~イトナンリルゥ~ 層雲峡山便り

2006年限りのはずが何故か続いてしまっています。2024は?
大雪山の開花や紅葉情報・登山道の様子等をお届けします。

2024年7月2日

2024-07-02 13:31:49 | Weblog

昨日(7/1)は、雨。
夕方前から、雨はやんだものの風が強くなり、層雲峡でも強風でした。
今朝も強風。黒岳ロープウェイは強風(と整備点検)のため、今日(7/2)は終日運休とのことです。
風が強いと雪渓の表面が固くなって、歩きにくく、転倒しやすくなりますので
晴れていても、油断しないようご注意ください。

「天気予報の良いうちに歩かなければ」としばらく掲載が滞ってしまいました。
歩くことと、情報発信と、バランス良くできるように・・・・・努力します。
白雲岳避難小屋のインスタグラムに、ログインできるようにもなったので
そちらもご覧いただけますと幸いです。


白雲岳山頂より(6/29)

2024-07-02 13:29:47 | Weblog

やっとたどり着いた。
今年もよろしく。

白雲岳山頂下(6/29)

2024-07-02 13:23:23 | Weblog

ルートになっているのは青線の周辺ですが、とても上り下りできそうな斜面ではないので、
白雲岳避難小屋の管理人の方がつけてくれたのでしょう、目印に沿って岩場を回り込んで上がりました。
踏まれた植物帯を横目に、岩の上だけを歩くように選びながら、慎重に歩きました。

気をつけながら歩けば、「とてもとても危険」と言うような場所ではないとは思うのですが、
慣れない方には気分的にも怖くて大変な道のようです。
無理はせず、自分の経験と技量に合わないと思ったら、引き返すことも視野に入れてください。
雪渓が消えるまで、事故が無いことを祈ります。

白雲岳へ(6/29)

2024-07-02 13:19:30 | Weblog

こんなに「雪が無い」って言っているのに、
なんで一番消えていてほしい雪渓が残っているかなーーー


赤岳(6/29)

2024-07-02 13:09:27 | Weblog

シーズン初めにがんばって白雲岳避難小屋に泊まったのに、天気が思いのほか悪かったので
晴れ予報の土曜日に、もう一度日帰りで白雲岳へ。

例年なら雪渓歩きばかりの赤岳も、今年はかなり雪が少なく、
ホソバウルップソウやチョウノスケソウですら、もう咲き始めているという情報が駆け巡っているのでしょうか、
6/29(土)朝5時半くらいの時点で、銀泉台の駐車場は満車だったそうです。
駐車場から1キロ少し下くらいまで、細い道のわきに車が止まっていてビックリ。

銀泉台の道道はところどころ舗装となっているためか、飛ばして走る方も多く、
かなりのスピードで下ってくる車とダート部分ですれ違いました。一つ間違えれば大事故です。
皆さん、車も安全運転を心がけてください。


雲ノ平(6/28)

2024-07-02 13:07:30 | Weblog

6/28の赤石川の様子は掲載しましたが、北海沢と雲ノ平が掲載できていませんでした。。。
北海沢が用意出来なかったので、まずは6/28の雲ノ平。
6/30の雲ノ平は、キバナシャクナゲの数が増えていました。

小泉岳周辺(6/27)

2024-07-02 13:03:09 | Weblog

この日は、稜線のイワウメの広がりに出会えたことが収穫でした。

小泉岳周辺(6/27)

2024-07-02 13:01:39 | Weblog

6/29には、もう少しチョウノスケソウの花数は増えていたそうです。

イワウメ(6/27)

2024-07-02 13:00:03 | Weblog

こんなに「ぎゅぎゅぎゅぎゅぎゅ」っと密集したイワウメ、久しぶりに見たな~
ちょっと嬉しくなる。

イワウメ(6/27)

2024-07-02 12:57:11 | Weblog

6/23には、緑岳山頂周辺のイワウメが見頃で、この日(6/27)は少し花数が少なくなったように感じましたが、
小泉岳に近い方のイワウメが見頃になっていた、6/27。