goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐大好きうるうるママの3つのがんとともに

ステージ4治癒しないけど嵐&吉田山田&ソ・イングクで「がんを忘れる時間」作ってま~す♪

はじめまして

 2009年1月 乳がんステージ4(グレード1) 多発性骨転移 リンパ節転移多数 髄膜転移
 2009年3月 子宮頚がんステージ2a(グレード2) 子宮体がんステージ1a(グレード1)
 2015年8月 大腿骨骨折
 2016年1月 子宮頸がん断端部再発 多発肝転移
 2017年10月 子宮頸がん断端部2度目の再発
このあとの続きはこちらで (クリックしてみてください)
2009年2月 入院中の病室からブログはじめました。
はじめまして
励みになるのでポチっとをお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へblogram投票ボタン

ブロ友さんとオフ会

2011年05月05日 07時58分41秒 | ブロ友さんとオフ会
 東北関東大震災 緊急支援クリック募金


久しぶりのブログの更新です

ここ最近ブログのあり方を問われたような感じで珍しく考えこんでしまいました・・・

BUT!

超ポジティブの私にすぐもどりました・・・というより戻るきかっけとなる

ブロ友さんとのオフ会がありました

去る4月28日に「滋賀へ行きます」というがはいっていた・・・・らしい・・・・

ら・し・いというのも

4月29日に法律で定められている年に2回の社員教育のため数日前から準備に追われており

28日は夜中1時頃まで会社で準備していのでも仕事以外では開けていなかったため

29日にブロ友さんからお電話いただくまでに気が付かない始末(失礼なお話です

そのブロ友さんというのは・・・・

以前から女性のとして、経営者として、非常に参考にさせていただき目標、尊敬している方・・・・・

ぱるさん

とにかくアクティブな方です。

東から、長野経由して琵琶湖へお車で来られると

今回のお食事は・・・

こちらもブロ友さんで豊ママさんのお店大津グリルさん


 


4時間ほどお店でお話させていただきましたが、まだ話足りない・・・

ということで・・・・

翌日もオフ会、第2弾となり・・・

旧琵琶湖ホテル、現在のびわ湖大津館で待ち合わせ



ここでも数時間・・・・

充実した時間でした。

ぱるさんから提供されたビジネスお話や

実現できるかどうかわからないけれど、私がやりたかったことの話をいろいろ聞いてくださいました

ぱるさんと出会ったことで、私の中のいろんなスイッチが入りました



ぱるさんとお別れしたあと、実母とお友達のHARUMIちゃんのお見舞いへ

HARUMIちゃんがガン治療を在宅に切り替えるということを聞き

また、同じガン患者としてやりたいこと、しなければいけないことも新たに沸いてきた


まずは、み~ちゃん先生(長女)と手芸屋さんに行き、春夏用の毛糸を購入した

2年前の入院中からずっと、編み物も再開したいひとつだったのに、早、2年経過してしまった

趣味以外でも、とにかくやりたいこと、しておきたいことはとりかかろうと・・・・

生きる希望はまだまだ捨てているわけではありませんが

やはりガンという病気だということ、延命治療であるということ、

しっかり現実は受け止めて、前に進もうと思う

今まで、進めなかった・・・進まなかった・・・けれど

全てのスイッチがぱるさんと出会ったことで私の心が動きだしました

ガンになったことを良かったと思えるように

ガン患者として、なにかできることをと思っていたことが、いろいろイメージされてきました

しかし、調べれば調べるほど奥が深くひとりではできないかもしれない・・・

実現できないかもしれないけれど、目標へ向かう過程が大切だと信じて進もうと・・・

まだまだ公表できるようなものではないので

時期をみてお話したいと思います


今回ブログの更新が少しあいてしまったことで心配していただき
pukuちゃんからもお電話いただきました。ありがとう

このゴールデンウィーク中だけでもたくさんの方から温かいコトバをいただき

ひとりでは生きてはいけないなと実感し、温かい方に囲まれ幸せだと感じています


豊ママさん ありがとう

ぱるさん ありがとう

あきちゃん ありがとう

pukuちゃん ありがとう

HARUMIっ娘さん ありがとう