goo blog サービス終了のお知らせ 

中村みっちゃんの日記(旧赤ハチの日々)

赤いハチロクAE86でサーキット走ってます!サーキット車両製作をメインとするガレージ作業日記+佐賀県グルメ日記!

新年の挨拶

2016年01月01日 22時28分56秒 | 正月
新年あけましておめでとうございますm(__)m
今年もくだらん内容ですが赤ハチの日々をたまに更新していきますので宜しくお願い致します。
今年は1号機復活したいですね。
自分の中じゃやっぱり1号機なんです。今年もたくさんの計画や目標はあります。一つ一つクリアできれば確実に次に繋がるので頑張っていきたいですね。私生活でも年々多忙になってきてますが何とか時間作らなきゃ動けません。お金ないですー暇ないですーは毎度言わないようにしてる。そして日本中にはたくさん頑張ってる人います。負けないように頑張らなきゃね。
今年も頑張るぞー(;つД`)
こんな感じですが本年も宜しくお願いします。
2016年元旦
CLUBN2佐賀 赤ハチ

謹賀新年

2015年01月01日 10時12分00秒 | 正月
2015年あけましておめでとうございます(^-^)

毎年恒例の朝早い時間帯に近くで地元の祐徳稲荷神社へ初詣に行って参りました!


行きが舞うなか寒かったですが、混雑することなく、参拝ができました。

これが終わったら飲み正月の始まりです(^^)

正月はたくさん飲んで新年をお迎えしましょう!

ではでは、皆様、今年も赤ハチの日々をも宜しくお願いしますm(__)m

ここを見てる皆様が素敵な一年でありますように(*^^*)


2015年  元旦   赤ハチ

謹賀新年

2014年01月01日 10時33分05秒 | 正月
赤ハチの日々を閲覧してくださる皆様、新年明けましておめでとうございます\(^-^)/
今年も宜しくお願いしますm(__)m
皆様にとって素晴らしい一年でありますように(^^)d


先ほど、祐徳稲荷神社に初詣にいって参りました。
元旦おみくじも毎年欠かさないことです。ちなみに大吉でした。


正月の祐徳稲荷神社の参拝客はハンパ無いほど多いのですが、

元旦の朝8時ぐらいは渋滞も少なく混雑せずにお参りができます。

まあ地元ですから裏道ガンガン知ってますので何時行こうが関係ありませんけどね。

もし遠方から来て渋滞はまる人いたら電話くれれば裏道教えますよ♪

謹賀新年

2012年01月03日 21時44分39秒 | 正月
あけましておめでとうございます
今年も赤ハチブログ宜しくお願いします。
また、今年も走ってなんぼなんで、絡めるみなさん宜しくお願いします。


さて、元旦は毎年恒例の祐徳神社に参拝しにいきました。

まあ地元なんで渋滞あっても関係ありません。
元旦の朝は超~少ないですよ(*^^*)

おみくじはこの時しか引かないんですが数年ぶり大吉でした。


これに甘えず頑張りたいと思います。

新年♪

2011年01月05日 17時39分17秒 | 正月

遅くなりましたが、

明けましておめでとうございます。

また今年も、よろしくお願いします。

年末年始は飲みっぱでした。
相変わらずの正月で、飲みすぎ食いすぎ、車には一切触れず・・・。

まっ毎年こんな感じなんでね。


元旦に毎年恒例の初詣に祐徳稲荷神社にいってきました。

ここ数年、おみくじの大吉が当りません。


まあ内容は悪くなっかたですが・・・。


今年も、車関係はいろんなことにチャレンジしていきたいと思います。


謹賀新年

2009年01月03日 22時35分14秒 | 正月
遅くなりましまが
あけましておめでとうございます
今年も赤ハチの日々を地味~につまんなく更新していくと思いますのでよろしくお願いいたします。
m(__)m

大晦日から元旦にかけては地元祐徳神社で迎えました。
カロバンサンも居るらしかったのですがさすがにあの人混みでは…。
雪も降ってたし…
渋滞もすごかったらしいです。
山道使って一番近くの駐車場に停めました。

正月は朝から飲みっぱ。
まあ帰省客やらで賑やかでしたばい。

あけまして

2008年01月02日 15時31分15秒 | 正月
あけましておめでとうございます。

今年も赤ハチの日々をよろしくお願いします。


新年そうそう祐徳稲荷神社に初詣でにいってきました。
おみくじひいたら昨年同様
大吉
でした。
なかなかいいスタートです。

某ヒーローがタコ焼きを焼いているそうなんで売れてるか確認しに行きましたがお客がいなかったんで買っていきました。

まあまあ手際よく焼いてましたよ~。
やっぱ愛想が足りないんでしょー。
たぶん人生勉強が必要なんです(笑)
まあタコは大きかったです。