goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽぐち日記2

まぁ、ただの日記です。

来るつもりじゃなかったんだけど

2024-10-05 22:20:55 | グルメ(信州)
今日も中学校の文化祭へ行ってきました。



息子は行く意味がわかっているのやらいないのやら。
何か食べるのが楽しみのようです。


今日は着くなりわたあめを食べました!


うわー、すごい色。😅





校内だいたい一回りして
まだお昼前だったけど、焼きそばを。


屋台とかの焼きそばって具がほとんどなくて
あってもほんの少しのキャベツだけだったりするけれど
ここのは具がしっかり入った焼きそばでした。



でも、お昼ごはんにするにはちょっと少なかったです。



かと言って、他にあまりお腹にたまるものが
なかったので、早々に切り上げて
(その他の出し物もあまり興味をそそられず)



バーガーキングへ。


このあと塾の授業があったので、塾の近くのお店です。



焼きそばだけじゃ少ないけど、これも食べたら
多過ぎねぇ。最近、体重が自分史上最高値なので
よろしくないわぁ。




授業の間に家に帰り、荷造りをして、
迎えに行ったらそのままお山へ出発。


今週末は行かないつもりだったんだけどな。




晩ごはんは釈迦堂PAです。


息子は醤油ラーメンで、
ぽぽぐちは中華そば。

スープの味が全然違いました。
中華そばの方があっさり。

しまった〜、野菜が足りないね。




ヤギーは野菜炒めで野菜たっぷり。

見るとと美味しそうでいつか自分も野菜炒め
頼もうって思うけどまだ頼んだことはありません。


しかし、今日は一日中雨なのね〜。😡
着いたら止んでるかと思ったのに、まだ降ってます〜。

蓼科花ファクトリーでランチ🍴

2024-09-30 22:35:34 | グルメ(信州)
先週行ったピザ屋さんが気に入っていたので
また行くとばかり思っていたけど
「あそこ蜂がいたからヤダーー!」ですって。

確かに、駐車場にスズメバチの死骸はいくつかあったけど。
生きてるのは見かけなかったのになぁ。



まぁ、でも行かないと言うなら、別のとこにしましょ。


第一農園の近くでいつも前を通って気になっていたお店に
実はピザもあるとつい最近気づいたのでした。


よーし、今日はそこにしてみましょー。



こんなお店です。


わんちゃんOKなので、犬連れ客が多いです。




メニューは均一料金。


主にカレーとハンバーグ。






息子はやっぱりピザ。


日替わりメニューで、この日はマルゲリータ。






この辺はパリパリピザが多いのね。
生地の保存が効くのかな?




ぽぽぐちは焼きカレー。



牛すじカレーが結構スパイシー。
美味しい。
量はちょっと足りない感じ。





焼きカレーにはサラダも付きます。





ヤギーはロコモコ丼。


野菜が豊富なのはとっても嬉しい。



女性お一人で切り盛りされている印象だったけど
厨房には別にシェフがいらっしゃったのでしょうか?



ヤギーが食後のコーヒーを頼んでいたけど
バッチリのタイミングで出てきました。




なかなか良かったので、また利用しましょう。



しかし、よそのワンちゃんよりうちの息子の方がうるさくて落ち着きがないんですけど…
躾の問題なんでしょうか……?😅


その名も「ピザ屋」

2024-09-25 22:29:29 | グルメ(信州)
息子が前日からピザが食べたいとうるさい。

しかし、行こうと思ったお店はまさかの閉業。
えー!お客さんいっぱい来てたのに〜。





ピザ屋というピザ屋がある、と聞いたのは
もう10年以上前のこと。



でも、なんとなく機会がなくて行っていなかった。



こんな時こそ、行ってみるべきなんじゃなーい?





立派なログハウス。



12時半くらいだったのに駐車場は空っぽ。



ちょっと不安になるが、入ってみる。





もちろん、他に客はいない。




やっぱり不安。




メニューはピザと飲み物のみ。



ランチなどのセットメニューも無し。
潔すぎ。






ぽぽぐちはマルゲリータ。

バジル、モッツアレラチーズは有料だったので付けず。




ヤギーはアンチョビとトマト。





息子はソーセージとサラミだったか。




まぁ、どれも見た目は変わらず。




パリパリの生地が美味しい。




でも、お腹いっぱいにはならない。




息子はレモンスカッシュも。
ちゃんと作ってそう。美味しい。



食べているとお客さんがちらほら。
それなりに席が埋まっていた。



ちょっとホッとする。





息子は気に入ったようで、
「また明日も来る!」
と言っていた。



明日はキミ、学校だよ。



ま、気に入ったなら良かった。




そのうちまた来よう。



清里カレー

2024-09-23 23:48:12 | グルメ(信州)
東京に着きました。

今日は渋滞がいつまでたっても
なくならず、30分ほどお付き合いしました。

先週の方が空いてたなぁ。



さて、晩ごはんは、3週ほどハルピンラーメンが
続いたのでさすがに飽きまして
八ヶ岳PAに寄ることにしました。


息子がうどんかカレーかで迷っていたので
両方頼んで半分こしました。


ぽぽぐちはあっさりのなめこ山菜うどんが良かったんだけど、
若い息子は天ぷらがいいそうで。


そのうち、一人で両方食べるとか
言い出すのではなかろうか?





山荘近辺は涼しくて、上着を羽織っていたけれど、
東京はまだ暑いですね。


でも、暑さ寒さも彼岸まで。


さすがにこの先30度を超えることはなさそうですねぇ。
嬉しいけど、日が短くなるのは嬉しくないなぁ。




新しくできたお蕎麦屋さん そば工房尚

2024-09-10 22:39:50 | グルメ(信州)
まだ夏休みだった頃のお話。


ザビッグ茅野店のすぐ近くに見慣れない
お蕎麦屋さんを発見。




数日後、機会があったので行ってみました〜。




蕎麦パスタなんてのもあるのね。


頼んでいる人いたなぁ。
どうなんでしょ?




息子はそば味噌のセット。




そば味噌、大好きなんです。


ここのは色が濃い。




お蕎麦。
手打ちじゃないらしいです。

ネット情報では三七らしい。
蕎麦粉は八ヶ岳のですって。



ぽぽぐちは鴨南蛮。




結構濁った汁です。
脂が多いのかな。


おつゆは美味しかったけれど、
お蕎麦はコシがなく柔らかめ。
ぽぽぐちの好みではありませんでした。





ヤギーは梅干しが載っている何か。


もう、日が経ち過ぎて忘れちゃいました。




やっぱりヤギーも、好みの蕎麦ではなかった模様。


それ以上に、店内のBGMが、安っぽい音楽なのが
気になって気になってしょうがなかったみたい。


ヤギーは、音環境に結構うるさいのです。




美味しいお店は音楽も凝っていることが多いですね。


まぁ、でも、お値段が安めの設定なので、
全体で見るとそんなものなのかなぁ、と。



安くお蕎麦が食べたい時にはいいかもしれません。