goo blog サービス終了のお知らせ 

矢口西小学校PTAページ

矢西PTA活動に関するお問合せ先はこちらから
yanishiptainfo@gmail.com

委員・お手伝い係決めについてのご報告

2021年08月31日 08時31分26秒 | ★PTA本部からのお知らせ★

日頃よりPTA活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

 

今年度の委員・係決めについての経緯と結果、

また先日保護者の皆さまにご協力いただいたアンケートのご報告をさせていただきます。

 

 

●委員・係決めについての経緯と結果のご報告

 

今年の3月初旬、本部役員3名立ち会いのもと、

校長先生にご協力いただき、校長室にて抽選作業を行いました。

 

抽選のようす

 

 

抽選結果

 

この結果と、皆さまからご提出いただいた希望調査表に基づいて、

新年度に抽選で委員とお手伝い係を選出いたしました。

 

 

●委員・係決めについてのアンケート結果のご報告

 

先日1〜5学年のミマモルメに登録している保護者の方に向けて、

今後の「委員・お手伝い係決めのやり方」について任意のアンケートを取らせていただきました。

総数(528)の半分近くの皆さまからご回答いただきました。

 

回答結果は、全247票中、

「対面方式」 29票

「抽選方式」 174票

「どちらでもよい/わからない」 44票

となりました。

 

来年度以降の委員・お手伝い係決めのやり方を考える際の参考とさせていただきます。

お忙しい中ご協力いただき、誠にありがとうございました。

 

 

PTA活動におきましては、

今後も様々な方法でご活動いただく保護者の皆さまの声をきかせていただき、

検討、改善を重ね、よりよい形にしていきたいと思っております。

 

引き続き、よろしくお願いいたします。

 

 

PTA本部


2021年度 第1回運営委員会

2021年04月24日 21時26分03秒 | ★PTA本部からのお知らせ★

とてもいいお天気で しいのき門の脇には

可愛らしい花が 太陽の光を浴びて

元気に咲いています。

 

今日は土曜日授業。

校内に入ると

ちょうど2時間目が始まった時間で

校庭は静寂に包まれていました。

 

 

これから2021年度初の運営委員会が行われます。

 

本部役員は少し早めに来て準備。

 

感染症対策で、席も対面しないよう工夫し

今回より、委任状による出席も可といたしました。

事前に自宅で検温をお願いし、ご入場いただきます。

 

 

 

9:30、予定通り始まりました。

PTA会長、校長先生、副校長先生のご挨拶

総会資料読み合わせ等、滞りなく終了しました。

 

委員会開催中、

見渡すと、タブレットが数台。

 

以前、PTA役員会にて提案があった、ペーパーレス化。

さっそく試している役員たち。

 

 

今回の運営委員会の内容につきましては、

2021年度運営委員会だより」をご覧ください

 


学年委員会•専門委員会が行われました

2021年04月17日 22時50分14秒 | ★PTA本部からのお知らせ★

4/17(土) 学年委員会•専門委員会が行われました。

ここでは、担当決め•委員長決め•引き継ぎなどを行います。

今年度の委員会、係決めは新型コロナウイルス感染防止の観点から、

例年行なっている保護者会での委員•係決めを取りやめ

希望をお伺いし、抽選にて決定させていただきました。

 

今回は、開催時間を3部にわけ

出入りする門も、委員会ごとにさくら門・しいのき門に分かれ

導線での密を避けるために工夫。

 

開催場所を案内するために、配備している梅﨑会長。。

案内をしながら、野球をしている子どもたちも見守っています(^-^)

室内に入る前に消毒と検温を行い

ご入場頂きました。

 

今回の委員・係決めは、抽選という初めての試みだった為

準備は試行錯誤でしたが、無事に開催することができ

ご協力頂いた保護者の皆さまには感謝しております。

 

これからも、PTA本部一丸となって取り組み

今後の効率化に向けて頑張っていきたいと思います。

 


春の訪れ

2021年03月18日 15時03分23秒 | ★PTA本部からのお知らせ★

お忙しい時間の合間に校長先生が育ててくださっている、PTA室の裏手にある花壇のチューリップ

始めはあまりに小さな球根で、咲くかな、もしかしたら咲かないかな、、なんて思っていましたが・・

 

見事にスクスクと育っています。

 

蕾がついているものも。

 

もう少し春に近づいたら、暖かくなったら。

綺麗な、可愛らしいチューリップが、たくさん咲きそうです。

 

子どもたちがこの花壇を見たときの、キラキラと嬉しそうな顔が目に浮かびます。

 

校長先生、いつも子どもたちの笑顔のために、成長のために、ありがとうございます。

 

春は、もうすぐそこですね

 

PTA本部


PTAだより

2021年03月10日 21時47分13秒 | ★PTA本部からのお知らせ★

PTAだより

 

2021年3月10日発行 「PTAだより」NEW!!

