作文小論文講座

苦手な作文を得意に。小学生から受験生まで、文章上達のコツを項目別に解説。作文検定試験にも対応。

ビジネスマンのための文章講座第2回

2013-09-16 | 日記
 先日、A社にて、ビジネスマンのための文章講座第2回を開催しました。

 この講座の特色の一つは、構成を意識して書くということ。その構成を元に、全体の流れを具体的に説明するので、何をどう書けばよいのか途方に暮れてしまうことはありません。ですから、みなさん、安心して取り組まれているようです。第1回の作品は、お世辞抜きで、力作ぞろいでした。

 今回は、前回よりもやや課題が難しかったと思います。受講者の方からは、普段は使わない脳の部分を使った気がするという感想をいただきました。それこそがこの文章講座の目的です。文章をうまく書くことよりも柔軟に頭を使うことの方が大きな目的と言ってもよいかもしれません。

 一つのテーマをあらゆる角度から考え、表現する機会は多いとは言えないでしょう。だからこそ、この文章講座で頭の体操をして、柔軟になった頭を、お仕事や日常生活の中で役立てていただきたいと思います。


あなたの中に眠っている発想力、思考力を呼び覚ますビジネスマンのための文章講座

 「ビジネスマンのための文章講座」に興味がある方は、言葉の森(0120-22-3987)までお問合せください。
 

にほんブログ村 教育ブログ 国語科教育へにほんブログ村
  ↑
ブログランキングのページです。
よろしければクリックをお願いします。<(_ _)>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。