goo blog サービス終了のお知らせ 

que sera, sera なるようになってるよ~!

2027年W杯に行けることを祈りながら、歌舞伎を楽しむ隼人さん贔屓の毎日

魂ラジ

2013-07-10 10:55:40 | 福山君

ちょっと前やけど、6月29日の福山君のラジオ番組魂ラジで私のメールが読まれたの。(笑 読まれた内容というのは、たまたま録画してたTVBの福山君のインタビュー番組を見てて、インタビュアが次回はどんな役がやってみたいですか?って福山君に聞かはったん。で、福山君はそうですねえ、今までにやったことのない悪い人の役をやってみたいですね!って答えはったん。そしたら、そのインタビュア、ああ、頭の悪い人の役でですね!って返したんよ。私、飲んでたコーヒー吹きかけたよ。なんちゅう、思いがけない返しなの。福山君も冷静を務めながらも、え~、あ~、そうではないのですが、それでもOKですね!とつまりながらも答えてはった。いや、ほんま大変よね、驚くような返しにもちゃんと答えなあかんしさ。まあ、このインタビュアの気持ちもわからなくはない。香港人で、日本語もむっちゃよくできそうって感じではなかったし、それに今福山君は湯川先生という天才の役やってはるんやからね。次は頭がよくない人の役でもいいやんな。ラジオ番組にメールをするんもないことやけど、読んでもらえるなんてもっとないことなので、ちょっと嬉しかったわ~。記念品とかあるんかな?(笑 ベランダ菜園のきゅうりちゃん、1株は茎が途中で折れて残念無念にも枯れてしまったんやけど、もう1株は元気に育ってる。今、2個実がなっているんやけど、1個はすごく元気でちゃんときゅうりの形をしてきたの!!

 

お願いやし、このまま順調に育ってほしいわ!せっかくやし、1本くらい食べてみたいやんかいさ。もうちょっとしたら、トマト植えてみようかな、遅いけど。。。そして、待望の夏休みはやっぱりバリに行くことにした。先日りんちゃんの調子が悪くなったので、どうしようか悩んだけど、大分調子よくなって元のりんちゃんに戻ったので、思い切って行くことにしたよ。ここ数年、福山君のライブで日本に帰ることが多く、リゾートに行くことはなかった私。久々のリゾートじゃ。4泊5日の短い旅やけど、本社のお盆休みに合わせて夏休みとるぞ~。スピリチュアルトレッキングと半日SPAをする予定。今回は初めてということもあり、滞在はヌサドゥアなのだ。来年はハッシュでいくやろうし、その時はウブドに泊まりたいね。うふふ、楽しみ、楽しみ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ましゃ、ご来港♪

2013-06-28 10:25:12 | 福山君

歓迎光臨!!チケット外れた腹いせにファンやめるとかなんかほざいておりました、アテクシ。でもね、止められませんね~。(笑 こんな機会は滅多にないですよね、それに彼のスケジュールはすべてダダ漏れですしね。やっぱ、追っかけなきゃ後で後悔するよねってことで、行ってきました接機に空港とレッドカーペットの海港城。空港に着いたのは7時30頃。どれだけのファンがいはるんかとドキドキ。確かにたくさんいはったけど、私的にいいポジションにはそんなにいなかったので、そこで待つこと20分くらい?なんか人が走ってる。ファンの子たちの大移動が始まった。いったい何が起こったのかわからんかったのですけど、出口が変わったんやと思いみんなの後を追った。そしたら、よさげな場所は人がいっぱいやったので、その場を見渡して出口の正面がなぜか人が少なかったので、道路を渡って正面前でスタンバイ。8時20分ころに福山君が出てきはりました。前の子がプラカードを上げるので見えないからちょっと注意をしたけど、興奮してはるのであかん。。。(笑 隙間をぬってなんとか生ましゃを拝見できました。う~ん、実に男前。やっぱ、恰好いいわ。道路を挟んでちょっと距離があったので、写真はぶれてますが顔がわからんので、ここでのせてもOKよね。ぼけてても素敵!(笑

 

