goo blog サービス終了のお知らせ 

que sera, sera なるようになってるよ~!

2027年W杯に行けることを祈りながら、歌舞伎を楽しむ隼人さん贔屓の毎日

HUMAN

2014-03-20 10:49:14 | 福山君

福山君のNew Album『HUMAN』が4月2日にリリースされま~す!5年ぶりですって、奥さん。前のアルバム『残響』ははずれの曲が(失礼)一曲もない、すんばらしいアルバムでした。ほんまに全部の曲大好きです、私。道標ツアーも大好きで、DVDは擦り切れるほどみてます。今回はどんな曲が入ってるんやろうねえ。とりあえず、2曲は魂ラジとTalking FMでフルぶっかけしてはって、Youtubeや色んなところでもあがってるので、繰り返しきいてるんやけど、アルバムタイトル曲のHUMANと暁。HUMANもいいけど、暁はなんともいえず良いです。AsahiのプレミアビールのCMの曲ですよ。この曲何回聞いても涙がこぼれる・・・ライブで聴くのが楽しみな曲です。きっと泣くよね、生で聴くと・・・そうや、初めて福山君のライブに行ったのが5年前。ライブで生最愛を聴いたとき、涙が止まらなかったわ。AlbumはAmazonで、タオル付きを買いました。Music Clip付きも欲しかったので、どちらにするか悩みましたが、ライブでこのタオルを振り回したく、タオル付きを選んだ次第。だって、グッズのタオル振り回しにくいんやし。CDだけでは配送費に割高感があるので、Staubのお料理本を2冊ほど買いました。4月2日が待ち遠しいわ。そういえば、もうすぐツアーが始まるけどコンサートグッズはいつ発表になるんかなあ、アジアツアーと同じなのかしらん。ドームツアーには行けないので、グッズは買わへんと思うけど、見てるだけで楽しいよ。香港も大分暖かくなってきて、春というより夏がもうすぐです。色々楽しみがいっぱいだわね。アルバムのジャケットはこれ。福山君の頭のMRIの写真やって。私は、歯のインプラントをしてるのでMRIが出来ないのが残念~!これだけでは、福山君のアルバムとはわからないかもしれへんので(?)本人の顔写真ももちろんありますよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BROS+

2014-03-01 22:26:42 | 福山君

最近、福山君ネタばかりですみません。(笑 昨日、今日とHK TICKETINGからメールが来て、ASIAツアーの席がわかりました。もうね、BROS+に入ってて良かった。以前文句言ってごめんなさい!14日はSS席、バックステージなのですがど真ん中の1列目でS405のA列、15日はステージ花道に1番近いブロックの前から6番目S16のU列、花道からは10番目の席でございました。もう、むっちゃうれしいです~!一般発売で結構いい席が販売されていたんで、FC枠はどんなもんかと思いましたが、こんなに良席とは!!よかった~!現地のファンを優先して頂いてありがとうございます!!あとは、本番にそなえてSKIIのフェイシャル通いまくります!(笑 サポメンの方たちとも近いのでうれしいな~!取り敢えず、これで一段落。普通の生活に戻りますよ~!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山くん再訪

2014-02-26 09:07:57 | 福山君
昨日、福山君が6月のライブのプロモで香港に来られました。その前に台湾にも行ってはって、そちらはもう大歓迎でしたね。台湾観光大使にも任命されはって、素晴らしい事です!もちろん、私は空港まで出待ちをしに行きました。 今回、出迎えのファンのみんな少なかった。台湾は400人で香港は100人。アミューズの力の入れ加減の差でしょうか。何はともあれ、お顔は拝見出来たので嬉しかったわ。26日は記者会見だそうです。今回は少しは街をブラつく時間あるのかなあ。ちょっとゆっくりして欲しいな。とはいえ、明日には帰国しはるんやけどね!アミューズ香港の人からこんなのもらったよ。

福山様


結構早く着いたので、入り口近くにいってもよかったんやけど、そこやとTVやら新聞やらに出てしまう可能性大なので、前回と同じ場所でスタンばってた。前に車が止まったので、見ずらくなったのが残念。(w どんな記者会見か楽しみ~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山君 ドームツアーBros予約当落発表

