goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽぐち日記2

まぁ、ただの日記です。

バラのロアルドダールが咲きました

2025-05-02 09:14:30 | 市民農園2025
ベランダのバラが咲き始めました。



イングリッシュローズのロアルドダールです。




マンションの大規模修繕の時に、
ベランダの植物置き場を作ってくれたので
そこにうちの鉢類も置いてあったのだけど、
置き場を撤去する直前に、勝手にうちのバラの鉢を職人さんに移動されて、
別の鉢を取りに来た住民の方の植物と絡まっちゃったらしく、
うちのバラの鉢が倒れて割れてしまい、枝もパッキリ折れてしまいました。😡



そこで、管理会社に文句言ったら、弁償してくれるって言うんで
買ってきたのがこのロアルドダールなのです。




一番蕾の多い子を選んで買ってきました。

その時ほどじゃないけど、蕾がいっぱいあるので
まだまだ楽しめそうです。



でも、一季咲きみたいなのよね。
その後はちっとも咲かないの。






この子も一季咲き。
斑入りのペラルゴニウム。


今年はちょっとお花少なめかな。
植え替えてあげないとね。







ど根性ヘリオトロープ。
4年は生きてる。
過酷な状況でよくぞ。

いい香りです。






苗を買ってきて植えたスナップエンドウは
うどん粉病がひどくて元気がありません。


もうダメかなぁ。



小さい実がポツポツ穫れておしまい。






おまけ。

一昨日の晩ごはん。


メインは酢豚。
角切り肉があったので。


ケチャップと玉ねぎの組み合わせが苦手なぽぽぐち。
今回はケチャップ無しのレシピで作りました。


ああ、この方が好きかも。



他は、アスパラとブロッコリーのマヨ卵乗せ、
クラゲの和え物、マグロのお刺身とワカメスープ。




マグロのお刺身は、アボカドと和えようと思っていたのに
アボカドが



こんなで、使えませんでした〜。😭


その日買ったばかりだったのに。



これってお店に言ったら返金してくれるのかなぁ。



今度行ったら聞いてみよ〜。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。