1分足らずでみんなに手を振って疾風のように去っていかはりました。翌日はSKY100で記者会見があると聞いてたので、宿泊はリッツと思ってたらなんとペニンシュラだって~!旅行会社に務めてる友達がペニンシュラは仕事で来てる芸能人は泊めないと聞いてたんやけど、さすが福山君は別格ですか?!到着しはった夜はヘリテイジの北京料理やさんでご飯を食べはったそうです。そして、翌日レッドカーペットの日。私がその場に着いたときはまあ、かなりの人がいはったけどまだ人が少なめのところで待ってました。そこはなぜか四角スペースが取ってあって、ここに誰かいれるんかな?なんて思いながらまあ、でも少しは遠くても見えるやろうと思って暑くて汗が流れて、脱水症状起こしそうになりながら待ってました。香港には慣れてるから文句を言う気にもならんのやけどね、前日の空港も急に場所が変わってしまって、ほんまに早くから来て待ってる人達は場所取りの意味もなく移動され、全然遅くに来た私でもいい場所で見れたりしてさ、はよ来た人がかわいそうでした。昨日も初め私が待ってた場所はセキュリティーの人にもうちょっと下がって、この先で待ってはあかん。と言われ、おとなしく引き下がって待ってたらリハーサルをましゃと思った人達がワーッと押し寄せ、結局そのままその場所は人で埋まってしまい、おとなしくその場下がった人たちかわいそう。。。と思いつつ、私はぎりぎりの線で待機していたんで、まあ、ええけど別にと心の中で思ったけど、前に男の子がいたのでちょっと背が邪魔やし、あっちに行っていいなら行きたかったな、、、と思ってた。陽も暮れてきて大分過ごしやすくなったころ、関係者の人たちが色々話をしてて、なんか前の柵を開放しそうな雰囲気。様子見てたら前の柵を開けに来はって、もうもみくちゃになりながら中に入った。1列目はとれなかったけど、2列目で前の子達が邪魔やけど、さっきよりは全然いい場所に行けた。でも、柵に服がひっかかっておろしたてのワンピが敗れたのでちょっとショック~!やったけど、まあこの際ええことにしましょ。それから待つこと30分くらいで福山君が颯爽と登場して来はった。私のいる場所の目の前が記者席なので、インタビューを受けてはる時間が長くて、隙間から生福山君を拝見しまくりました。(笑 こんなに近いのは三重でのホテル以来??あれはガラス越しやったけど、今回はじかですからね。(笑 私たちの前で止まってくれはるかと思ったけど、止まることなくステージにいかはったのが残念でした。写真も記者側のライトが反射してましゃがこんな風になります。

フジTVのカメラが入ってたので、もしかして映るかも?と思いながら今朝の目覚まし見たけどどこかにはいるけど、小さすぎてわからんかった。(笑 まあ、映ってたら怖いけど。でも、やっぱり行ってよかった。人が多くてちょっとマナーの悪い人もおったけど。初め後ろにいた日本人の奥さん連中がすごい性格悪かった。態度悪すぎでほんま、日本の恥。それと、中に入ってから私の後ろにいはった人、これも日本人やったけどまだ乳飲み子を連れてはったのにはほんまにびっくり。押されるは暑いはでギャーギャーないてるのに、おかーさん写真撮るのに夢中。熱中症になったらどうするねんとこっちが心配したよ、ほんま。ライブでも赤ん坊連れてる人の話をよく目にするけど、やっぱりあんな暑い屋外に乳飲み子はあかんやろう・・・かわいそうやった、子供が。でもまあ、無事に済んでなによりねえ。福山君はコンサートしなければというてはったんで、来年あたり期待してるよ~!映画は来週の休み明けにでも見に行こう!!!そういや昨日、晩御飯も食べてないと言うてはったしむっちゃ忙しかったんやろうなあ、ちょっとはフリータイムあげてほしかった。今度はゆっくり来ていただきたいものですわ。以上、福山君おっかけ日記でした!最後に私が映りこんでいる写真を。どこにいるでしょう?(笑 しかし、私たちが入れたスペースはなんやったんやろう。あんだけゆとりがあるなら、もっとBros+枠増やしてほしかったなと思いまひた。まあ、ラッキーにも偶然中入れたしよかったけどねえ、今回は。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むちゃくちゃショック・・・でも、贅沢三昧

