goo blog サービス終了のお知らせ 

矢口西小学校PTAページ

矢西PTA活動に関するお問合せ先はこちらから
yanishiptainfo@gmail.com

親子deお掃除大作戦!!2024

2024年02月24日 12時00分05秒 | お掃除大作戦

2024年2月17日(土)、親子deお掃除大作戦!!が開催されました。

今年もたくさんの親子、学年委員、おやじの会、

先生方に参加していただきました。

 

今回は、体育館、廊下、昇降口です。

 

子供たちも、大活躍!

みんなで協力して、ぴかぴかにキレイになりました。

 

そして、今年はコロナ禍で中止になっていた

おやじの会による豚汁が復活!

具沢山の豚汁、この大きなお鍋3個分とたくさん用意してくださいました。

とても美味しくおかわりもして、みんな大満足。

おやじの会の方々、ありがとうございました。

【広報委員より】

次回は3月6日(水)に実施される「卒業感謝の会」の様子をお届けします。

お楽しみに!


親子deお掃除大作戦!!

2022年12月16日 16時00分00秒 | お掃除大作戦

12月3日、13時30分より「親子deお掃除大作戦」が開催されました。
新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催となりましたが、多くの方々にご参加頂きました。
今年は体育館、体育倉庫、校庭、学校の周りを掃除しました。

体育館、体育倉庫では砂埃を取り、普段使っている道具類を綺麗にしました。



校庭、学校の周りでは、ゴミ袋いっぱいにたくさんの落ち葉を拾いました。


コロナ前は毎年恒例だった「おやじの会特製豚汁」の提供は残念ながら中止でしたが、大人も子供も一生懸命丁寧に掃除をしていました。


ご協力頂いた先生方、参加して下さった保護者の皆さま、ありがとうございました。

【広報委員会より】
次回は、12/10開催予定の2年学年委員会主催「土曜スクール『クリスマス制作 塗り絵で簡単♪ステンドグラス風壁面飾り』」の様子をお届けいたします。
関係者のみなさま、よろしくお願いいたします。

※コロナ影響等により、イベント中止・延期となった場合は、ブログ掲載中止・延期とさせていただきます。
ご了承ください。

お掃除大作戦 2018

2018年11月23日 09時18分30秒 | お掃除大作戦

11月10日、13時30分より、毎年恒例のお掃除大作戦が行われました。

初めての土曜授業後の開催となり手探り状態でしたが、昨年度より多くの方にご参加いただき、11月とは思えない強い日差しの中、親子で楽しくお掃除をして頂きました
普段はなかなか手の届かない高いところや、窓枠など、時間をかけてじっくり掃除することができました
 
おやじの会の皆さんにはエアコンフィルターの交換をして頂き、本格稼働する冬を前にクリーンな状態にすることができました。
お掃除のあとは毎年大好評のおやじの会手づくり豚汁が振る舞われました。
たくさん体を動かした後の豚汁は格別でした
 
道具の貸出などご協力頂いた先生方、参加して下さった保護者の皆さま、ありがとうございました。

お掃除大作戦 2017

2017年12月18日 08時17分25秒 | お掃除大作戦

12月16日土曜日、柔らかな日差しのもと、お掃除大作戦2017が実施されました。

時間になるとお掃除道具を持った保護者と児童が続々と集ってくださり、

また休日にもかかわらずたくさんの先生方もご参加頂きました。

掃除のBGMが流れる中、普段なかなかできない高い所や窓などをお掃除します。

 

家庭科室からはおやじの会のみなさんが作る豚汁のいい香りが

朝早くからの準備、ありがとうございました。

一時間ほどのお掃除で窓やサッシ、水回りなどピカピカになりました。

お掃除のあとはお待ちかねの豚汁の時間です。

 

一生懸命掃除した後の豚汁は最高においしかったですね。

ご参加頂いた教職員のみなさま、保護者のみなさま、本当にありがとうございました


親子deお掃除大作戦2017

2017年01月14日 20時32分29秒 | お掃除大作戦

今年は年が明けてからの「親子deお掃除大作戦2017」でしたが、たくさんの親子が参加しました。

お天気も良く、窓を全開にして、教室のすみずみまで掃除をしました。子ども達は普段の掃除では気がつかないところなどを見つけて、一生懸命やっていました。

 

お掃除の後は、お待ちかねの「おやじの会特製豚汁」です。掃除のあとに外でみんなと食べる豚汁は格別に美味しかったです。おやじの会の皆さん、今年もありがとうございました!

