12月13日(土)、スクールサポート矢口西の企画で、4~6年生を対象に土曜スクール「書道教室」を開催いたしました。
今年も小川棹歌(おがわとうか)先生に、書き初めに向けて自分の名前と各学年のお題を丁寧に教えていたたきました。
一人一人にわかりやすく添削をしていただき、あっという間に2時間が過ぎていきました。
お忙しい中ご協力いただきました小川先生、神林先生ありがとうございました。
12月13日(土)、スクールサポート矢口西の企画で、4~6年生を対象に土曜スクール「書道教室」を開催いたしました。
今年も小川棹歌(おがわとうか)先生に、書き初めに向けて自分の名前と各学年のお題を丁寧に教えていたたきました。
一人一人にわかりやすく添削をしていただき、あっという間に2時間が過ぎていきました。
お忙しい中ご協力いただきました小川先生、神林先生ありがとうございました。
皆様こんにちは♪
12月13日(土曜日)、2学年委員会主催で土曜スクール「バナナに絵を描こう」が開催されました。
バナナに絵を描く!?と思いますが、バナナは傷が入ると茶色く色が変わります。
今回はそれを利用したアートワークでした。
どの子も集中して丹念に仕上げていました。
ラッピングをして持って帰れるので、パパ・ママへのプレゼントを作る子も♪
2学年委員の皆さん、お疲れ様でした!
皆様こんにちは♪
あっという間に冬になってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は5学年委員会から、各学年のお母様方が子供たちに行っている「読み聞かせ」のお知らせが届きました。
「5年にもなると読む本で皆さん悩まれたようですが、子供たちはどの本にも興味をもち静かに聞いてくれました。」
とのことです。
そうなんです。。
高学年ともなると、一人5分の持ち時間内での本を探すのは至難の業。
でも子供たちの反応が良いと、やってよかったと思えるお手伝いの一つです。
お手伝いのお母様方、いつもありがとうございます♪