2013-06-16 13:13:45 | 福山君

福山君の香港プレミアイベント&上映会の抽選発表が昨日でした。そのためにBros+にも入会したんやけど、残念ながら落選。。。香港地区の会員がそれほどいるとはおもえへんかったんやけどなあ、、、死ぬほど残念です。事務所の隣に来はるのに指をくわえてみてなくてはいけないのね・・・残念すぎてファンやめようかしら~。(笑 はあああ、、落ち込んでます。でも、昨日は友達が来てたので前から楽しみにしてた、ロブションにランチにいきました。

コースは558ドルやったか?真中のコース。ランチはリーズナブルやけど、ワインはたっか!!!グラス一杯で240ドル!!ごくごく飲んでられへんので、私らしくもなくちびちびと飲みましたわよ。Tekokoのグラスを。お料理はお通し、前菜、スープ、メイン、デザートの5品。ついているパンもおいしくって、残ったの持って帰りたかったわ~!メインに行くまではなんかおなかいっぱいにならへんかも・・・って思ってたけど、メインとそれについていたマッシュポテト(これがまたおいしい!)を食べたら、ずとんと来てもうおなかいっぱいになりました。甘いものは別腹ではない私やけど、がんばっていただきましたわよん~!いやああ、たまにはよろしいですね、至福の時間。

お通し トマトのゼリーとベーコンのムース

 

前菜 キングクラブとアボカドのサラダ

 

スープ レタスのスープ これが絶品!

 

メイン スコティッシュサーモン ペッパーとキャベツソース

 

デザート キャラメルアイスとマンゴー

 

コーヒー と

 

ほんまに美味しかった! ご飯を食べ終わったらSANACOの展示会に行った。今回はいろいろストレスも溜まっていて、初めから買う気満々。会場に入ったら、もうすごい人でじっくり見てられへんけど、ひとつむっちゃいいのを見つけた。そいで、日本人のセールの方を探して挨拶したら、まずはお茶でもしてきてくださいと、先にお茶室に案内された。私らはランチのすぐあとやったので、おなかもいっぱいで、コーヒーも飲んできたからあまりほしくなかったけど、でも、彼女も今は忙しいのでしょうと、とりあえずお茶をいただきながら、さっきの気に入ったものについて話をはずませてた。いくらか値段が見えなかったけど、1万ドルから3万ドルの棚にあったので、私はたぶん2万ドル位と思う。で、そこから30%くらい引いてもらえたとして、1万3千か。。。分割でも1000ドル以上は払えへんわ、と話しながら、30分ほどしたので、会場に戻りさっきの場所にまっしぐら。ちょうど、担当の方も前にいはったので、これ欲しいんです、見せてくださいと見せてもらったらもうあかんね。値段は19000ドルやった。それを12500ドルにしますといわれ、むっちゃ悩んだけど(ほんま?)即決よ。もちろん無利息の分割でね!まあ、前からダブルハッピネスのアクセサリーが欲しかったん。うれしいなあ~。

 

友達のMりちゃんも、かわいいブレスをかわはったよ。ちょっと長かったので、カットしてもらって日本に送ってくれはるそうです。ダブルハッピネス買ったので、抽選に当たるかと思ったけどそうは問屋がおろさへんかったねえ、、、それだけはほんまに残念で、あきらめきれないわ。。。はああ、、、泣ける。まあ、ほかにいいことがあることを祈ります!お金どかーんと使ったので、がんばって働くで!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年カウントダウンコンサートが香港で