2014-02-05 13:25:27 | 福山君

今日は、Brosでの先行予約の当落発表の日ですって!自分が申し込んでないので気にしてなかったのですが、色々なところを見ていたらSS席はすごい競争率だったみたいやねえ。今回ドームに行くのを諦めたので申し込みはしなかったんやけど、福山君のツアーで何も申し込まないのなってここしばらくではありえへんことやし、なんかすごく世間から取り残された気分。(大げさなww) 当たったら何が何でも帰ることにして、一個くらい申し込めばよかったなと、少々後悔しています。だって~、Bros+でのアジアツアーの先行予約の申し込みも始まって、がんばって応募はしたけれど、Brso+は運から見放されている私。当たる気があまりしない・・・ので、やはりドーム行っとけばよかったかと思ってますの。せっかく香港に来はるので絶対に2日間とも行きたいねんけどな~。どうか、神様今回だけは両日とも当ててくださいまし!香港のBros+のメンバーは全員希望の日に行けますように!!と毎日祈り続けますわ。結果は21~23日の間にメールで来るそうです。吉報が届きますように!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Hotel de Fukuyama 番外編

2014-01-07 16:56:47 | 福山君

会場近辺の様子を写真でご紹介いたします。今年は時間があったので、結構写真を撮ったのよ~!クーインズスクエアを出たらこちらがお出迎えしてくれはります。

そして、外に出ると会場までいろんな福山君がお出迎えしてくれはるのです。

そして最後がこちら。

会場前はこちらですね。

そして、会場内はこんな感じ。BTVでやった馬年にちなんだ福山君、ARATAさん、大山さん、荘口さんそして今浪さんの絵です。

これはグッズ売り場に展示されてます。福山大名神の福だるまさん。

CMのポスターもずらりと展示。

福山君のお部屋ということで、今回のグッズを並べてあります。

そして、買ったイヤフォンジャックの中にはエロ恋みくじというのが入っていて、私のは希少価値のこちらが~!

福吉でした!春から縁起がよろしおす~!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山君 冬の大感謝祭 その13 28日&30日

2014-01-05 16:20:59 | 福山君

明けましておめでてとうございます!昨日、無事香港に戻ってきました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。まずは、福山君のコンサートの話で2014年1回目は書き初めたいと思います~!

今年もありましたよ~!

会場のパシフィコ横浜

座席引換券

今回28日と30日の2回参加したのだけれど、28日は西B2の4番目で、トロッコが通る目の前の席。座席表はこんな感じ。

西側は初めてだったのだけれど、どうやらその日は是枝監督が西に座っておられたようで、よく西側向いてくれはった気がする。ここ数年オリジナルのアルバムを出してはらへんので、選曲も難しいのやろうなと思うけど、ライブでは何を聴いてもファンは嬉しいものですから~!Brosのアルバムからの2曲は恥ずかしながら今回初めて聞いたんやけど、特にRunning Through The Darkは好きかも~!想でウィングが降りてきたけど、これは拾えずというか、そればっかり見てたら福山君が見れへんし!それより福山君のほうが大切!でも、心カラーで飛び出した金テープは係員の人からもらってしまった。手に入るとそれはそれで嬉しいけど!

 

アンコールはGood Luckでした。この曲が聴けたのは嬉しかった。今回は、南北の花道には去年ほど走り回ってはらへんし、真ん中のステージで歌わはることが多かったので、よく見えてよかったよ。でも、ライブの時間は去年より短かった気がするな。でも、中身は去年よりいいと思ったけど。そして、30日。こちらは友達のMりちゃんがとってくれた席。2人席なので28日より悪いんかなとあまり期待せずにチケットを座席券に引き換えた。出てきたのは南A6の146番。なんか遠いそう。でも座席表で確認してみたら、なんかステージから一番近いブロックのひとつやった。もしかしたら良席かも!と席までの足取りがむっちゃ速くなる私。席見つけて席に着いたらもう私その場で卒倒しそうでした。前から5番目花道から6番目の席。花道まん前やったのよ~!Mりちゃんでかした!ありがとう~!すばらしい~!で、ライブの始まるのを待ってたんやけど、花道よりの4席がこない。ライブが始まってから来はったらいややなあ、といいつつライブが始まってしまった!なにこれ、このまま来はらへん?そんなんやったらうちら実質1番目やん~!ともう近く過ぎて胃が痛かったよ。ステージ上の福山君はむちゃくちゃ近いし、ほんま最高~!花道に来はったとき端を詰めるかどうか悩んだんやけど、人の席やしなあと言いつつ、でもここ空いてたら目立つし、、、と葛藤し結果次からは花道に来はったときだけ横に詰めることにした。もう、花道に来はったときの福山君、むちゃくちゃよく見えて(当たり前)もう、興奮!!こんなことがあっていいのかと思うくらいよ。一生このままライブが終わらへんかったらいいのに!と願いました。今回のライブでの出席確認は、日本国内の人は聞かずに海外から来た人だけを聞いてはって、28日は1人で参加やったので、恥ずかしくて出せなかったのですけど、実は香港の国旗を持っていってのです。すごい小さいねんけどな。こんなんです。

