ぽんちゃんの買ってし魔王な日々

ことあるごとに「買ってし魔王」が降臨する、ぽんちゃん(観音旭光の両刀使い)の物欲の日々を、周囲にばれない程度に語ります。

孫さんのどこまでやるの?

2006-03-07 11:05:56 | 業界動向
ちょっとネタが古いのですが、孫さんのところがボーダーホンの日本法人を買収するという話。まあ、会社作ってあちこちに基地局を置く手間を考えると、買った方が手っ取り早いと思ったのでしょうが、何というか孫さんらしい。

それにしても、いくら業績が思わしくないとは言え世界的携帯電話会社の日本法人だから、ボーダーホンとしては本気では無くて、吹っかけたとしか思えない2兆円とか言われる買収資金を、孫さんはどこから捻出するのだろうか? 毎度ながら???

ちなみに、買収に成功して、会社名をJ-Phoneにして日本テレコム傘下にしたら、あれ、既視感が・・・。

そう言えば新規参入用の周波数帯域を総務省から確保してましたが、周波数はあればある程良いから手放さずデータ通信専用帯域とするような気がする。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060306-00000109-mai-bus_all

と思っていたら、流石にそうは問屋が卸さないらしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000014-san-bus_all

まあ、趣旨が違うからねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増殖

2006-03-07 02:44:28 | 銀塩カメラ
と言っても、某携帯会社のキノコではないです。

この間の日曜の早朝に、新しい相棒のエボゴン君を飛ばして、いつもの東海道筋の撮影場所である蒲田駅から大森方面徒歩10分程度の所にある跨線橋で、3/18ダイヤ改正で廃止される寝台特急「出雲」を撮りに行ったのですが、日の出直後ぐらいで光量が少ない上に、跨線橋が揺れるからとEF28-135mm F3.5-5.6 IS USMで手振れ補正を効かせてISO400辺りに感度を上げて手持ちで取ったら、水平が狂うは、135mmで撮ったので圧縮効果で背景がウザイは、開放でもF5.6でシャッター速度が稼げないから胴体ブレを起こしかけるはと散々でした。

一念発起して、その撮影場所での過去の好例を調べたら、その時の焦点距離は80~90mm。そう言えば自分のレンズシステムには、この焦点域の単焦点の明るいレンズが無くて、次は85mm F1.8か100mm F2か100mmマクロF2.8かで悩んでいたなと思ったのが運の尽き。職場をいつもより早く(でも19時)に出て、エボゴン君を飛ばしてヨドバシ秋葉原店へ出没。最後の1本だったEF85mm F1.8 USMをGETしました。(なんだか最近こんなシチュエーションが多いなぁ)

歪曲もなく解放から解像感の高い描写をするレンズと評判なので、今回のシチュエーションにはもってこい? とりあえず、三脚も使用してリベンジしますが、今週末を逃したら後がない・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地企画

2006-03-06 14:13:33 | 業界動向
JR東日本盛岡支社の独自企画なんですが・・・。
http://www.jr-morioka.com/trainjer/index.html

まあ、ご当地戦隊ものでJR職員も頑張っているのですが、上司も良く企画を通したものだと妙に感心します。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今だったらこれ

2006-03-03 16:08:59 | コンパクトデジカメ
リコーからCaplio R4が出ました。
CCD駆動型手振れ補正を搭載しつつ、35mm換算28-200mmの7.1倍ズームにリトラクタブルレンズ収納システムで、電源OFF時は完全に沈胴すると言う、ある意味理想的なコンパクトデジカメです。

同じ1/2.5インチ600万画素CCDを搭載した手振れ防止機能付きのコンパクトデジカメは、ソニーのCyber Shot DSC-T9、キヤノンのPower Shot S3IS、Power Shot SD700ISとありますが、その中では一台で大体のシチュエーションで対応可能なCaplio R4が良いのではないでしょうか?

唯一の欠点は、USB Ver1.1しか対応していない点ぐらいかな。ちなみに、推定販売価格は45,000円ぐらいとのこと。

どうしても手振れ補正付の1/1.8インチ800万画素CCD搭載機が欲しいのであれば、コニカミノルタのDiMAGE X1が無き今、ペンタックスのOptio A10ぐらいしか無いですけど。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2006/03/03/3351.html
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これがトキナーの進む道

2006-03-03 14:14:49 | 一眼レフデジカメ
レンズメーカーのトキナーから今度のフォト・イメージング・エキスポ(PIE)に出展するレンズの情報が公開されました。
http://www.tokina.co.jp/news/pie2006news.html

これによると、次のレンズをPIEに参考出品として展示した後、夏から秋にかけて順次発売していくとのことです。

   ○16-50mm F2.8 DX
   ○50-135mm F2.8 DX
   ○17-135mm F3.5-5.6 DX
   ○10-17mm F3.5-4.5 Fish Eye DX

この件、非常に興味深いです。と言うのも、これらのレンズは上記のページに書いてあるとおりペンタックスとの共同開発で、フィッシュアイズームは既にペンタックスで発売されており、先程変更されたペンタックスのレンズロードマップにも、16-50mm F2.8と50-135mm F2.8がラインナップされています。

恐らく、トキナーの親会社で硝材供給の大手であるHOYAが、同じく大手供給先のペンタックスとトキナーとをコラボレイトさせたのではないかと推測しています。

まっ、私としてはペンタックスと同じ光学系のレンズがキヤノンEFマウントで出てくるのはありがたいですが、そうすると例の1000万画素一眼レフデジカメを手に入れる理由が薄れてしまうか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大写真機西瓜眺望カード

2006-03-01 13:08:19 | 日記
ビックカメラがポイントカードとビューSuicaカードとを一体化したクレジットカードを出すそうです。もちろんモバイルSuica対応。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0301/bic.htm

今までビューSuicaカードは気になっていたものの、年会費がネックで手に入れてませんでした。しかし、このカードは年会費も制限付きながらタダなので、年会費・カード枚数低減を含めてこのカードを作ろうかなぁ。(今は、ビックポイントカード、Suicaカード、JCBカードと3枚があるので、それが1枚になるなら便利!)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする