goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽぐち日記2

まぁ、ただの日記です。

808でランチ

2025-05-29 22:00:57 | グルメ(信州)
今日の畑の合間のランチは
原村の808キッチンに行きました〜。


せっかくなので、息子がいたら行きにくいところに
行こうかと思ったのに、軒並み定休日。


残念でした〜。😭





ぽぽぐちはラザニア。

上の画像のサラダとセットで1500円。


見た目よりお腹いっぱいになります。





ヤギーは、808と言えば、の、山賊焼きにする予定が
メニュー見て気が変わってハンバーグ。




思ったより大きくて、ご飯も多かったです。


これで1600円。



ちょっと観光地価格かな。




プラス257円だかでドリンクセットにできます。


ヤギーはコーヒー頼んでいました。





息子がいないと、怒ることがなくて
心が平和です〜❤️



あと1週間くらい、出かけてて良いのになぁ。

残念でした〜

2025-05-23 08:48:35 | グルメ(信州)
ひと月以上前の話だけど……


第一農園でじゃがいも植えてる作業の合間に、
ランチに行った時の話。



遅めの時間だったので客は我々のみ。


なので、食事はすぐに出てきました♪




注文は、息子はいつものマルゲリータで




ぽぽぐちとヤギーは焼きハンバーグ。
ちょっとピリッとしてたけど、
辛味は無くてもいいかなぁ。




ちょうどこの日はトヨタの八ヶ岳ラリーチャレンジという
ラリー競技の日で、お店の横の道路も通過することになっていたようです。



競技があることは知っていたけれど、
もう終わったと思っていたら、まだ走っているとのこと。



お店のおばさまが
「もうすぐ哀川翔さん車が通るのよ♫」
とウキウキしています。😆


ふーん。


哀川翔さんといえば、娘の幼稚園のとき
父兄にいらしたなぁ〜。


子煩悩でよく送り迎えに来てたし、
お祭りの時には餅つきやってくれてましたっけ。



てなわけで、結構拝見していたので、
まぁあまり興味なかったんですけど、
お店のおばさまがとっても見たそうで、
我々が食事している間も、
道路に応援に行っちゃいました〜。😅



戻ってきたと思ったら、コーヒー淹れて
今度は息子も誘って、また見学へ〜。😅



ええ〜、まだじゃがいも植えなきゃなのに帰れないよぅと
思っていたら、


しばらくして
「息子さんがまた畑に行くって言ったから」
って帰ってきてくれました。


車は、エントリーNo.順に間隔をおいて走行中で、
聞けば、哀川翔さんのエントリーNo.はもうすぐだそう。


今のうちに、と会計をしに行ったら、
PayPayの機械の電源を入れていなかったみたいで
立ち上がりに時間がかかってモタモタしてる間に、
もうすぐ哀川さんの車がーーー!ってなって、
お会計途中だったけど、おばさま、
「ちょっといいかしらー」って
道路に向かって行っちゃいました〜。😅



ま、見たいんだもんね、しょうがないか〜って
一緒に観戦しに行って、見ていたんだけど



こうやって、ゆっくり走行してくるんです。

沿道では旗振ってて、ドライバーーさんも手を振ってくれます。



ようやく、哀川さんの車のナンバー、と思ったら、
あれ?次の番号の車来ちゃったよ?
ん?次も違う。。。



って待てど暮らせど哀川号は来ないのです。



10番くらい見送って、でも、来なくって
哀川さん、トリなのかもね、って話になって
ぽぽぐちがじゃがいも植えないと〜ってソワソワしてたら
「そろそろ帰らないと」って
ヤギーが言ってくれて、ようやくお会計に。


ヤギーが、「Xとかに状況載ってないの?」って言うから
ヤギーがお会計している間に調べたら………




あった!ありましたよ!





「哀川翔さんは腰痛のため出走できず。残念。」





なにーーー!?😱






走ってなかったの。_| ̄|○

そりゃ来ないわけだ。
今までの時間はなんだったの………



もっと早く調べれば良かった………




ま、その後、畑に戻って無事にじゃがいも植え終わったから
いいけどな〜。




と、言うわけで、なぜかこの旗がうちに3つもあるのですよ。


どうしましょう。😅





メニューが変わってた!

