goo blog サービス終了のお知らせ 

矢口西小学校PTAページ

矢西PTA活動に関するお問合せ先はこちらから
yanishiptainfo@gmail.com

2024蒲田地区バレーボール大会

2024年12月16日 20時43分58秒 | サークル活動〈バレー・卓球〉

2024年10月27日(日)、『蒲田地区バレーボール大会』が開催されました。 

各ブロックから勝ち上がった10チームが集結し、区大会に進める4つの席を目指し奮闘。

矢口西小はおなづか小と戦うことに。

今年からOG枠がなくなり現役メンバーだけでは足りず、人数集めから始まりましたが、試合に臨むことができました!

互角の戦いで手に汗に握る試合でしたが、あと一歩の差で負けてしまいました。

強豪チームが揃う中で、精一杯のプレイが出来ればと楽しむ気持ちで挑みました。

しかし、今年度で卒業するメンバーが2名います。

来年もメンバーが足りません。貴方の力が必要です!

少しでも興味ある方は、ぜひご連絡ください。 

ともに第二の青春の汗を流しましょう。

少しでも興味のある方のご連絡をお待ちしています。

   ️ yanishivbteam@gmail.com 

 

【広報委員会より】

次回は、4学年主催の土曜スクールの様子をお届けします。

※変更になる場合あり


2024 矢口ブロック小学校PTA連合会第50回親善卓球大会

2024年11月27日 09時16分02秒 | サークル活動〈バレー・卓球〉

令和6年11月10日(日)、『矢口ブロック小学校PTA連合会 第50回親善卓球大会』が多摩川小学校で開催されました。

午前の部は児童の個人戦が行われ、1年生から6年生までの各校児童が、8グループに分かれて試合に挑みました。

勝って喜んだり、負けて涙したり。グループ内で楽しそうに交流を深め合う姿もたくさんみられました

個人戦終了後には、大人の選手の素晴らしいエキシビジョンマッチもあり、目を輝かせて見つめる子どもたちの姿が印象的でした。

午後の部は保護者・教職員による学校対抗団体戦が行われました。

矢口西小学校は、3勝1敗で『準優勝』することができました!

今年は参加した選手全員が1勝をあげることができ、大変嬉しく思いました。

 

応援してくださった先生方ならびにPTA役員・保護者の皆様、審判や熱いご指導をいただきましたOBOG関係者の皆様、卓球や応援を頑張った子どもたち、皆様本当にありがとうございました。

来年の大会に向けて、PTA卓球サークルはこれからも楽しく活動を続けてまいります。

 

【広報委員会より】

次回は、3学年主催の土曜スクールの様子をお届けします。


2024 第56回親善バレーボール大会

2024年10月05日 14時56分06秒 | サークル活動〈バレー・卓球〉

2024年9月21日(土)、『矢口ブロック小学校PTA連合会 第56回親善バレーボール大会』が 矢口小学校で開催されました。 

各校ともに部員の減少が相次ぎ、 矢口ブロックは多摩川小学校・矢口西小学校の2校のみで行いました!!

1セットは勝利し、2、3セット目は手に汗握る激しい戦いではありましたが、惜しくも敗退。

矢口西小学校は準優勝という結果になりました。

しかしながら10月に行われる蒲田地区大会には駒を進められましたので、 優勝目指して頑張ります。

引き続き、応援をお願いします。

応援をしてくださったPTA本部の皆様、本当にありがとうございました。 

そして… 現在PTAバレー部では、一緒に戦ってくれるチームメイトを募集しております!!

少しでも興味ある方は、ぜひご連絡ください。 お待ちしております。

連絡はこちら

 yanishivbteam@gmail.com

 

 【広報委員会より】

次回は、給食試食会の様子をお届けする予定です。お楽しみに!


矢西卓球部 2024年度活動日のご案内

2024年05月18日 09時25分27秒 | サークル活動〈バレー・卓球〉

矢口西小PTA卓球サークル(卓球部)です。

卓球部は秋の親善卓球大会に向けて、今年度も4月より練習を開始しております。

新しく卓球を始めた方は、卓球のラケットの握り方から打ち方、サーブの仕方など、基礎を一から練習しています。

練習には、パパ、ママだけでの参加はもちろんのこと、親子での参加も可能です。
ご興味ありましたら、ぜひ見学や体験参加をご検討下さい。
(小学生以上のお子様は練習に参加可能ですが、練習中必ず保護者同伴が必要です。)

練習日:日曜日
時間:午前9時から12時
場所:矢口西小体育館

★練習参加や見学・体験参加には、毎回、事前の申し込みが必要です。
PTA卓球部メールにご連絡下さい。
(連絡先は、配布チラシや学校掲示ポスター等でご確認下さい。)


