goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽぐち日記2

まぁ、ただの日記です。

キャベツが!キャベツが!

2025-06-17 23:09:09 | 市民農園2025
昨日の続きです。
第一農園に今回植えたのが、生姜。

初めての挑戦です。


ポット苗で売っていたのを東京で買って
持って行きました〜。


できるかな?


鹿は食べないよね?





その隣には、カボチャの苗を。

育苗途中ですが早く植えたくて。


ハクビシンや鹿に狙われるからどうかなぁ。



これも囲わないといけないかもね。





これは現地のホームセンターで手に入れた
ラー油唐辛子。


収穫できたら、ラー油作りましょう。







ネギ畑…‥なんだけど
雑草がすごい😥特にスギナ。


このままだと雑草畑になっちゃうよ〜。






ふと、ネットで覆われたキャベツちゃんを見ると……






きゃー!いい感じにできてるじゃなーい!


すごい!もう!?
まだかと思ってよってけしでキャベツ買っちゃったじゃない。



しかも2個も。



来週まで取っておくと割れちゃいそうだからなぁ。。。




ええい、穫ってしまえ〜。




そして、ブロッコリーも。





すごいすごい!
売ってるのみたい。
初めて、綺麗で立派なのできました〜。
嬉しい〜。


もっといっぱい植えても良かったなぁ。



最近、ヤギーが毎晩ブロッコリーを食べるのよ。


お医者さんのブログで、そのお医者さんが健康のために毎晩ブロッコリー食べてるって
書いてて、真似してるらしいです。





そういえば、今日、市ヶ谷に行ったんだけど、
市ヶ谷の成城石井ではブロッコリーは500円でした!😳


それくらいの価値ありそうよ!
うちの無農薬ブロッコリーちゃん。





他にも、割れちゃった二十日大根とか、カブとか、
ちょっと早いかな、の大根とかエンドウなど、
いろいろ穫れてきましたよ。


うわーん、嬉しい〜❤️





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。