2025-05-13 10:55:22 | グルメ(信州)
今日は第二農園のこと載せようかと思ってたけど
遅くなっちゃったからやめて、簡単に……😅


山荘からの帰りに今年初めてハルピンラーメンに寄りました。


インターの目の前だから、寄る確率高いのに、
今年は行ってなかったですね〜。



ぽぽぐちとヤギーはいつものハルピンラーメン。
独特の風味です。


お、今日のチャーシューは大きい気がする。




息子はやっぱりお子さまラーメン。


そろそろ一人前食べられるんだけど、
おまけに付いてるガチャガチャのコインが欲しくて
お子さまラーメンにしています。

大したおもちゃじゃ無いんだけどね。
家に帰ったら、もう忘れちゃうような。

そういえば、今回は、メンマのトッピング追加しなかったら、
店員さんに、「今日はメンマは良かったんですか?」って
言われちゃった。
覚えられてるんだぁ〜。😀




で、足りないから、焼きめし。


これ、今までなかったメニュー。

熱い鉄板の上にタレのかかった混ぜご飯が載ってて、
セルフで作る焼きメシ。


ハルピンに行かなかった理由の一つに
チャーハンがなかったからなんだけど、
これがあるならもう少し頻繁に寄ることになるかも〜。


他のメニューもちょっと変わっていて、お値段も少し上がったような?


材料費高騰だから、しょーがないのかなぁ。



いつものカレー屋さん

2025-05-09 10:47:16 | グルメ(信州)
こどもの日のランチは、いつものロイヤルナンハウスへ。

15時までなので、15時までに入れればいいかな〜と思ったけど、
念のため早めに作業を切り上げて14:30過ぎに到着。


席に着くなり、お店の人に
「3時までね」って言われちゃった。


あー、良かった、早めに来て。




悩む間も無く注文撮りにきて
慌てて注文。


セルフサービスのスープとジュース取ってきたら
サラダが到着。




息子は前回、ビリヤニが辛かったので
今回はお子様カレー。



ぽぽぐちはいつものダル(豆)カレー。




ヤギーは日替わり(ナスとチキン)カレー。





ヤギーはいつも辛口にするんだけど、
最近辛口がさらに辛くなってきたって言うので
中辛にしてみたけど、思ったより辛くなかったって。
辛口と中辛の間があればいいのにね。





ぽぽぐちも日替わりと悩んだんだけどね〜。

でも、お豆好きなのよ。





我々より後に入ってきたお客さんがいたけど、
彼らは3時までって言われてなかったし、
注文も、呼ぶまで来なかった。


なんでよ〜。💢



ぽぽぐちたちは、3時にさっさとお店を出たけど、
もう1組のお客さんはまだまだ居そうだった。



ま、いいんだけどね。






おまけ。八ヶ岳〜。



今日は東京もあちらも曇りなのね。

2回連続で行っちゃったのよ

2025-05-07 10:22:23 | グルメ(信州)
ゴールデンウィーク終わっちゃいました〜。😭


昨日は、お昼に出発して、塾の時間に間に合いました。
雨だったせいか、渋滞はそんなにひどくなかったので助かりました。



ゴールデンウィーク中はどこのお店も大混雑なので、
時間をずらして、空いていそうなお店にランチに〜と
いうことで、長野に展開するラーメン餃子のチェーン店
テンホウへ行きました。


行ったのは豊平店。

2時半過ぎていたけど
満席でした。すぐ座れたけど。

ヤギーはお気に入りのその名も「定食」。



餃子もつきます。




息子はやっぱりチャーハン。

テンホウ、店舗によってはチャーハンがないのです。
ここはありました。


ポテトも食べたいって言うので。
炭水化物だらけね。



ぽぽぐちは、息子がラーメンも食べたいって言うから、
息子も食べられそうな、野菜も載ってそうなラーメンに。




野菜って、生キャベツなのぉ!?😅


茹でるか炒めるかしてあると思ったわ。





そして息子はオレンジフロートも食後に。
ちょっと食べ過ぎじゃない?





そして翌日は、別のお店に行くつもりが、
遅い時間にも関わらず長蛇の列で、
諦めて、向かったのがやっぱりテンホウ。

でも、今度は昨日とは違うお店。
スポーツ公園店。

カウンターならすぐに座れたのに、
息子が嫌だって言うから待ちました。





ここでも、ヤギーは定食。



950円です。




ぽぽぐちは広東麺。




息子はおすすめ中華そばだったかな?

チャーハンがないお店だったので。




食後にはチョコサンデーを。


ケチだからね、あんまりくれないのよ〜。プンプン。




ここはルバーブのサンデーもあるのね。



テンホウは通し営業なので、時間気にしなくていいのが嬉しいです〜。