第49回矢口ブロック親善卓球大会

2023年12月04日 23時05分54秒 | サークル活動〈バレー・卓球〉

令和5年11月5日(日)に『矢口ブロック小学校PTA連合会 第49回親善卓球大会』が矢口東小学校で開催されました。

 

午前の部は児童の個人戦、午後の部は保護者・教職員による学校対抗団体戦が行われました。

児童の個人戦には、矢口西小学校からは2年生〜6年生の児童が参加し、全力で試合に挑み、他校の児童との交流を楽しむ子供たちの姿が印象的でした。

午後の部は、矢口西小学校・矢口東小学校・矢口小学校・多摩川小学校・道塚小学校の5校による学校対抗団体戦でした。 

結果は2勝2敗で、今年は昨年より順位を一つ上げ、第三位となりました!

矢口西小学校には、今年卓球を始めたばかりの部員もおりましたが、部員全員が1勝をあげることができました!

少ない練習期間の中、みんなで一生懸命練習に臨んだ成果があらわれたと感じております。

 

練習や試合にご参加いただき、応援していただいた先生方ならびにPTA役員・保護者・部員の皆様、審判にご協力いただいた皆様、そして卓球や応援を全力で頑張った子供たち、本当にありがとうございました。

今後もさらなる成長を目指して、卓球部の活動をおこなってまいります。

今後の練習は、

毎週日曜日

午前9時から12時 

矢口西小学校体育館

にて行う予定です。

今年度の最終練習は令和6年2月18日(日)の予定です)

練習参加には、毎回事前申し込みが必要です。

参加を希望される方は矢口西小学校PTA卓球部のメールアドレスまでご連絡下さい。

 

〖 広報委員より 〗

次回も矢口西小学校の様々な活動を取材・お知らせしていきます。お楽しみに!


蒲田地区バレーボール大会、区長杯の結果報告

2023年11月24日 00時50分51秒 | サークル活動〈バレー・卓球〉

2023年10月22日(日)、『蒲田地区バレーボール大会』が開催されました。 

各ブロックから勝ち上がった10チームが集結し、区大会に進める4つの席を目指し奮闘。

矢口西小は相生小&新宿小と戦うことに。

見事、1回戦を突破し、2回戦は東蒲小との戦い。

互角の戦いで手に汗に握る試合でしたが、あと一歩の差で負けてしまいました。

しかしながら、区長杯に駒を進めることができました👏

 

2023年11月4日(土)、待ちに待った『区長杯』。

出場できたのは7年ぶりです。

ここまで来れただけでも快挙です。

強豪チームが揃う中で、精一杯のプレイが出来ればと楽しむ気持ちで挑みました。

大森第五小との戦い、1セット目は緊張のせいか自分たちの普段のプレイができず落としてしまう。

2セット目はようやく実力発揮しデュース&デュースで目が離せない展開に。

最後はまさかの審判ミスで腑に落ちない結果となってしまいました。

納得できない気持ちもありましたが、振り返ってみると大田区で6位の成績を残すことができ、満足です。

 

メンバー皆、仲間を信じこれまで頑張ってきました。

しかし、今年度で卒業するメンバーが3名もいます。

来年はメンバーが足りません。貴方の力が必要です!

少しでも興味ある方は、ぜひご連絡ください。 

ともに第二の青春の汗を流しましょう。

少しでも興味のある方のご連絡をお待ちしています。

   💁‍♀️ yanishivbteam@gmail.com 

〖 広報委員より 〗  

次回は、子どもフェスティバルです。お楽しみに!


【準優勝】第55回矢口ブロック親善バレーボール大会

2023年09月18日 17時00分00秒 | サークル活動〈バレー・卓球〉

9月10日(日)、『矢口ブロック小学校PTA連合会 第55回親善バレーボール大会』が 矢口小学校で開催されました。 

コロナの影響で各校ともに部員の減少が相次ぎ、 矢口ブロックは多摩川小学校・矢口西小学校の2校のみの参加ではありましたが、今年はようやくマスク・入場制限なしの通常開催が出来ました。 

 

1、2セット共に、手に汗握る激しい戦いではありましたが、惜しくも敗退。

矢口西小学校は準優勝という結果になりました。

しかしながら10月に行われる蒲田地区大会には駒を進められましたので、 次こそは優勝目指して頑張ります。

引き続き、応援をお願いします。

会場設営及び応援をしてくださったPTA本部の皆様、本当にありがとうございました。 

 

そして… 現在PTAバレー部では、一緒に戦ってくれるチームメイトを募集しております。

今年度で最後の卒業生が3名もいるので、来年はメンバーが足りません。貴方の力が必要です!

