前々から設置しようという話は出ていた雨水タンク。ようやく本格的に使えるものを設置した。水やりのために使うことしか考えていないので、農家で農薬散布などに使われていたタンク(500L)を再利用。使われなくなって何年も経ったものなので残留農薬のおそれはない。
タンクはタダでもらったものだが、タンクだけじゃ使い物にならない。雨樋からタンクへ分岐する継手(商品名: アメポイント)が2,980円。アメポイントに同梱されているホースでは短くてタンクまで届かないので内径32mmのホースを別途購入。これが3mで1,350円。タンクから水を出すためにバルブ(1,780円)とアダプタ(1,000円)をつけた。ここまでで計7,110円也。
バルブはついているのだが、このままでは使い勝手が悪いので、バルブの先にホースをつけるためのアタッチメントを追加する予定。多分1,000円くらい。最終的に、雨水タンク設置にかかる費用は8,000円強くらいになりそうだ。
最近は、多くの自治体で雨水タンクの設置に助成金を出しているが、うちの町でも設置費用の50%(最大2万円)を助成しているようなので申請するつもり。
ちなみに、1回の降雨でどのくらいの水が溜まるかというと、昨日の雨(約12mm)では200L弱の雨水が溜まった。
【5月22日追記】
内径15mmのホース(水道の蛇口につけられる最も一般的なホース)をつけられるようにした。当初は、内径32mmのホースをつけるつもりだったのだが、ちょうど良いアタッチメントが無く、25mmで妥協しようかと悩んでいる時に、15mmのアタッチメントを発見して、最終的に15mmのホースがつけられるようになった。
タンクはタダでもらったものだが、タンクだけじゃ使い物にならない。雨樋からタンクへ分岐する継手(商品名: アメポイント)が2,980円。アメポイントに同梱されているホースでは短くてタンクまで届かないので内径32mmのホースを別途購入。これが3mで1,350円。タンクから水を出すためにバルブ(1,780円)とアダプタ(1,000円)をつけた。ここまでで計7,110円也。
バルブはついているのだが、このままでは使い勝手が悪いので、バルブの先にホースをつけるためのアタッチメントを追加する予定。多分1,000円くらい。最終的に、雨水タンク設置にかかる費用は8,000円強くらいになりそうだ。
最近は、多くの自治体で雨水タンクの設置に助成金を出しているが、うちの町でも設置費用の50%(最大2万円)を助成しているようなので申請するつもり。
ちなみに、1回の降雨でどのくらいの水が溜まるかというと、昨日の雨(約12mm)では200L弱の雨水が溜まった。
【5月22日追記】
内径15mmのホース(水道の蛇口につけられる最も一般的なホース)をつけられるようにした。当初は、内径32mmのホースをつけるつもりだったのだが、ちょうど良いアタッチメントが無く、25mmで妥協しようかと悩んでいる時に、15mmのアタッチメントを発見して、最終的に15mmのホースがつけられるようになった。