#サラサウツギ 新着一覧

この時季に咲いていたサラサウツギ
ひどくはないけど、昨夜から続いた頭痛は、いつものように薬で抑えました。頭痛が治まっても真っ青な空の下には出ていく勇気もなくひたすらこもっていた日曜日でした。

5月の花 11
5月の花はこれまでですサフランモドキ アカンサス:まだつぼみです サラサウツギ ホンアマリリス...

篠窪(しのくぼ)の隣町 花芸安達流 北澤様の生け花「サラサウツギの不思議な花」(2025/06/03)
こんばんは篠窪の隣町 秦野市の渋沢駅にある秦野市所の出張所にお花コーナーがあります。...

飯田龍太/春蟬の音のひえびえとながさるる
ハクチョウゲ↑蘇芳の実↓ 昼咲き月見草↑エノテラ エノテラのレモンドロップ↓

卯の花腐し(うのはなくだし)・卯の花降し・卯の花くたし
白花サラサウツギ散華↑ムラサキシキブの蕾↓これから薄紫色の花になる 薄いブルーの小紫陽花咲

今日の散歩は、10101!
昨日からの雨、長野は有難いことに大きな被害は出なかったようです。今日は良い天気で、気...

自然を満喫
クロモジオイル抽出体験の昼休みのことです。お弁当を食べたあと、その辺を散策しました。...

皇石神社沖の井戸
久しぶりに皇石神社の沖の井戸を訪ねてみました。 あじさいがもう咲いていました シュンランが満開です...

ウツギとバイカウツギ - アジサイ科
今日は アジサイ科の、園芸品種のウツギ属(Deutzia)の花2つと、バイカウツギ属を。ウツギ...

サラサウツギ(更紗空木)、イボタノキ(水蝋木)・コナスビ(子茄子)・ワカバハゴロモ・クモ・ゴマダラチョウ・俳句鑑賞
▲サラサウツギ(更紗空木) <ユキノシタ科ウツギ属>久しぶりのNの会の石神井観察会だった...

なんばパークスガーデンのお花たち、サラサウツギ他
5月10日の「なんばパークスガーデン」のお花たちですカリステモンラベンダーサラサウツギ...