2013-05-16 15:46:13 | 福山君

ちょっと最近びっくりしたこと。福山君の去年の年末のカウントダウンコンサートを香港の映画館で上映するんやって。たぶん、WOWOWの映像やと思うねんけど、観にいきたいなあと思うねんけど、上映する映画館がねえ。。。なんでここなん?っていうところ。Golden Harvest系の映画館で、WhampoaとCitywalkやって・・・なんで、OceanとかGatewayでやらんのかしら???人を集めてマーケティングするならもっと、街中でやればいいと思うねんけどね。だいたい、GHっていうところが古いわ。今はやっぱりBroadwayかUAでしょうに。。。それでも、行きたい人はいっぱいいはると思うので宣伝をたくさんすれば、人は集まると思うけどさあ。ウォンポーにツェンワンやで、遠いし不便や。ま、それはそれとして、福山君いよいよカンヌ入りやね~。1泊3日の強行スケジュールらしいけど、やっぱり本人も言うてはる通りこういうチャンスは、1生に1度あるかないかのチャンスやと思うし、いくらガリレオがおしていてもやっぱり行ってほしいよねえ。そしてできれば、最優秀男優賞を取ってもらいたいですね。ヨーロッパ1泊3日とか体力的にはしんどいけど、滞在時間が短い分帰ってきてからの時差ぼけはないと思うから続きの仕事はしやすいかもねえ。ところで、前日友達とPubで軽く飲んで食事をしたあと、DBピアのBeer Bayで飲み直しをした。で、彼女も実家では猫を飼っているし、猫が大好きな人なので猫の話に自然となった。そうすると話はなぜかお星様になってしまった子たちの話になり、二人飲みながら泣きながら話を続けた。酔ってるから涙もろくもなってるんよ。(笑 そしたらね、私らは広場の階段の上のほうで飲んでたんやけど、下で飲んではった一人の男性がやってきて、どないしたんや!何泣いてるの?何があったんや。と聞いてきはった。ちょっと、恥ずかしかったけど、いやあ、ペットの話をしててねえ・・というたら、ああ、亡くしたペットの話をしてたんか、そうか。いやいや、何を泣いてるんかびっくりたやん。ま、とりあえずハグしようハグと言って、3人でハグをして彼は僕はジェイソン、UKからきてん、君らは日本人?と聞くので、一応自己紹介しといた。(笑 で、彼はもといた場所に戻らはってんけど、ほんま場所をかまわず泣いたらあかんね。(笑 酔ってるからかなり号泣してたもん、二人で。はずかし・・・ま、次回っても彼の顔覚えてないしええけど~!まあ、ええ人やったということで。ふふふ。それともう一つ。先日から香港滞在中のアヒル隊長が、なんとこんなことに!かわいそうすぎるわ。なんで、こんなことになったのかよくわからんけど、今週末には戻ってくるとのこと。まるで、目玉焼きが浮かんでるみたいね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hotel de Fukuyama

2013-01-02 14:26:46 | 福山君

新年、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします!またまた、12月28日から1月1日まで超特急で帰国してきました。もちろん、福山君の冬の感謝祭に参加するためです。今回は12月30日と31日の2日間参加することが出来ました。30日は、母親と友達のMりちゃんとの3人での参加。こちらはぴあの先行予約での当選だったので前ではないよねえ、と思ってたけどやっぱり北ブロックE2の後ろから2番目でした。でもねえ、スタンドで席がだんだんになってるので、正直去年のブロックDで見たときより全体が良く見えてよかったです。1曲目から山車に乗って場内一周をしはりました。それで周って来はってもかなり遠かったけど。(笑 今回のセトリはなんかちょっと新鮮でよかったです。しかし、今回の入場者数は1日1万8千人なので席はきちきち。会場は南北に長く、普通のコンサート会場だったら、南や北の一方でも全然普通の会場って感じ。福山君は南に北にと走りまわらはるので、どれけ体力いることでしょう。こんな感じ。

 

