goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐大好きうるうるママの3つのがんとともに

ステージ4治癒しないけど嵐&吉田山田&ソ・イングクで「がんを忘れる時間」作ってま~す♪

はじめまして

 2009年1月 乳がんステージ4(グレード1) 多発性骨転移 リンパ節転移多数 髄膜転移
 2009年3月 子宮頚がんステージ2a(グレード2) 子宮体がんステージ1a(グレード1)
 2015年8月 大腿骨骨折
 2016年1月 子宮頸がん断端部再発 多発肝転移
 2017年10月 子宮頸がん断端部2度目の再発
このあとの続きはこちらで (クリックしてみてください)
2009年2月 入院中の病室からブログはじめました。
はじめまして
励みになるのでポチっとをお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へblogram投票ボタン

お疲れ様でした

2009年08月27日 20時05分10秒 | Weblog
平成21年8月27日(木)

 春馬せんせーとデート(診察日)でした。
 白血球4500でパクリタキセル点滴GO
 先週の抗がん剤投与から、副作用が消えないうちに今日の点滴となったので、パクリタキセルが流れるやいなや、
ほろ酔い状態で  寝てしまい、
嵐くんのもほとんど見ていません。
 看護士さんがトントンと腕に合図を・・・
 「もう終わりましたし、針ぬきますね」の声で目覚め・・・3時間足らず何も覚えていなかったのです。
 春馬せんせーに骨折の不安を伝えました。
 「骨折の不安があるといっても、筋力の低下も心配とのこと、現状を見る限りでは、注意は必要だけれど、それほどすぐおこるととも思えないとのことでした。」
 「白血球が一番下がっててくるのは、3週目投与後なので、注意してくださいね。」でした。

        

17:00に会社へ帰ってきてから、7月に採用した19歳のスタッフくんが9月で辞めたいと・・・
理由は暑いからだったり、何か他にもあるようです。
わが子も他の会社で学んで、人からいろいろ学んでほしいとおもうので、逆に若いスタッフならなおさら、わたしたちの会社から何かを学んでもらえるようにしたいですね。そういう会社でありたいし、そういう上司でありたいと思います。

抗がん剤投与後疲れてしまっていたのですが、こういうことがあると、元気になってしまいます。
に帰ると、気がゆるんでしまうのか、休業になってしまうので、今日の更新は、会社からでした。

さあ、帰りましょ。「お疲れ様でした」