明日は明日の風が吹く

60にしておひとりさまに。
この先、どんな人生になるのやら?

自治会の大掃除

2023-12-16 | ひとりごと
今日は自治会活動のひとつ、集会所の大掃除だった。
大掃除といっても普段の業者さんの清掃ではやってくれない窓や網戸の拭き掃除がメイン。
あとはエアコンフィルター、換気口フィルターや照明器具の拭き掃除など。
諸々を取り仕切るのが私のお役目である。



チラシを作って回覧、協力をお願いし、
雑巾や洗剤、ポリ手袋などの道具を用意・・・
何人集まるかわからないので、何をどれぐらい用意すればいいのやら。
脚立はどこにある?バケツは?

「自治会役員しか来ないから15人来ればいい方よ」
と古株のオバチャン役員が言っていたが、
蓋を開ければ全くその通りであった^^;

一番集会所を利用している老人会(実際は老人会と言わずしゃれた名前がついている)
からは、「うちは俺だけ70代であとはみんな80越えてるから期待せんといて」
と予め言われていたが、その通り70代の代表さんだけが来てくれた。

いざ掃除が始まってみると、私があれこれ指図するまでもなく
みんな勝手に動いて勝手に分担してサッサとやってくれた。
しかし、over70,around80の爺さんが脚立に上るかと思うと、
こっちがドキドキする。怪我だけはしてくれるなよ・・・。

集会所は3部屋あり、掃き出し窓は30枚ほど、網戸10数枚、
天井の蛍光灯も30本ほどあるのに、
なんと小一時間で終了  すばらしい! 
スッキリきれいになった。
おそるべし老人パワー。おみそれしましたm(__)m

明日、みんなあちこち痛くなってるよきっと。
パックのお茶をお礼に持ち帰ってもらったが、
お茶より湿布の方がよかったかしら🤣🤣🤣






ひとつ片付いて、肩の荷が下りたが、
まだ年末ギリギリのお仕事が残っている。
歳末警戒(夜回り)のあとのお疲れ様会の飲食買い出しだ。
こちらは防犯役員さんの担当だが、私も買い出しに駆り出されるのだ。


拍子木カチカチをやりたくて、毎年お子さまも参加するという。
4年ぶりに復活の夜回り、今年はどうだろう。
何をどれだけ準備すればいいのだろうね。
4年前のレシートを見るとミカンひと箱(10㎏)3000円で買っている。
こないだ同じ八百屋さんで訊いたら、「有田なら4700円」と返ってきた。
今さらながら物価高騰を実感!




2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シルバーパワー (にゃんころりん)
2023-12-17 11:58:43
こんにちは。

役員がたくさんおられるようですが、大所帯の自治会なのでしょうか。
みなさん慣れているから段取りよくすすむのでしょうね。でも、10年後は厳しいかも知れません。
うちは市が分譲した戸建て団地(複数あり)なので、自治会館は市の所有なので市が管理していて助かります。
ただ、団地内の大掃除と植栽の剪定などは住民で行っています。
住民60人のうち2/3が70歳以上なので、わが団地も10年後は厳しいなーと言いながら掃除しました(^^)
役員の持ち回りも高齢を理由に拒否する人が出始めて、不公平だという声も聞こえてきました。
今後どうすべきか悩ましいです。
返信する
うちも厳しいです (pukariko)
2023-12-17 22:35:43
>にゃんころりんさん
こんばんは。
ここは公社のマンションで、2棟合わせて360世帯ほど、
そのうち自治会加入者は60%弱です。
年々加入者が減る傾向です。
新規入居者に加入を勧めても、「メリットは何?」と。
自治会に入るメリットが薄れてきている上に
輪番の役員になるのがイヤなようで、
「役員やるぐらいならやめる」という人もいます。
高齢者が多いので確かに一年間役員をやるのは負担に感じるのかも。
やってみたらたいしたことなかったというひともいるのですが、
しんどいイメージが先行しています。
学校のPTA役員決めと同じです。
でもコロナ禍以降行事も減って、ずいぶん楽になったのですがね。
自治会としてもボケている人に役員をやられても困るのですが、
なんせ高齢者が多く、PCどころかスマホも扱えない人も多いので、
今後ますますなり手不足で同じ人人がなんべんもやるはめになっていくでしょう。
そこで、役員の数を減らしたらどうかとか、自治会則を改訂したらどうかとか、
その会議も今年度はやってます。
私はそっちの会議にも出ているので、個人的にはそこそこ忙しいです。
うちは敷地内の草刈りや集会所他日常の清掃は業者がやってくれるので、
基本ラクチンです。年末の拭き掃除だけ(^-^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。