しかも、普通の息も切れずに歌うなんてありえないわ。3時間以上やしね、コンサートの時間。超人福山雅治ですわね。今回は母親の分のタオルも忘れず持っていったのでおかんものりのりでタオル振ったり手を振ったりしてました。(笑 前回三重では失礼なことにちょっと寝てたのにね!(笑 30日は31日にwowowでの撮影が入るためその予行練習、去年と一緒やね。で、座席にLEDライトのブレスレットがくっつけてあり、それを腕につけての参加。これが光るんですよ~。むっちゃ綺麗でした。私は青いちゃんやった。他にはみどりちゃんにシローさんキイ坊に赤ちゃんの全部で5色。電気がつくと手を上げて振ったりするのですが、青いちゃんは結構忙しかったです。でも、途中で切れてしまったんやけどね。Beautiful Lifeの時が1番綺麗かな~って思った。一番好きな歌でもあるし。新曲でドラマとんびの主題歌”誕生日には真白な百合を”も歌ってくれはった。お父さんへの歌って珍しいよね、よかったです。アンコールの歌は東京にもあったもんだ。私はこの曲がアンコールに当たること多いなあ、この歌も大好き。前回のハマスタでのFCイベントで歌わはった時、ちょうど夕焼けが綺麗でむっちゃ感動したのを思い出した。そうやって1日目はびっしょりして終わりました。そして、31日のカウントダウン。念願のカウントダウン。今年も紅白が入るので早めに席に着かないといけない。トイレは開演中に絶対に行きたくないので、会場に行く前に何回も行きました。(笑 Mりちゃんのお姉さんと一緒に会場入りして、チケット引換券を座席券に交換。恐る恐るみてみると南のB7ってなってる。今日もEではなくてちょっとほっとした。お姉さんも西のB2で座席表確認してみたら、どちらもあまり変わらない席だったので、私は自分の座席券の席に座ることに決めた。もしかしたら西の方が近いかも知れへんけど、まあ自分の席に座ることにこしたことはないものねえ。で、お姉さんと別れて自分の席を探しに入ったんやけど、たらりん。。。自分の席わからへん。スタッフに聞いてブロックはわかったけど座席が・・・探しまくってやっとわかったけど、列の1番奥で席までたどり着くのが大変でした。席についてちょっとほっこりして周りを見ると柵から2番目の席。ちゅうことはまた山車で周って来はったら劇近!?またどきどきしてきました。しばらく待つと魂ラジの荘口さんが出て来はって紅白の説明を初めはった。雅治さんと大きな声で呼んでくださいとのことで、みんなで呼ぶとましゃが永ちゃんのまねしながら出て来はってうけた。そしてその前にMishaが歌ってはったのもあって、Mishaではなくましゃですと挨拶したのにも受けました。その後も紅白の映像で永ちゃんが映ったとき永ちゃんのものまね、のりのりで似てたけど笑えたわ。(笑 紅白の福山君のステージは猿之助さんと中車さんの襲名口上をするので、最後のたてまつりますると二人が言ったところで、二人の屋号の澤瀉屋(おもだかや)と声をかけてくださいとのこと。早口になるとなにを言ったかわからなくなるので、ゆっくり言ってねと言うことで、練習一回目では声に張りがないとやり直し。2回目もだめで、3回目でなんとかOK。でもまだ不安らしくそのあと2回ほど本当にぎりぎりまで練習しました。そして、紅白の中継が始まって、猿之助さんと中車さんの口上が無事終わり声かけも一応終わったと思ったら、二人が宙吊りに!いやいや、すばらしい演出でございます。ましゃの歌Beautiful Lifeも最高でしたー。コンサート前にこういう中継が入るのって楽しいねえ!出番が終わって、会場の私たちは放送がみれないので、それを見せてもらっている間にましゃはコンサートの準備にさがらはった。その間、猿之助さんと中車さんと荘口さんが舞台に残って一緒に映像みたんやけど、二人が正座をして見はるので会場で笑いが起こった。でも、よく考えたらあそこで笑ったのは失礼やったんとちがうかな~とおもったわ。真剣な舞台を正座してみるのは普通のことよね。でも、生の猿之助と中車さんを見れてよかった。香川さんはおもしろいね、自己紹介のときに私はMishaではなくましゃでもなくちゅうしゃです!って、笑えた~。一旦みなさんが裏に下がらはって、そうねえ、11時30分前後やったと思うけどコンサートが始まりました。カウントダウンせんとあかんので、それまではすごい急いでやってはった気がする!山車も昨日より早く動いた気がするもん!でもね、やっぱり山車は私の目の前を通らはりました。そのときは1mくらいの距離よん。もう、素敵すぎ~!そして、その後あっと今にカウントダウンが始まった。12時になったら上から風船が降ってきて、今回初めて風船をゲットしました!!座席で動かず上向くだけで風船が取れたよん~!金テープは飛んでこなかったけど、まあ風船をゲットできただけでも満足です!年明けではPeach!をやってくれはった。これは昨日なかったのよ、というか今回の感謝祭ではセトリに入ってなかったです。いつものように尻ヅラをつけてはったけど、明けおめ!謹賀新年。蛇の絵と真ん中がことよろって書いてあったみたい。今回ねえ、ピアノの弾き語りを2曲しはるのやけど、ほんまに多彩な人。1曲は恋。涙がでそうな切ない気分になる。。。2曲目はGood Night。終わったあと、スクリーンに映ったましゃの顔みたら、目が潤んでたような気がしたよ。泣いてはったのでしょうか。。。もう、2曲とも胸にせまりすぎ!Like a Hurrcainでは南の花道、丁度私の列の前で股間もみもみをしてはった。残念ながら目の前の人の頭が邪魔になってみえへんかったけど。(笑 心Colourでは新年ぽく歌詞を変えて歌ってくれはったし、楽しくって仕方がない。花道に来はったら近いには近いけど、なんせフラットなので前の人が邪魔になってみえないのよねえ。先端までいかはるとよく見えた。そういえば、前日のバズーカーを発射しはった時、ほんまに目の前まで飛んできて、2列前の男性が捕まえはった。ちょっとうらやましかったなあ。楽しい時間ははやく過ぎます。31日のアンコールはアコギで蛍でした。なんかチューニングがあってなくって、1回やりなおさはって2回目初めはったら、音が外れてるような気がした人たちが、失笑したの。そしたら、福山君まじに驚いて手をとめて、みんな歌しらないんですか?これはギターが歌ってるんです。びっくりした~!て。ちょっと集中しますから、静かにしてくださいとか言ってはったね。あの、驚いたましゃの顔が頭にこびりついてます。手首にしたLEDが蛍の曲にあって、とっても綺麗でした。そうそう、31日ももちろんLEDがあって、私は2日とも青いちゃんでした!カウントダウンコンサート終わったん、2時45分くらいやったと思うわ。ほんまに長時間お疲れ様でした。とても楽しく幸せな時間でした。今回は福山大明神お参りできなかったのが、心残り。でも、私にとっては最高の年明け。2013年は良い年になりそうです!今年もましゃにたくさん会えますように!みなさんにも良い年になりますように!!今回の記念品。この青いのが光るブレスです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山君の紅白に

