アルコールのことをこう言う
緊張がほぐれたり
細かいことを気にしなくなれたり
少し照れくさいことが言えたり
歌いだしたり踊りだしたり
楽しくなるもんだ
しかしである
時に、お酒は自制心を奪い
冷静な判断が下せなくなることもある
言ってはいけないこと言ったり
我慢が出来なくなったり
悲しくなったり泣き出したり
嘘とお酒は使いようだね~( ´ー`)y-~~
お酒を抜く日がまったく無い私は
「アル中なん??」とか言われる
自覚はないし、おそらく中毒って言われるほど依存はしてない
コーラやオレンジジュースの方が口にはおいしいし(・×・)オコチャマ
しかしお酒を飲むことで
大人になったな~って感覚はもう記憶に遠い過去の話だ
飲むべき時間(基本日が昇ってない時間)と飲むべきシュチュエーションでは
当たり前に惰性で飲んでいると言った方が適切か?
なめられるの嫌だし
酒飲みの称号は、一目置かれてる錯角に陥ることが出来る
気分が良いもんなんだ
なにかガツンと言わなければならないときは
この力を借りるときも多い
言うつもり無かったけど
どうしても我慢が利かなくなる
そんな言い訳をして、言いたいこといい易くなるのは確かだ
昔ある人にこんな風に言った
私にとって酒と煙草は鎧のようなものなんだ・・・と
化粧しないと人と会えないとか
お洒落しないと出かけられないとか
心を隠すよろいのようなものって言い回しをするときがある
実際過去に、人ごみを極度に嫌って街から逃げ帰ったり
電車に乗れなくなったときがあった
イヤホンをして音楽を聞くことで、耳からの情報を遮断し
やっと街を歩けるようになったリハビリ期があった
人と会って話すときの間を埋めてくれるものが煙草で
楽しませないといけないって過剰な義務感を緩和してくれるものが酒だと
今でも私はそう思っている
お酒無しで、煙草無しで会える限られた人と
お酒飲むときは格別にうまい酒が飲める
本末転倒的感覚≧(´▽`)≦アハハハ
やはり魔法の水だ
緊張がほぐれたり
細かいことを気にしなくなれたり
少し照れくさいことが言えたり
歌いだしたり踊りだしたり
楽しくなるもんだ
しかしである
時に、お酒は自制心を奪い
冷静な判断が下せなくなることもある
言ってはいけないこと言ったり
我慢が出来なくなったり
悲しくなったり泣き出したり
嘘とお酒は使いようだね~( ´ー`)y-~~
お酒を抜く日がまったく無い私は
「アル中なん??」とか言われる
自覚はないし、おそらく中毒って言われるほど依存はしてない
コーラやオレンジジュースの方が口にはおいしいし(・×・)オコチャマ
しかしお酒を飲むことで
大人になったな~って感覚はもう記憶に遠い過去の話だ
飲むべき時間(基本日が昇ってない時間)と飲むべきシュチュエーションでは
当たり前に惰性で飲んでいると言った方が適切か?
なめられるの嫌だし
酒飲みの称号は、一目置かれてる錯角に陥ることが出来る
気分が良いもんなんだ
なにかガツンと言わなければならないときは
この力を借りるときも多い
言うつもり無かったけど
どうしても我慢が利かなくなる
そんな言い訳をして、言いたいこといい易くなるのは確かだ
昔ある人にこんな風に言った
私にとって酒と煙草は鎧のようなものなんだ・・・と
化粧しないと人と会えないとか
お洒落しないと出かけられないとか
心を隠すよろいのようなものって言い回しをするときがある
実際過去に、人ごみを極度に嫌って街から逃げ帰ったり
電車に乗れなくなったときがあった
イヤホンをして音楽を聞くことで、耳からの情報を遮断し
やっと街を歩けるようになったリハビリ期があった
人と会って話すときの間を埋めてくれるものが煙草で
楽しませないといけないって過剰な義務感を緩和してくれるものが酒だと
今でも私はそう思っている
お酒無しで、煙草無しで会える限られた人と
お酒飲むときは格別にうまい酒が飲める
本末転倒的感覚≧(´▽`)≦アハハハ
やはり魔法の水だ