goo blog サービス終了のお知らせ 

矢口西小学校PTAページ

矢西PTA活動に関するお問合せ先はこちらから
yanishiptainfo@gmail.com

学校をきれいにしよう!親子deお掃除ピカピカ大作戦!!

2012年02月18日 21時26分23秒 | お掃除大作戦

2月18日(土)

「学校をきれいにしよう!親子deお掃除ピカピカ大作戦!!」
 
保護者、児童、先生方、200名以上の皆さんにご参加いただき、
校内清掃を実施しました。

各クラス、お掃除リーダーさんを中心に普段の清掃で
行き届かないところを中心にお掃除していただきました。
テレビの周辺、ロッカーの中、廊下の壁、エアコンのフィルターなどなど、
たくさん、きれいにしていただきました。

終了後は、「矢西おやじの会」で作ってくださった豚汁を食べました。
働いたあとの豚汁は、格別です。
すごくおいしくて、「8杯おかわりしたよ。」という児童もいました。
おやじの会の皆様、ありがとうございました。
 
今後も、子どもたちために矢西小をきれいな学校にする応援をしていきたいです。
ご協力くださった先生方、学年委員、クラス委員の皆様、
ありがとうございました。 

 



第6回土曜スクール

2012年02月04日 22時14分14秒 | 土曜スクール

2月4日 第6回土曜スクール

「かくかく帽子を作ろう」

当初30名定員のところ、37名からの応募がありました。

この時期は毎年インフルエンザが流行ることもあるため
抽選はせずに、応募者全員を受け入れることにいたしました。
当日はやはり体調不良のお子様が数名。。。。
結果28名で開始しました!

みんな数名で向き合って班を作り、仲良く作業スタート!
それぞれ自宅から持ってきたティッシュの空き箱をはさみでチョキチョキ・・・・



参加者は一年生も多く、正しい位置を切るのも一苦労。
まず何の形の帽子を作ろうか???
即座に決まって始める子、とっても悩む子・・・
いくつか見本を作っておいたので、参考にしてつくってましたね!



木工用ボンドや両面テープを主に使い、
色画用紙やシール、モール、毛糸など
さまざまな材料を利用して力作が完成!!!
オリジナリティーあふれる作品もたくさん出来上がりました。
最後にパンチで穴を開けてもらって、ゴムを結んで、かぶってハイポーズ♪



約一時間半、集中して頑張ってつくりましたよ~、
おうちでもまた作ってみてくださいね!

1学年委員会