~イトナンリルゥ~ 層雲峡山便り

2006年限りのはずが何故か続いてしまっています。2024は?
大雪山の開花や紅葉情報・登山道の様子等をお届けします。

赤石川(6/21)

2014-06-21 17:52:23 | 登山道情報

まだまだ雪渓の上を十分渡れるけれど、もう雪渓に穴が開いて、赤石川が見えていました!(6/21)


北海岳方向(6/21)

2014-06-21 17:47:37 | 登山道情報

赤石川、北海沢周辺は、多少の目印はありますが、まだほとんど登山道が出ていません。
道迷い注意!!



黒岳石室(6/21)

2014-06-21 17:43:01 | Weblog

石室周辺のキバナシャクナゲは、見頃だったり、クリーム色のもうすぐ咲きそうな蕾だったり、
まだ固いつぼみだったり、いろいろです(6/21)


黒岳より(6/21)

2014-06-21 17:40:07 | 登山道情報

ただいま。
と思う風景です。

よく見ると、雲ノ平の登山道がすっかり出ていてちょっとビックリ(6/21)



黒岳山頂(6/21)

2014-06-21 17:30:40 | 登山道情報

黒岳の上りは、霧の中だけれど少し蒸し暑く、汗ばむほどでしたが、
山頂の風はひんやりと冷たい。
雪渓を過ぎると景色は一変して、登山道は緑で覆われ、
ハクサンイチゲは見頃、ハクサンチドリ↑咲き始め、クロユリも咲きそうな蕾でした。
山頂付近では、イワウメ・メアカンキンバイ・ミネズオウ・キバナシャクナゲなどが咲いていますが、
ミネズオウなどは見頃を過ぎているのかも。
ウラシマツツジはもう葉っぱが大きくなっていて、この周辺の花は終わったようでした。


雪渓(6/21)

2014-06-21 17:28:34 | 登山道情報

この下りが…



山頂下(6/21)

2014-06-21 17:23:58 | 登山道情報

九合目からこの雪渓の周辺では、ショウジョウバカマ・エゾイワハタザオ・ジンヨウキスミレなどが咲いています。
ウコンウツギはまだ小さめの緑色の蕾。

この雪渓、下りの最後に登山道に下りる時が、急でちょっと怖いのです。

九合上(6/21)

2014-06-21 17:23:20 | 登山道情報

九合目の上の、急登(6/21)
斜面が急なので、もう少し雪が少なくなってきたら、ちょっと下山しにくいかなぁ…


雪渓(6/21)

2014-06-21 17:20:04 | 登山道情報

九合目のお花畑の手前の平らの道より振り返る(6/21)
人がいると、雪渓の雰囲気ちょっとわかりやすいかな?


黒岳・八合目(6/21)

2014-06-21 17:19:19 | 登山道情報

標柱はすっかり出ていましたが、ベンチはまだほとんど雪の下(6/21)