そして、ちっと前になりんすが、江戸から帰った翌日は南座の千穐楽に行きました。本当はかなり疲れていたので、チケットを誰かに譲りたかったんだけど、譲る相手が見つからず。結局自分で観に行くことにしました。まあ、松プロの千穐楽だったので観た方が良いし行って良かったのですけどね。



妹背山婦女庭訓の三笠山御殿と於染久松色讀版です。福之助が鱶七と米吉のお三輪ちゃん。私、米ちゃん嫌いではないですが、すごい見てよかったとか思ったことないんですけど、今回のお三輪ちゃんはよかった、本当によかった。鱶七の福之助はちょっとまだまだやなって思ったけど。私、お三輪ちゃんがいじめられるシーンは何回見ても気分が悪くって好きちゃうけどね。でも、これは見てよかったです。お染の早変わりはまじで今回もわからんとこあった。松プロの時は雷さんではないんやな。壱くんも相変わらずすごいなあ。虎ちゃんの求女は冷たそうやった。美しい求女さんやったし、お染の方では可愛い猿使い。松では女形でした。千穐楽やし幕降りて拍手が止まず、カテコが一度ありました。どうか来年も再来年も続いていってくださいませ。行ける限り通うから!応援してます!
千穐楽なので口上は従兄弟のお二人でした!虎ちゃん出てきてくれて嬉しかったよん。