 


親子で大掃除大作戦

2015年12月24日 22時42分42秒 | お掃除大作戦
12月19日(土) 親子で大掃除大作戦
1年間お世話になった教室の大掃除をたくさんの子供たちと父兄と先生方とで行いました。










大掃除終了後にはおやじの会から豚汁が振る舞われました。
体も暖まる野菜たっぷりの豚汁は絶品でした。
おやじの会の方々ありがとうございました。



今年も先生方、父兄にはPTA活動にご協力いただきありがとうございました。
来年も子供たちの応援団として活動していきたいと思います。


お掃除ピカピカ大作戦2013

2013年11月17日 22時59分59秒 | お掃除大作戦

11月9日(土)

PTA主催による

『学校をきれいにしよう!親子deお掃除ピカピカ大作戦2013』が開催されました。

今年も学年委員をはじめ、多くの保護者の皆様のご協力のもと、

教室や廊下の窓ふきや、掃除機かけ、

おやじの会の協力でエアコンフィルターの清掃まで、

普段子どもたちだけではできない場所をキレイにすることができました。

お掃除終了後は、恒例のおやじの会特製豚汁がふるまわれました。

お手伝い頂いた皆さま、ご協力ありがとうございました!

PTA本部

 


お掃除ピカピカ大作戦2012

2012年12月16日 14時03分21秒 | お掃除大作戦

12月1日(土)

 

PTA主催による

『学校をきれいにしよう!親子deお掃除ピカピカ大作戦2012』

が開催され、先生方を含め約400名が参加しました。

夏に廊下の張替えがあったため、余計汚れの目立つ壁や床を

親子揃ってお掃除して頂きました。

普段の子供たちの掃除では手の届かない窓ガラスや

エアコンのフィルターの汚れがすっきりと落ち、

気持ち良く新年が迎えられると思います。

体育館では、スクールサポート矢口西によるお楽しみ企画もあり、

子供たちも楽しく参加できたと思います。

清掃終了後はおやじの会により豚汁がふるまわれ、

お掃除で冷えた体を温めてくれました。

ご参加頂きました先生方、保護者の皆様、おやじの会の皆様、

スクールサポート矢口西、矢口中学の皆様、

お休みの日にも関わらず、ご協力ありがとうございました

PTA本部

 

 

 

 

 


学校をきれいにしよう!親子deお掃除ピカピカ大作戦!!

2012年02月18日 21時26分23秒 | お掃除大作戦

2月18日(土)

「学校をきれいにしよう!親子deお掃除ピカピカ大作戦!!」
 
保護者、児童、先生方、200名以上の皆さんにご参加いただき、
校内清掃を実施しました。

各クラス、お掃除リーダーさんを中心に普段の清掃で
行き届かないところを中心にお掃除していただきました。
テレビの周辺、ロッカーの中、廊下の壁、エアコンのフィルターなどなど、
たくさん、きれいにしていただきました。

終了後は、「矢西おやじの会」で作ってくださった豚汁を食べました。
働いたあとの豚汁は、格別です。
すごくおいしくて、「8杯おかわりしたよ。」という児童もいました。
おやじの会の皆様、ありがとうございました。
 
今後も、子どもたちために矢西小をきれいな学校にする応援をしていきたいです。
ご協力くださった先生方、学年委員、クラス委員の皆様、
ありがとうございました。 

 



第2回 矢西お掃除ボランティア

2007年10月13日 22時27分18秒 | お掃除大作戦

10月13日(土) 第2回矢西おそうじボランティア「学校をきれいにしよう!」が実施されました。

今回は、階段・廊下・昇降口・体育館を10のセクションに分けお掃除をしました。
校庭から砂が上がりやすく、いつも砂埃で真っ白な校舎内を、みんな一生懸命、丁寧に掃除してくださり、とてもきれいになりました。終わったときには、校舎内が明るく輝いて見えました。
児童のみなさん、きれいな学校を目指して、日々のお掃除もがんばってくださいね!

また、お掃除の機会を設けましたときには、より多くの方に参加していただければと思います。

今回、参加していただいた保護者の皆様、子ども達、先生方、お疲れ様でした。
そして、本当にありがとうございました。

                                               PTA本部