◆数字・名前をくわしく書く
今日のポイントは、数字や名前をくわしく書くということです。これは簡単にできるので、是非取り入れてみましょう。
たとえば、「朝、パンを食べました。」ではなく、「朝、パンを二つ食べました。」、「友だちと遊びました。」ではなく、「みさちゃんとまいちゃんといっしょに遊びました。」とすればOKです。場所の名前を入れたり、時刻を表す数字を入れたりすることもできます。
数字や名前を正確に書くことは、作文の表現の面白さには直結しないので評価されることの少ない分野ですが、小学生のうちから、くわしく、正確な文を書く習慣をつけることは大事です。
なお、縦書きで書くとき、数字は漢数字を使うのが一般的です。
にほんブログ村
↑
ブログランキングのページです。
よろしければ、クリックをお願いします。<(_ _)>
今日のポイントは、数字や名前をくわしく書くということです。これは簡単にできるので、是非取り入れてみましょう。
たとえば、「朝、パンを食べました。」ではなく、「朝、パンを二つ食べました。」、「友だちと遊びました。」ではなく、「みさちゃんとまいちゃんといっしょに遊びました。」とすればOKです。場所の名前を入れたり、時刻を表す数字を入れたりすることもできます。
数字や名前を正確に書くことは、作文の表現の面白さには直結しないので評価されることの少ない分野ですが、小学生のうちから、くわしく、正確な文を書く習慣をつけることは大事です。
なお、縦書きで書くとき、数字は漢数字を使うのが一般的です。

↑
ブログランキングのページです。
よろしければ、クリックをお願いします。<(_ _)>