goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽぐち日記2

まぁ、ただの日記です。

冷え冷えのお蕎麦

2024-06-30 22:22:02 | グルメ(信州)
今日は夕方に用事があったので
お昼過ぎに山荘を出ました。


それでも、渋滞があって到着はギリギリ。
途中でお米を買いに寄りたかったけど
念のためやめておいてめちゃ正解でした〜。
ほんの10分くらいの話だけど、
よってたら間に合わなかったです。



さて、昨日は晴れて暑い1日でした。
そんな中で農作業をしていると、
冷たいものが食べたくなるのです〜。


週末だから混んでいるかもと思ったけれど
行ってみたら2組待ちだったので待つことにしました。


ここは名前を書く時携帯の番号も書くので、電話してくれるから
車で待つことができます。



息子が飲みたいとうるさいのでサイダーを。


しかし、これのせいで農作業の途中でトイレに行くハメになったのでした。


畑にトイレないので不便です。




札幌の畑にはあったのになぁ。





ぽぽぐちとヤギーはいつもの。

ぶっかけそば。


キンキンに冷えていて今日は嬉しい。


ここのお蕎麦はとっても冷えているから
寒い日は絶対来れないのです。


かけ蕎麦もメニューにはあるけれど、
ぶっかけそばが好きなんだもの。




息子のせいろ蕎麦。


ここのお蕎麦はヤギーのツボみたいです。
細くて腰があって、ほんと、美味しい。




我々の後、カップル2組で売り切れていたので
結構ギリギリセーフでした。


そんなに待たなかったし、
行ってよかったです〜。







雨女なの?

2024-06-23 22:50:52 | グルメ(信州)
山荘から帰ってきました。


画像は今日のランチに食べたいつものHIKOのオムライスセット。



息子はヴィシソワーズ。


今週末は土曜の午後に用事がありました。
土曜日はいいお天気なのに、日曜日は大雨の予報。
土曜の夜に行ったところで、日曜は雨じゃなぁ〜と
行くのをやめようかと思っていたら
土曜の午後の時点での日曜の天気予報は、
午後は小雨になって一時止むとのこと。



これは、農作業できるかも、と
やっぱり行くことにしたのでした。


んが、夜のうちに予報が変わり、
朝起きて見たら一日中雨になってました〜。なんてこと〜。😭





せっかく来たのだから、雨でも
農作業したる〜!


お昼前に、小降りになって1時間ほど止みそうだったので
急いで第二農園へ出かけました。



でね、小一時間は作業できました。



やりたかったことは大体できたかなぁ。







もっとゆっくりじっくりやりたかったけれど仕方ないですね。


今日は諏訪湖でトライアスロン大会があったようだけど、
こんな雨でも、コースの変更こそあったものの決行したようですからね。
それに比べたら、楽なものです。





本降りの時間はお買い物をして




小降りになったら第一にも寄って。


慌ただしい週末でした。



あ、いつでも慌ただしいかも〜。😝



畑の詳しい話はまた後日に!

便利なんだけどね

2024-06-17 09:01:31 | グルメ(信州)
行きに寄った石川PAの八王子ラーメン。
大盛りにして息子と半分こ。


ヤギーは味噌ラーメン。


このところ土曜の夜の出発だったけど
久しぶりに金曜の夜の出発でした。


八王子ラーメンもちょっと久しぶり。




でも、帰りのハルピンラーメンは、
3週連続でちょっと飽きた〜。😅



インターの目の前だし、遅くまでやっているので
とっても便利だからついついここにしちゃうけど
さすがに続くと飽きますねぇ。




子豚飯。
ここはチャーハンがないのよね。
息子が一人で完食。




土曜日はみなさんお疲れなのか起きるのが遅くて、
出かけたのがお昼すぎ。


暑いから畑は夕方がいい〜ってヤギーが言うから
ランチの後に学校で必要だっていうから
息子のトレッキングシューズを買いに行きました。


東京にもお店はあるけれど、土日はいないし平日は
行けないからね。



すぐ履けなくなっちゃうからと安いのを買う予定が、
いろいろ試した結果、息子が気に入ったものを購入。
結構高かった〜。😭


来年も使いますからって先生が言ってたけれど
来年はもうサイズ変わってますって。



結局、靴選びに時間がかかり、この日は畑には行けませなんだ。



おかしいな。久しぶりに土日フルに使えるはずだったのに。







寒かったけどアッタカいお店でした

2024-06-10 22:54:59 | グルメ(信州)
いつも前を通っていたけれど、
「ソフトクリームが食べられるカフェ」という認識で
ご飯が食べられるとは思ってもいなかったので
ずっと素通りしていたのでした。


でも最近、人づてに、食事ができるということを知り
畑の合間のランチに行ってみました〜。



あら、お食事メニュー、結構あるのね。





ぽぽぐちはカレードリア。



先日、車山で食べたのが美味しかったので
ここでも頼んでみました。

めちゃ熱々で美味しかったです。
ナス、トマト、ソーセージ、卵なんかが入ってました。


味の好みは車山の方だけど、
ボリュームはこちらかな。




ヤギーは豚バラ赤ワイン煮。


別にライス持ってくるのかな〜と
思っていたけど、お肉の下にご飯ありました。😅



お肉柔らかそうでした。






息子はピザ。


これが1番高くてボリュームもあります。


美味しかったみたい。



いっぱい食べていました。


2ピースくらいヤギーが食べてたかな。







ヤギーは追加でコーヒーを。




あ、息子も飲むヨーグルト頼んでたけど
画像は無し。





店名は、attaca(アッタカ)です。
が、この日は曇り空で風もある日で、
にもかかわらずまで全開で結構寒かったです。



でも、息子が寒そうにしていたら、窓を閉めてくれました。




息子のドリンク追加注文、自分で言えるなら頼んで良いよって
言ったのだけど、尻込みする息子に気を効かせて
声をかけてくれたり、コップの水が減るとすぐに入れてくれたり、
めちゃ気がきくお姉さんがいるのです。




お料理と接客で、心も体もattaca になりました〜。




単品の割にちょっとお高めだからしょっちゅうは来れないけど
また利用しましょう。



オーナーが高級じゃないイタリアフランス車好きなのも
ポイント高し。

間に合った〜

2024-06-02 22:17:31 | グルメ(信州)
今日は予報通り朝から雨でした。


なので、息子の宿題などを午前中はやって過ごした後に
畑の準備をしてまずはランチにいつものHIKOへ行こうということに。


のんびり(ダラダラ)準備をしていたら、
13時半に。


えー!?
ラストオーダー13:50だよ〜!


13:34に家を出て、急いで向かったら……




なんとか間に合いました。


まだお客さんが他にもいました〜。



前回、来た時にランチのラストオーダーの時間聞いておいて良かった〜。





セットメニューのサラダ。

スープか選べるけど、今日は寒いからサラダ。


だって、スープは冷たいヴィシソワーズなんだもの。




ぽぽぐちは季節限定和風あんかけオムライス。
フキが乗ってました。
あっさり目で美味しい。




息子はいつものケチャップ味。



ヤギーはハッシュドソース。


前回はバジルソースにしていました。




コーヒーに



デザート。


今回も美味しくいただきました🎵



この後、農作業に向かいました〜。


その話はまた今度。👋