#塩漬け 新着一覧

毎日のお弁当の為に♪
さぁ!!やってまいりました♪梅シーズン!!小梅を頂きましたので♪今年はお婆ちゃんに教わりながら「お弁当用カリカリ梅」を作ってます💪青梅のヘソをとりたっぷりの塩で

小梅の収穫
今年も小梅の収穫時期になった。 まるでブドウのように鈴なりだが、これは小梅だ。 とり...

桜の花の塩漬け
兼ねてから、作りたかった桜の花の塩漬け・・・ 桜は、色の濃い八重桜を使うため、なかなか実現しませんでしたが、今年はしっかり
[桜の葉] 食生活について語ろう
・桜の葉Cherry leaves さくらのは桜の葉の塩漬けはピンク色のあんこの入った餅を包み独特の香りで、「桜餅」や「甘鯛の桜蒸し」に使われています。...

うまく戻るかな?ミズコブ料理
今回、常備菜として砂肝料理を作ったのと並行して一部山菜を戻すことにした。 一つ目は、...

農園119(塩漬けワラビ)
5月に塩で漬け込んだワラビさて,どうなった?水洗いして,一晩,塩抜きをすると食べられるようになる。アク抜きをしなくてイイから,意外と便利!...

聖護院大根 ~田舎の新鮮野菜を余すことなく食べる~
頂いた新鮮野菜には、京野菜の聖護院大根を始め菜の花・里芋・ビタミン大根など。今回は聖護...

畑のジャンボ高菜はこうするのだ🥬
現在ジャンボな#高菜 がわんさか育っている園長宅前畑。3株だけなのにお盆からはみ出すぎ😂すぐに全て使...

大根葉の塩漬け ~根の部分よりも葉に栄養素が多い~
近所の農家さんの軒先で売られていた大根には、ご自由にと大根葉が別に置かれており、売りも...

切り干し大根 ~大根が旬を迎えたので手づくりに挑戦~
先日から瑞々しい大根を探していたところ、近所の農家さんが軒先で売られていた。いまが旬と...

ローゼルの塩漬け
カリカリ紫蘇小梅の様に酸っぱくて美味しい😍初物