 

30日はMりちゃんも一緒なので恥ずかしいけどなんとか旗を出しました。そしたら、そしたらね!私が旗を揺らしてたら、福山君がこっち見てはって、振ると読めないと言わはったので、ドキッとして手を止めたら、香港!と言ってくれはったんよ~!モニターには違う香港が映ってたけど、福山君の肉眼はこっちを見てはったはず。だって、前の人が振り返って私のほう見てはったし。いや~、やっぱ席がいいと違うねえ。心臓がばくばくしたよ。でも、花道では私たちよりちょっと手前にサービスをよくしてはって、目が合うことはなかったのが残念。その代わりと言ったら何やけど、ギターの今さんが私たちの目の前で何度もサービスしてくれはった。今さんとは目が合ったよ!手も振ってもらった。(笑 30日は金テープも自分の手でゲット出来て初めての経験でした。終わってほしくないと思っても終わる時間は容赦なくくるし、悲しかったけど、アンコールは道標で思わず嬉しくて叫び声をMりちゃんとあげてしまった。久しぶりの道標を聞いて、泣いてしまったわ。。。楽しい時間は過ぎるのが早い。次はいつまたこんなすんばらしい席で福山君を見ることが出来るかわからへんけど、とにかく6月は香港でお会いしますよ~!日本には帰られへんけど。。。2013年の最後の最後に本当に最高に良いことがあって、もう2013年の厄落としは十分出来ました。幸せな一瞬でした!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

We are BROS. tour 2014 and in Asia

2013-12-16 09:33:58 | 福山君

とうとう、とうとう福山君がコンサートで香港にきてくれはることになりました~!万歳~!来年4月から日本でドームツアーをしはって、そのあと6月に台湾と香港にこられます~!ドームツアーも行きたいと思うけど、6月に香港に来はるなら我慢しようかな・・・と悩んだり。京セラドームでのライブはちょうどイースターと重なるので、エアチケット高いのよね。。。5月の京セラは多分無理やし、5月に桂林行くしね。まあ、もう少し時間あるしゆっくり考えよう。日本の友達は6月の香港行きのチケットすでに予約しはった。(笑 すばやいのお。チケット取れるかな?友達と私とで手分けしたらなんとかなるかな?場所がコンベンションセンターやったのはちょっと驚いたけど、ううう、楽しみすぎまする~!2日間とも満員でツアーが成功することを祈りますわ~!まあ、その前に来週の感謝祭が待ってるけど!チケットも実家に届いたようなので、気分は盛り上がっていますよん。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして父になる

2013-11-07 11:17:02 | 福山君

カンボジアの話の前に、福山君のそして父になるを観てきました。中国では誰調換了、我的父親。

このタイトル、映画の核心につっこみすぎちゃうか?と思ったけど、まあ。よろし。福山君が嫌な奴の役と言うてはったけど、私的には全然普通の人やんと思います。特に鼻持ちならない人でもないしさ。リリーさんのほうがせこくて嫌な感じがしたわよ。(笑 しかし、6年も一緒に暮らしてしまったら、交換するのは無理やわ。男の人はちゃうかもしれへんけど、女は血より情やと思います。もし交換できるとしたら、せめて1歳とかまでちゃうかあ。。。それでも母乳をあげて育ててたらかなりつらいと思うけどなあ。長くなればなるほど無理。大体、私は2ヶ月一緒にいたいくらを手放すのだって、心がつぶれそうやったのに、ましてや子供となるとほんま無理や。映画のなかでこういう場合は、100%交換しはるって言うてたけど、ほんまかなあ。でも、ほんまの子供が違うところで大きくなっていくのはそれはそれでつらいやろうけど。。。色々考えさせられる映画でしたね。いい映画でした。しかし、福山君のような男前の素敵なだんなさんが家にいたら落ちつかへんやろうなあ。(笑