2020年12月5日発行 「PTAだより」

2020年9月14日発行 「PTAだより」 

 

(上記「PTAだより」をクリックすると、PDFバージョンでご覧いただけます。)

 

☆今年度は各委員会を本部預かりとしたため、委員さん不在となり、運営委員会を開催できません。「運営委員会だより」にて活動報告および活動予定をお知らせしておりましたが、今年度は「PTAだより」という形で、みなさまへ活動報告をさせていただきます。

 

PTA本部


「2021年度役員及び会計監査候補の承認」成立のお知らせ

2021年03月01日 18時54分00秒 | ★PTA本部からのお知らせ★

PTA会員の皆さま

日頃より矢口西小学校PTA活動にご理解とご協力をいただき、心よりお礼申し上げます。

「2021年度役員及び会計監査報告の承認」につきまして、委任状が470通提出され、会員数の2分の1を超えたため、2月19日付で本議案が成立しましたことをご報告させていただきます。

 

PTA本部


PTA室前の掲示板には・・・

2020年12月25日 20時00分47秒 | ★PTA本部からのお知らせ★

12月のPTA室前には、休み時間になるとたくさんの児童が📄🖍

こんな時期だから、こんな状況だけど、学校にいる児童が、少しでも楽しく過ごせるように・・・

そんな思いをこめて飾った絵や飾りを、見にきたり、描いたりして、楽しんでくれているそうです。

 

新学期には、お正月バージョンの壁の絵や飾りに、驚いてくれるかな♪

 

矢口西小学校に通う児童たちが、健やかに、笑顔で、良い年を迎えられますように✩.*˚

 

PTA本部


ミマモルメ ICタグの返却について

2020年10月22日 08時24分07秒 | ★PTA本部からのお知らせ★

ミマモルメの「登下校メール」を利用されている方の無料お試し期間が、まもなく終了いたします。

※無料お試し期間は10月末で終了いたしました。

 
ICタグの返却ボックスを、主事室前の受付の台に設置しました。
 


継続利用されない方は、現在お使いいただいている黄色のICタグを、こちらの返却ボックスにご返却ください。
 
継続利用される方は、お手元のICタグをそのままお使いいただけます。
 
 
PTA本部
 

ミマモルメ「一斉メール」登録のお願い

2020年07月24日 17時46分50秒 | ★PTA本部からのお知らせ★

保護者の皆様にお配りした『ミマモルメ「一斉メール」登録のお願い』はもうご覧になりましたか?

児童の登下校通知が保護者に配信される「登下校メールサービス」が、株式会社ミマモルメ・東急セキュリティ株式会社によって9月より導入されます。

 

矢口西小学校PTAでは、昨年より委員会活動・当番活動の見直しや改善、削減などをするとともに、情報伝達の効率化とペーパーレス化を進めておりますが、ミマモルメの導入により利用可能となる「一斉メール配信サービス」により、更なるペーパーレス化、連絡の効率化を図りたいと考えています。

 

本年度は保護者の皆様による委員会活動などがないため本格的な運用とはなりませんが、皆様に登録していただくことで、各委員会から配付しているお手紙をメールにするなど、大幅な作業の削減が期待できます。

ぜひ「一斉メール配信サービス」登録へのご協力をお願いいたします

 

*詳細につきましては配付資料をご覧ください。

 

PTA本部

 


2020年度のPTA活動について

2020年07月24日 17時00分52秒 | ★PTA本部からのお知らせ★

今年度は、活動する保護者とそのお子様の安全を最優先に考え、委員会活動のすべてを本部預かりとしましたので、保護者会での委員会及び係決めはありません。

2学期以降に実施を予定している行事については、状況をみながら必要に応じて最小限のボランティアを募る予定です。

また、子どもたちの安全見守りに関する学年ごとの全員当番については「当面中止」としておりましたが、土曜授業の日の通学路の安全確保が難しいことや防犯効果も考慮し、無理のない範囲での活動を現在検討中です。

(1学期の土曜授業日の登校見守りについては、健康管理シートを作成して検温と体調管理を行い、本部役員とスクサポのみなさんで対応いたしました。スクサポのみなさん、ご協力ありがとうございました。)

 

今後もイレギュラーな状況が続くと思いますが、皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 

PTA本部