題だけど、まあなんとかなるだろう。

追記
一番下になったレイヤーを移動できないかと、試しに別ウインドウのレイヤー表示をドラッグしたらレイヤーの移動が出来た。
これは助かる