goo blog サービス終了のお知らせ 

ポラポラ

続・・・オイラの独り言 ヽ( ̄(エ) ̄)ノ

方向性

2007-05-21 04:48:49 | Weblog
カショやキョショが治す名医がいるらしい
鍼灸で、いわゆる針治療だそうな

紹介した人は、私が過食嘔吐だと軽く話しを聞いて
(話の途中で割って入られて最後まで話せてないがw)
簡単に治せる、俺が治してやる!と…優しさや誠意から提案してくださったのだ
およそ治るイメージは沸かないが
まぁ受けるだけ受けてみようとは思っているw

最近出会った人なのだが
とても勢いのある実業家だ。しゃべりも流ちょうだし賢い。押しも強いw
とても正論を、健全にポジティブに有言実行し
半ば強引に輩チックに賢く実現し続けてる威勢の良いオヤジ・・・ってイメージやねん。
それなりに苦労もしただろうし、頑張りやさんではある
なぜか私を評価してくださって可愛がってくれる
それはありがたいが・・・まだ私は正直引いている(;^^A

色々実直に痛い指摘をいただいたりする

①人を信じなさい
②病気は頑張って克服しなさい。逃げてはだめだ
②過去は過去。前を向いて夢を実現しながら歩きなさい
③自分も救えてないのに、人を助けるビジョンは無理がある

・・・御もっともかも知れないです<<(_ _;)>>
賛同せざるを得ない自分にがっかりしたw

少し(いや。割と)図星で、自分の中で捨て去ったはずの
人からうらやましがれる自分像を追いかけている自分を感じて
愕然とした
捨てて新しい自分を育てなおしていたはずではないか!
全然捨て切れてないじゃないか!w

親の評価と期待
他人の評価と期待
友達の評価と期待
世間の評価と期待
社会の評価と期待・・・

そんなのうんざりなくせに、それを演じてでも埋めたい自分がいる

素のまま胸を張って生きよう
そのままで自分を愛そう
・・・そんな方向性で歩いて行きたかったはずじゃないのか!?


少し冷静に考えてみた
自分はどうして行きたかったのか
自分は結局何をしたいのかをゆっくり時間をかけて考えた

やはり元通りに、もともとのビジョンをやるべきだと思い直せた

私は症状は治まっていない
もしかしたら治らないかもしれない現実を受け入れようとする姿勢すらある
このままの現状でも愛して認めてくれる環境が心地がいいのなら
それで良いんじゃないだろうか
病気を引きずっていても、それでも幸せになれる環境を
追求したって良いじゃないか
自分の居場所がほしい。今のままでも胸を張って堂々と生きていける環境
賛同する人は少なく、世間的に認められにくい環境になるかもしれない
陽は当たらないかもしれない世間的ポジションであっても
それでも必要としてくれる人たちとかかわって生きて生きたい

今いる水商売だって、どんなにまじめに良い成績を残せて店に評価されても
じっと兄貴に劣等感を持ち、兄貴に勝ちたい自分の名残か
胸をはれない自分が要る

そうじゃないだろ?
兄貴は兄貴。私は私じゃないか!いいじゃないかヽ( ̄(エ) ̄)ノビバビバ

認めて愛して支持して、応援してくれる人も居る
それだって確固たる事実じゃないか

腐るんじゃないよ~俺♪
私はこのまま自分を堂々とやっていこう

メンヘラが集える、今までに無かった場所を・・・
決して”治せます!”と歌わないような
でもあわよくばいい影響と刺激をし合って、
それぞれの病気が快方に向かえば御の字だって
そんなグレイゾーンの微妙な前向きなテーマの
逃げ場にもなりうるやさしい場所を、提供できる場所を
ネットの世界だけではなく、リアルで作り上げてみたい

逆に病気持ちのままでもこうやって胸張って生きてる自分を
見せ付けるような場所を作ってやろうぜ

私がそうであったように
このまま素のままの私を受け入れてくれる場所
私がキラキラ生きていける場所を構築したい
やっぱり私はそれをやりたいんだ!

今回すごくそれを再認識できた気がする
自分の基準で生きていこう♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手放すこと | トップ | ご無沙汰~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事