#雄花 新着一覧

自然は不思議です ~カラスウリの雄花と雌花~
もうセミの声が聞かれてもいいはずなのに、まだ住まいのあたりでは聞こえてきません。 6月から7月にかけての暑さが影響してセミの羽化が遅れているのではないかということが言われているようです。...

ヘチマ Jul 2025
先週 摘心昨日 ネットかけ実がなれば天然乾燥のタワシにします

ペンタス - 少し分かったかも篇
(初出:2021-06-12)ペンタスの花には めしべが突き出している花(こちらが一般的)と 5本の...

香り豊かなマタタビの花
午後から雷雨の予報でしたが、降り出したのはちょうど帰りの時間帯。終了時間頃、遠くで雷が...

トベラ?とツルウメモドキ(雄花)
トベラ?よく分からないのですが、これは トベラ でしょうか?学名は Pittosporum tobira種小...

紅葉の花
庭の植木の中に2本の紅葉があります。今新緑で綺麗です。そのうちの一本に花がついています。...

カラスウリの花
夜は晩酌してしまって撮影はなかなか行けないのだけど雨の止み間を狙って夜にしか咲かないカ...

ヘチマ ワガヤの夏の花 Aug 2024
ヘチマの雄花がネットの上に並び始めましたワガヤの夏本番です今年はヘチマ束子何本獲れるか...

ゴウヤ雌花・雄花の紹介♪
びよ~~~ん びよ~~~~ん・・・・・今朝雨戸をあけたら、たくさんのゴウヤの花が咲いて...

元気伸び伸び ちび畑の小玉スイカ♪
おはよう~♪元気いっぱい☆昨日の暑さは・・・一言で言うと「あつ~~い!」今年初めて感じた...

カボチャ咲く
市販のカボチャの種をとっておき、おいておいたらほとんどがかびてしまい、わずかに残ったか...