#環境問題 新着一覧

第25回 JQA地球環境世界児童画コンテスト「国内入選」
第25回のテーマは「地球の声をきいてみよう」今回は72の国と地域から9,907点の応募があり、その中で国内入選の20名に当工房の生徒が選ばれました。モチーフの形の妙といい、配色のセンス

鶴見の夏 横浜 2025
横浜の鶴見駅前。東口側です。ニュースでは連日40度に近い気温が記録されています。人間が環...

占ってみた 日本へのインバウンド流入は今後も続くか
こんにちは南仙台の父です。インバウンドも新型コロナウイルス後は大きく戻った感じもありま...

中国系人物が北海道・羊蹄山麓で違法な森林伐採 北海道が工事中止勧告
北海道後志地方の倶知安町巽地区で、違法な森林伐採が行われていたことが明らかになった。現場では少なくとも2023年から建設工事が進められており、当初は住宅やスキー場の建設計画があっ...
【move your heart naturally】地球に対して少害者になる。
地球に「障る」地球を「害する」者となるよりも、極力地球を害することを少なくする心がけを...

えこっくる江東
使済小型家電回収ボックスのある『えこっくる江東』迄不用品を廃棄しに行ってきた1階は子供の...
リベラルの欺瞞
リベラルの人達、基本的な考え方は、良い部分があるし、もっともな事もあるのですが、いまの...

21日 朝ン歩
今日もいいお天気最高気温昨日は20℃、そして今日は21℃でも、来週また気温がさがるらしい...

ゴミが散らかっていても怒っちゃダメよ〜喜んで拾っちゃえ〜
秋篠宮ご夫妻、開会直前の万博会場ご視察 「大屋根リング」など回られる(記事より一部抜粋...

マイクロプラスティックのような
マイクロ プラスチックのことが、よく問題になってますね。こないだ観た番組では、うんと小さな――顕微鏡サイズの――が人の血液中で発見されたとか。それが脳血管に入っていったり...

「水質汚染を改善するキューブ」のために「使用済みカイロ」を寄付したい「志」を生かしたい!
「使用済みカイロ」処理、どうする?ごみ清掃芸人が“目から鱗”の方法明かす「凄い」「知らな...