2012-12-21 11:29:39 | 福山君

今年もカウントダウンの会場から福山君の紅白の中継が入るそうで、初めての経験で嬉しいなあと思ってたら、なんと市川猿之助さんと中車さんが福山君の応援(?)に会場にこられるそうで、むっちゃ嬉しい~!今年チケット取れてよかったわん。しかし、当日は長丁場になるけど、トイレ大丈夫かな?既に行った人のレポート見てたら、会場内のトイレが長蛇の列だそうで。。。入る前にどっかで済ませるけど、4時間近くになるから途中行きたくなるかも・・・それが少し心配どす。あと、年末寒波が来そうなので大雪とか降らんといて欲しいねえ。今回は30日に両親が横浜にやってくるので、新幹線止まったら大変やし!30日はおかんも一緒にコンサート行くねんけど、31日は昼間鎌倉かどっか観光に行って、夜は両親はカウントダウンクルーズを申し込んであげた。二人は横浜初めてなので、せっかくやしね。花火も上がるらしいし、汽笛も12時にいっせいになるらしい。そのためにもあんまし寒くならず、雪なんて降らないことを祈ります!水曜日に届いたニャンちゃんの給水器、昨日もって帰った。早速りんちゃんが飲んでくれたけど、これ以降は蛇口から飲んでた・・・大丈夫かな。ゆずは昨日は口をつけてなかったけど、今朝ちゃんと飲んでたわ。まあ、りんちゃんは様子見やね。 こないだ美容室にカラーとカットにいってんけどさ、お店引っ越して初日やったらしく、むっちゃばたばたしてたん。18時半の予約で19時まで待たされて、カラーもしてくれはってから45分くらい放置されて、カットにかかるまでに既に2時間半。もう、カラーが終ったところで、カットいいので帰りますと口からほとんど出かけてましたわ。でも、それはやっぱり言えなかったので、結局全部終ってお店を出たのは22時前やで~!!信じられへんわ。その日は前の日お出かけしてて寝不足気味やったのと、仕事でむっちゃいらつく事があったので、余計疲れてたのよね。多分の私の顔、不機嫌120%の顔してたと思う。担当の人も待たせてごめんなさいと何度も謝ってたけどさ。お詫びにと家でするトリートメントいただきましたが、私はノンシリコンのシャンプー、リンス、コンディショナー使ってるから必要ないんだよね。とは言わんと一応もらっといたけど。日本に持って帰っておかんにあげよ。次回はこんなことがないこと祈るばかりですわ。でも綺麗に仕上げてもらったので、よかったけどね!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もういくつ寝ると~。