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ましゃ、冬の大感謝祭その13

2013-10-01 16:33:06 | 福山君

先週の土曜日に年末の感謝祭の当落の連絡がありました。ファンクラブ先行予約なのですが、私はBrosで12月28日、Bros+(海外用ファンクラブ)で12月31日を申し込みました。そして、友達に12月30日を申し込んでもらって、全部当たるつもりでいたんですけど、結果はカウントダウンははずれっちゃった。。。Bros+に入っててもあんまし得することがないので、来年は更新しないでおきましょう。と思ったけど、28日と30日はめでたくGet!今年はカウントダウンはあきらめます。その分はやめに実家に帰ることにするわ。FC以外で当選しても良席はきっと望めないしね。FCでも良席なんてないのにさ!(笑 でも、よかった~!とりあえず、チケット取れて。私と友達は欲をださず、一本にしぼって1公演分しかしか申し込んでないしなあ。外れたらえらいことよ!でも、ラッキーにも2日参加できることになって、1年ぶりに福山君に会えますね!うれしいな~!あとは良席だといいのですが、これは運がないので期待は薄い・・・見れるだけよしとしましょう~!ということで、年末はまた日本です~!楽しみ!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の方程式

2013-07-11 09:20:26 | 福山君

昨日は、旬の冬瓜のスープを作った。通常は冬瓜と痩肉(豚の脂身のないお肉)と鹹蛋(塩卵)で作るんやけど、豚肉と牛肉と羊肉は食べるのをやめた私、とりあえず鶏肉で作ることにした。近所のスーパーで鹹蛋を買おうとみたら、広東省の卵やったので買うの止めた。(笑 結局、冬瓜と鶏肉と蝦米(小エビの干したの)と普通の卵でつくったのだけれど、これがおいし~!!!すごく、おいしくできた。しばらくしょっちゅう作りそうですわ。しかし、冬瓜は利尿作用があるだけあって、昨日は朝起きるまでに3回おトイレに行きましたわ。お酒も飲んでないのにね。さて、本題です。先週、封切られて4日目に真夏の方程式を見てきました。広東ロードのGHゲートウェイでみてんけど、中が冷凍庫のように冷え切ってて、骨の髄まで凍ったわ。寒すぎてあんまし集中出来ひんかったのが残念やけど、映画よかったです。容疑者Xの時と同じで、救いようがない切なさがあった。泣きましたわよ。東野さんって、こういう状況が好きなのね、きっと。まあ、犯罪は犯罪なので本当は罪を償うべきなのでしょうが・・・でも、映画を観終わって一番に口にした感想は、ウェットスーツを脱いで海岸に座っている福山君の体が素敵~!だったこと。一緒に行った友達にあれだけ見るためにもう一回行ってもいいと思ったわ。と思わず言ってしまったほど。あのたくましい二の腕よろしおすなあ。まあ、基本私は筋肉フェチですので、ある程度筋肉がついてなきゃ嫌ですからねえ。それにしても、沖縄以外でもあんなにきれいな海があるのね。私、海は好きやけどスキューバーとかだめなのです。深い海の底でサメに出会ったら・・・と思って、一度もしたことありません。でも、スノーケリングは何度かやったことあるけど、OKなのよ。(笑 ある程度そこが見えるのはOKなのかな、自分の基準がわからんけど。湯川先生が子供と一緒に実験するところはジーンときたわ。特にカメラがよく見えるように黒い布をかぶせてあげるシーン。実は子供嫌いとちゃうんちゃう?と少し思いました。まだ、原作は読んでないのでこれから読みます。結論がわかってるけど、それはそれで。(笑 DVD出たら買おうっと!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする