ciao♪
はてなブログ「風の記」に引っ越しました。
gooブログにはおなじ記事を、アップいます。
午後5時ごろ
きれいな空色に
白い月がくっきり
模様も空色で
透けているみたいよね
2.
約2時間後 19時ごろ
空の色が夕方です
気温は30度でも
もうすぐ立秋
日没が早まってきています
月を大きく撮ろうとすると
空が暗くなってしまいます
水を打つ夕空に月白う刎ね
川端茅舎
ciao♪
はてなブログ「風の記」に引っ越しました。
gooブログにはおなじ記事を、アップいます。
午後5時ごろ
きれいな空色に
白い月がくっきり
模様も空色で
透けているみたいよね
2.
約2時間後 19時ごろ
空の色が夕方です
気温は30度でも
もうすぐ立秋
日没が早まってきています
月を大きく撮ろうとすると
空が暗くなってしまいます
水を打つ夕空に月白う刎ね
川端茅舎
ciao♪
はてなブログ「風の記」に引っ越しました。
gooブログにはおなじ記事を、アップしています。
薄い絵本とはいえ
8冊も借りてしまいました。
予約した本は2冊なんだけどね。
見てみたいと思う本があることは
幸せなことよね
『ならしている』
ペンギンたちがいろいろな物を気ままにならしています。それを音楽にするには…。
『スターニャン』
空に憧れた黒猫の不思議な冒険。
『ねこのひとりごと3 のら自由に生きる』
自由気ままに生きる野良猫の姿とひとりごと。
『こっせつくん』
落語家・春風亭一之輔の、めくるめく骨折ナンセンス。
『やねうらべやの おばけ』
おばけは古い家の屋根裏部屋でひとりでくらしていました。ある日、そこに女の子がやってくるようにって…。
『おばけのこもりうた』
かわいいおばけがたくさんでてきて、かぞえ歌にもなっているこもりうたの絵本。
『おいしい写真のレシピ』
料理への愛情を写真で伝えられるように、カメラの機能、いろいろな撮り方を。
一応興味はあるんですよ。
『ときめく百人一首図鑑』
イメージイラストや図表を交えて楽しく紹介。
薄い本とはいえ、やっぱり重たくて
lalaにはいい運動になりましたよ。
ciao♪
はてなブログ「風の記」に引っ越しました。
gooブログにはおなじ記事を、アップいます。
白花のサルスベリ
ギュッと詰まって
かき氷みたいです
これって
ギャートルズのお肉みたい
サルスベリの咲き方って
あまり気にならなかったけど
葉のある枝があって、
花房の下から咲いて、
上はまだ蕾
花がとても窮屈そうで
一気に咲いちゃった?
キョウチクトウ
(夾竹桃)
かたまって咲いて
ブーケみたいですねぇ~
夾竹桃あせもの寄りの子を抱く
松村蒼石
ciao♪
はてなブログ「風の記」に引っ越しました。
gooブログにはおなじ記事を、アップいます。
午後4時ごろ
青い空に
放射状に広がる雲
この日の雲は
ダイナミックでした
2
約30分後には
ベールのような雲に
包まれて
3.
午後6時ごろ
空の青が変わって
ウサギさんが
ハッキリしてきたような
この時は
毛羽だった雲が
カッコよすぎで
そこに月です
もう
どきどきでした。
浮雲にまぎれても行夏の月
乙訓
ciao♪
はてなブログ「風の記」に引っ越しました。
gooブログにはおなじ記事を、アップいます。
朝散歩
久しぶりの曇り空にホッとしました
照明の上に鳥の影
カモメです
久しぶりネ
神社に立ち寄ると
大輪のアサガオが
お参りして
命の言葉をいただいてきました。
都内戦災・震災殉難者慰霊祭
東京都慰霊堂には
約163,000体のご遺骨が安置されている。
朝顔や戦の時世も移りゆく
滝井孝作