菜園日誌

自給自足の野菜作り

キウイの人口受粉 シャインマスカット サクランボ  イチゴが旬

2020年05月02日 | 果樹園

●キウイ

 

9年前に植え付けた”レインボーレッド”という果肉が赤い品種のキウイ

家横の5×4m程の小さな棚に這わしている

棚の上から見た様子

 

キウイは果肉の色によって

緑系、黄系、赤系、の3種類ある

 

緑より黄、黄より赤系が断然糖度がたかく甘い

例えて言えば、赤系はまさに甘いキウイのジャムを

たべているようなおいしさ

 

9割がた開花したので人口受粉する

 

キウイは雄木と雌木があり

両方植えないと受粉できず

実がつかないのだが

 

しかし果肉の色によって開花時期も違い

この辺ではだいたい

赤系が4月下~5月初

黄系が5月初~5月中

緑系が5月中~5月下

 

だからもし自然交配させるなら雄木も

それぞれの開花時期のあった雄木を近くに植えてないと

当然受粉しない

 

赤系なら ”早雄”という品種

黄色系なら ”孫悟空”、”ロッキー”、”マック”

緑系なら ”トムリ”

と雄木は限られているのだが

それでも開花時期がピッタリ合うことはなくずれてしまう

 

しかも問題は、開花してから受粉できる期間も3~4日と限られているので

自然交配では受粉できる確率が低い

 

それで普通は前年に雄木から採取した花粉を

冷凍保存したものを翌年用いた

人工受粉によることが多い

 

 

去年冷凍保存しておいた花粉に

石松子をで10倍に増量する

 

耳かきの反対側についていいる梵天(ぼんてん)

で受粉させる

石松子で

めしべが

ほんのり桜色

 

 

----------------------------------------------------

●シャインマスカット

 

こちらは同じ棚に這わしてあるブドウの”シャインマスカット”

 

新枝が20~30㎝程に成長している

--------------------------------------------------

 

●サクランボ

 

こちらは、その棚の横に植えている暖地サクランボ

少しだけ色ずいてきた

 

 

-----------------------------------------------

 

 

 

こちらは3/18日に蒔いたニンジン

種を蒔いたまま、いそがしくて、ほったらかしのニンジン

 

気になっていたのだが、夏野菜がひと段落したので

やっと間引くことにする

 

間引くのが遅すぎたので、生育不良ぎみ

 

その隣に植えたサニーレタスは順調に育苗できたので定植する

隣の”チョウホウ菜”も食べごろに生育

 

 

サニーレタス、12苗を定植

 

そのまた隣の3/23日に蒔いた長ネギ も無事発芽して

こちらも順調に生育中

梅雨明け頃、20~30㎝になるまで成長したら定植する

 

--------------------------------------------------------

●イチゴ

 

イチゴがまさに旬

 

今日取れたイチゴ

今週になって

2日ごとに毎回これぐらいの収穫

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。