goo blog サービス終了のお知らせ 

矢口西小学校PTAページ

矢西PTA活動に関するお問合せ先はこちらから
yanishiptainfo@gmail.com

2023年度 選考委員会活動の様子

2023年09月25日 00時05分39秒 | 選考委員会

こんにちは、選考委員会です。

暑さも少しずつやわらぎ、子供も大人もようやく学校生活のリズムを取り戻しつつある頃でしょうか?

 

さて 1学期から少しずつ 活動してきた 選考委員会 。

ABCグループに分かれ、たすきリレーで活動をしています。

Aグループでは PTA本部役員さんのお仕事について、皆さんが知りたいだろうなと思うことを役員さんにインタビューさせていただきました!

その内容が、9月9日(土)に配布させていただいた以下のお手紙の通り。

PTA 本部役員さんを大募集しております!!

じっくり読んでいただき、少しでも興味がありましたら、是非お問合せください♪

お待ちしております(^ ^)

お問い合わせは下記へお願いいたします。

■副会長総合窓口 yanishiptainfo@gmail.com

 

また、9月29日(金)には、来年度PTA役員さんの立候補及び推薦のお手紙を配布予定です。

その準備も、着々とBグループが進めています。

PTA活動を次年度につなぐ、大事な活動。

委員会内だけではなく、PTAのみなさんで、うまくたすきを繋げられるといいなと思っています。

ご理解とご協力をどうぞよろしくお願い致します(*^^*)

 

【広報委員会より】

次回は、9/21実施の給食試食会の様子をお届けいたします(予定)。

文化厚生委員会の皆様、よろしくお願いします。


2023年度 第2回PTA運営委員会だより

2023年09月19日 12時00分00秒 | 運営委員会

2023年9月19日発行 「第2回運営委員会だより」

画像をクリックすると見れます。

 

☆運営委員会って?

PTAは Parent-Teacher Association(保護者と教師の会)です。

Parent代表の本部役員、各委員長、サークル代表と、Teacher代表の校長先生をもって本委員会は構成されています。

年に4回開催し、総会で決められた内容に基づき、各委員会の活動報告や活動計画、議案の決定などを行います。


【準優勝】第55回矢口ブロック親善バレーボール大会

2023年09月18日 17時00分00秒 | サークル活動〈バレー・卓球〉

9月10日(日)、『矢口ブロック小学校PTA連合会 第55回親善バレーボール大会』が 矢口小学校で開催されました。 

コロナの影響で各校ともに部員の減少が相次ぎ、 矢口ブロックは多摩川小学校・矢口西小学校の2校のみの参加ではありましたが、今年はようやくマスク・入場制限なしの通常開催が出来ました。 

 

1、2セット共に、手に汗握る激しい戦いではありましたが、惜しくも敗退。

矢口西小学校は準優勝という結果になりました。

しかしながら10月に行われる蒲田地区大会には駒を進められましたので、 次こそは優勝目指して頑張ります。

引き続き、応援をお願いします。

会場設営及び応援をしてくださったPTA本部の皆様、本当にありがとうございました。 

 

そして… 現在PTAバレー部では、一緒に戦ってくれるチームメイトを募集しております。

今年度で最後の卒業生が3名もいるので、来年はメンバーが足りません。貴方の力が必要です!

少しでも興味ある方は、ぜひご連絡ください。 お待ちしております。 

連絡はこちら💁‍♀️ yanishivbteam@gmail.com 

 

【広報委員会より】

次回は、卓球サークルからのお知らせをお届け予定です。 お楽しみに!


矢西おやじの会「2023年ナイトハイク」

2023年09月18日 00時13分19秒 | 矢西おやじの会

矢西おやじの会が魂を込めて主催する大人気イベント「ナイトハイク」が9月9日に開催されました!

昨年はコロナの影響により規模を縮小しての開催でしたが、今年は2019年以前と同規模に戻し、総勢256名の子供たちが参加してくれました。

脅かしのコンテンツも今年はバージョンアップ!

「昨年はそこまで怖くなかった」と一部の強者から悔しい感想を頂き、おやじ達の意地とプライドがここに集結!

怖さを一層引き立てる音響やグッズを惜しみなく導入、脅かし役たちは全集中で本番に臨み、子供たちには昨年以上に楽しんで貰えたものと自負しております。

一方で、決して怖いモノが得意ではない子供たちにも楽しんでもらうべく、今年は低学年用のコースを専用に設ける等バランスにも十分配慮しました。

保護者の皆さまにおかれましては、登下校付き添いや裏方サポート等のご支援を頂いたおかげで、無事にイベントを終えることが出来ました。

また、校長先生・副校長先生をはじめ先生方には、校舎の工事が重なっている中で、準備期間から当日に至るまで温かいサポートを頂きました。

改めて御礼申し上げます。

 

また来年のナイトハイクでお会いしましょう!

 

矢西おやじの会ではナイトハイクの他にも楽しいイベントを企画しています。

ご興味を持って頂けたお父さんは『 yns.oyaji@gmail.com 』までお気軽にお問い合わせください。

 

【広報委員会より】

次回は、バレーサークルによる親善バレーボール大会のお知らせをお届けします。

お楽しみに!