2012-11-20 10:11:49 | 福山君

福山君に会える?(そこかい)じゃじゃ~ん、冬の大感謝祭のタイトルが決まりましたとさ。【福山☆冬の大感謝祭其の十二 史上最大の10days!! Hotel de 福山~お前とGameするBeutiful Liveな10日間~】どす。毎回長いね。Fモバの会員にはなれないので、チケットぴあの先行予約で、12月30日を申し込みました。当落発表が11月16日の18時と言ってたのになかなか発表されず、こんなに遅いのは落選してるからかも、次はローチケか、、、と半分諦めていた20時過ぎ。チェックをしたら当選しましたの文字が!!!いや~ん、やったわ!むっちゃ嬉しい。Brosでカウントダウンのチケットは当てて頂いたものの、30日には母親といつも一緒に行く友達と3人で、どうしても参加したかった。チケットがゲットできて何より。丁度、当選がわかった時友達と食事中で私が当選したと知った友達、福山君のコンサート実はがらがらちゃうん?なんか簡単に当選してるやんと、冗談ながらも不届きな発言。たまたま、私は運が良かったけど、どれも全滅している人いっぱいいるんよと、とくと説明しておきましたわ。しかし、マジでラッキーです。1日もまだ当たってない人がいはるなか、1日参加できるだけでも、十分満足しなくてはいけないのですが、そこは高い飛行機代を使っての参加、しかも今回はほんまにコンサートの為だけの帰国。なので、2日参加できることになってホッとしてます。福山君、感謝祭まで1ヶ月切ったけどまだ映画の撮影中らしい。大丈夫かな~、本当にお忙しそうですけど、楽しいコンサート待ちわびています。あと、1ヶ月とちょっと。ご飯を食べに行くところも手配したし、後はがんばって働くどー。欲を言ったらきりないけど、良席が当たっていますように!!!と切に願います。

ゆずは、いまこの袋がお気に入り。出たり入ったりしてはるんやけど、昨日中を見たら自分のおもちゃまで持ち込んではった。この子、おもろいわ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は福山君と年越し~!

2012-11-03 23:20:08 | 福山君

12月に今年も福山君は大感謝祭をしはります。今年は、是非カウントダウンに参加したくって、FCの先行予約は31日の1本1枚に絞って申し込みました。母親が行きたい30日には友達にお願いして後は結果を待つだけ。当落発表は今日の日本時間の15時。どきどきそわそわしながらメールをみたら、タイトルに既に当選の文字が。まっじ~!!カウントダウンはみんないける人は行きたいやろうし、むっちゃ高い倍率やったと思うねんけど、当たったのね~!マジうれしいざます。外れていはる人がいっぱいいはる中、当たるなんてなんてラッキーなあてくし!座席運はないので、多分いい席ではないと思うのですが福山君と年越しできるだけでしゃーわせよん。ただ、友達は落選やったので、30日は一般でオカンの分と友達分がんばらないと!!カウントダウンかあ。。。去年は実家に帰るのが優先だったので年末はあきらめたので30日の参加どした。でも、やっぱり行きたかった大晦日。ふふふ、今年は夢が叶ったのねえ。福山君と2013年を迎えるなんて、来年はそれだけで良い年決定やな!今日は、とっても幸せな私でした。これから年末までがんばるで~!

