#ウワミズザクラ 新着一覧

ウワミズザクラの花
公園などでよく見かけるウワミズザクラ(上溝桜)の花開花時期4月から5月 小さい白い花が集まりブラシのように見えます とても桜の仲間とは思えないちょっと変わったサクラですね別名コ

桜ごはんを作ってみました
やっと 桜ごはんを作ってみました。昨年、青梅の酢漬けで暑い夏を乗り越えたのですが、酢だ...

風を撮る・・?
今日は画像のアップができるでしょうか? 「強い風」を撮ったのですが・・・やはり、無理の...

沼田一二三/風船の中に顔あり風船屋
ハルジオンとイチモンジセセリ↑カエデの実↓ 溪谷の藤 ウワミズザクラ↑リン

野の花も花壇の花も、それぞれにいい
ゴールデンウィーク後半になって、やっとわたしのゴールデンウィークになった気がします。今日から4連休でーす。...

妻女山SDPの作業は堂平大塚古墳で。灌木と帰化植物の除去と階段の設置。帰りにサンコウチョウが目の前に出現!(妻女山里山通信)
■21年間(私は19年間)続いたこのgooブログが、11月18日に閉鎖されることになりました。過去...

天平の花まつり② 花々と猫さんと痛車
花まつりのメイン会場を外れて静かな場所へシャクナゲやウワミズザクラも見頃でした一期一会...

ウワミズザクラ&タケノコ!2025
昨年とほぼ同じ…4月中旬…ウワミズザクラ(上溝桜)が…満開に!今季、落枝を防ぐため太い枯れ...

花盛りのH公園で
H公園の先輩のインスタで連日カワセミとチューリップの素敵な写真を見せて頂き花のあるうち...

天狗山散歩でナンキンハゼに出会う
散歩日和のいい日でした。いつものコースで天狗山へ。いいことが1つありました。何と!!山...

上松技術専門校生徒さん座編み教室
上松技術専門校木工の現役の生徒さん二人、座編み教室に来ていただきました。 タモ材の...