少しでも興味ある方は、ぜひご連絡ください。 お待ちしております。 

連絡はこちら💁‍♀️ yanishivbteam@gmail.com 

 

【広報委員会より】

次回は、卓球サークルからのお知らせをお届け予定です。 お楽しみに!


矢西卓球部 活動日のご案内(8月~11月)

2023年07月27日 22時37分15秒 | サークル活動〈バレー・卓球〉

矢口西小PTA卓球サークル(卓球部)です。

 

今年も11月に矢口ブロック親善卓球大会が開催される予定であり、その大会に向けて、矢西卓球部も日々練習に励んでおります。

9月には卓球大会の参加申し込み書の配布を行いますので、ご興味ありましたら、遠慮なくお問い合わせいただき、お申し込みください。

 

 今後の練習予定は以下の通りです。

(なお、夏休み中は体育館の一部工事が行われるため、練習は部員を中心に縮小して行う予定です。)

 

 練習場所:矢口西小学校体育館

<9月>

9月3日(日)、10日(日)、17日(日):午前9時~12時

9月18日(月・祝日):午後13時30分~15時30分

9月24日(日)   :午前9時~12時

<10月>

10月22日(日)、29日(日)     :午前9時~12時

<11月>

11月3日(金・祝日)          :午後13時30分~15時30分

11月12日(日)、19日(日)、26日(日):午前9時~12時

いつもと練習時間が異なる日がございますので、ご注意ください。

 

練習には、パパ、ママだけでの参加はもちろんのこと、親子での参加も可能です。

ご興味ありましたら、ぜひ練習参加をご検討下さい。

(小学生以上のお子様は参加可能ですが、必ず保護者同伴が必要です。)

 

なお、練習参加には、毎回事前申し込みが必要です。PTA卓球部メールにご連絡下さい。

(連絡先は、配布チラシや学校掲示ポスター等でご確認下さい。)

 

【広報委員会より】

次回は、「サマーチャレンジ」の様子をお届けします。お楽しみに!


矢西バレー部 活動日のご案内

2023年07月25日 00時23分08秒 | サークル活動〈バレー・卓球〉

マスクを外して制限なく運動ができる日がやっときました!

3年間本当に長かったですね。

その間、随分と運動不足になった方は多いのでは?

そんな方はぜひ一緒に爽やかな汗をかきましょう!

 

新メンバー大募集

経験ある方もない方も、ご興味があればぜひ体験にお越しください。

お友達同士の参加も大歓迎! 

【練習日】毎週月・木曜日

【時間】19:30-21:30

【場所】矢口西小体育館

連絡はこちら yanishivbteam@gmail.com

9月に予定されているブロック戦に向けて、頑張って練習しています。

応援をどうぞよろしくお願いします。

相手コートに入って一緒にプレイしてくれる方も募集しています。

お手伝いパパさんの参加も大歓迎。

お待ちしております♪

 

【広報委員会より】

次回は、サマーチャレンジの様子をお届けします。お楽しみに!


矢西卓球部 活動日のご案内

2023年05月07日 11時42分49秒 | サークル活動〈バレー・卓球〉

矢口西小PTA卓球サークル(卓球部)です。

 

新入生、在校生の皆様。保護者の皆様。

ご入学、ご進級、おめでとうございます。

 

卓球部は、今年度も4月より練習を開始いたしました。

練習には、パパ、ママだけでの参加はもちろんのこと、親子での参加も可能です。

ご興味ありましたら、ぜひ練習参加をご検討下さい。

(小学生以上のお子様は参加可能ですが、必ず保護者同伴が必要です。)

 

なお、練習参加には毎回事前申し込みが必要です。

PTA卓球部メールにご連絡下さい。

(連絡先は、配布チラシや学校掲示ポスター等でご確認下さい。)

 

7月までの練習予定は以下の通りです。

●時間:午前9時から12時

●場所:矢口西小体育館

●練習予定日:★は体験会も実施します

5/14(日)★、5/21(日)★、6/4(日)、6/11(日)、6/18(日)、7/2(日)、7/9(日)、7/16(日)

(6/25(日)、7/17(月・祝日)は「練習試合日」です。)

※「練習試合日」は部員(大人)の練習試合を中心に行います。

 この日はご協力いただける方のみ、参加を受付致します。

 参加をご希望の方は、なるべくお早目にご連絡下さい。

【広報委員より】

次回は5月27日()に実施予定の「運動会」の様子をお届けします。

お楽しみに!