おかん、また行くんやね。

距離近くなってますのね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山君 夏の大感謝祭 俺とお前のスタジアムライブリクエト!!

2012-09-29 14:04:08 | 福山君

今回の帰国の最大の目的、福山君のFCイベント行ってきましたよ~。場所は横浜スタジアム、今回は当日まで席がわかりません。転売禁止の為にはそれが一番よね。今回は写真も貼り付けて身分証明書を持って行き、照合してから中に入れるそうです。チケットはこんな感じ。

 

証明写真は日本で撮った。富士フィルムのコンシーラ仕様です。(笑 確かにしみが消えてます!前の日は夕食を関内で食べるので、その前にスタジムに行って、取り急ぎ感謝祭恒例の福山大明神をお参りしました。ライブ中だったので、人も少なくすぐにお参りできてよかったわ。明日いい席にしてくださいとお願いしたんだけど・・・(笑

グッズ売り場で何か買える物はないかと思ったけど、ほとんど売り切れでタオルとか買えなくて残念。なんでもっと用意しないのかしらね。で、翌日。朝起きたらぴーかんのいいお天気やったのに、台風の加減でだんだん曇ってきた。まじで雲行きが怪しく、私たちが横浜で買い物している間に雨が降り出した。お昼に関内に移動して、ランチをしている間に雨がやみ、スタジアムに向かうときにはすっかり雨も止み、お天気になってきたよ。私もかなりの晴れ女ですけどましゃの晴れ男ぶりはすばらしい。球場について入場するの少しならんで、座席券もらいました。入場チェックむっちゃ簡単だったよ。座席はどこかとどきどきしながらみたら、スタンドでした。アリーナと書いてないからそうなんでしょう。はああ、席運ないなあ、私。席はスタンド3塁側の18段目でした。ステージは遠いけど全体がくまなく見れるから、まあいいかあ。それに1塁側ではないので、陽のあたりも全然ましだし。ライブが始まり、案の定福山君はむっちゃ遠いけど、楽しめました。山車で球場1周しはったとき、三塁側とまらはった時私の目の前で手を振ってくれはった時は、これは私に振ってくれたと、周りにいた人はみんな自分に振ってもらったと思ってるはず!(笑 夕焼けの中での東京にもあったもんだと、新曲Beautiful Lifeは最高でした。Brosの会員よりFモバの会員がアリーナにいたとか、まあ、少し不公平だわね、、、と思うことはあるけれど、ライブはとても楽しかった。この日は9月16日で、中日。年末のことは何も発表なかったので、今年の正月は久しぶりに香港かと思ったけどやっぱり感謝祭あるそうです。また帰ります。今度はアリーナの良席でみれますように!!ってその前にチケットが取れますように!やね。私の日本帰国スケジュールは福山君を中心に回ってます。(笑

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家騒動収束

2012-07-28 14:34:53 | 福山君

やっと、Brosが事情を説明しくれはりました。不備や不正のなかったBrosのメンバーは全員当選したとのこと。その結果、結構な空席が出来たため、Fモバで募集をかけたそうです。そして、Brosのメンバーでチケット取れなかった人の2次募集も同時に行われるということで、まあ一応一件落着?福山君もロンドンから肉声で事情説明をテレドームにしてくれてはります。スルーしなくてありがとう!初めにねえ、この説明があればここまでみんな怒らなかったと思うと、言葉不足って怖いねえ。でも、これだけすぐに対応してくれはったのは、多分反響の大きさにびっくりしはったんやろうかね。この経験を次回以降に生かしてもらえたらいいよね。Brosメンバーが正味どれだけいるのか、大体わかったやろうし、BrosとFモバのW会員もわかるやん、ええ市場調査ということで!まあまだ、すっきりしない人もいはるみたいやけど、私はこれですっきりとイベント楽しめまーす!9月までに、自分磨きがんばろ~!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする