#北条氏 新着一覧

後北条氏の城郭要塞「八王子城」、(少し昔の画像)。
八王子の山岳に築城された八王子城跡、こちを訪れたのは2度目(添付画像は2回目のものになります)。初回の画像は夕方に到着し登ったため枚数も少なく、その画像もPCトラブルですべて消失してしまい...

水運の要の城「関宿城」、(少し昔の画像)。
利根川と江戸川が分かれる場所に建つ関宿城、ここを訪れるのは約24年ぶりかな。以前、PCト...
北条重時の娘 波多野義重の妻となり、波多野宣時(出雲五郎左衛門)・時光の母となる。
googlebooksで、波多野宣時に関する情報を集めてみた。調べようと思ったきっかけは「六波羅探題の研究」森幸夫著作の註に『佐治重家と...

山中城@静岡県三島市山中新田 2022年9月11日
お城検索は→こちら静岡県のお城巡りまとめは→こちら山中城は戦国末期、関東の覇者小田原北条...

北条氏史跡めぐり
韮山の大河ドラマ館を見たあと近くの北条氏関連の史跡めぐりをしました。まずドラマ館から歩...

鎌倉殿の13人 大河ドラマ館
静岡県伊豆の国市にある「鎌倉殿の13人 大河ドラマ館」に行ってきました。毎週日曜日のNHKテ...

見てはならない小田原城の㊙
見てはならない小田原城の㊙ ◆長谷川日本で一番人気のお城ブログではなく現実には残念ながら一番人気のないトホホブログ...

鎌倉殿を見てやや混乱・・・
今日は朝から蒸し暑い天気でした。 気温はそれほど高くなかったのですが、気温以上に暑いと感じる一日でした。...
忍び 戦の”闇”の立役者🌙
忍者、忍びと聞いて、どんなキャラクターを連想しますか。「忍者ハットリくん」?「忍たま乱...
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」歴史解説㉛ 頼朝の謎の死 歴史から抹消された空白の3年間 その真相とは
今回の動画です。定説では落馬によって死んだとされている源頼朝だったが、実は残された記録...

北条の里ウォークつづき 愛され八重姫
狩野川のほとり、守山を背後に北条氏の館があった。川を挟んだ向こうは江間。八重さんがいつも立ってたあたり。...