goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐大好きうるうるママの3つのがんとともに

ステージ4治癒しないけど嵐&吉田山田&ソ・イングクで「がんを忘れる時間」作ってま~す♪

はじめまして

 2009年1月 乳がんステージ4(グレード1) 多発性骨転移 リンパ節転移多数 髄膜転移
 2009年3月 子宮頚がんステージ2a(グレード2) 子宮体がんステージ1a(グレード1)
 2015年8月 大腿骨骨折
 2016年1月 子宮頸がん断端部再発 多発肝転移
 2017年10月 子宮頸がん断端部2度目の再発
このあとの続きはこちらで (クリックしてみてください)
2009年2月 入院中の病室からブログはじめました。
はじめまして
励みになるのでポチっとをお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へblogram投票ボタン

ちょっと疲れちゃった

2009年06月26日 00時34分29秒 | がん関連活動&ボランティア
平成21年6月25日(木)
はるちゃん農園のゴーヤの花が咲きました。きれいでしょ・・・(でもゴーヤ苦手なんです。)


今日はDr.とデートの日です。
朝8時に病院へ着きました。受付をすませて、採血室へ行くとまだシャッターもあいていないのに、
20番目・・・
採血もいつものように左手の甲から・・・
そして胃内視鏡の受付に行く途中・・上り坂があるんです。
筋力が弱っている車椅子の私には非常にハード
苦しそうに頑張っていたところに救いの手看護師さんでもなく、ドクターでもなさそう・・・
白衣をはおっておられました。ありがとう

    そ・し・て、初の胃カメラ

順番を待っている間怖くて怖くて
少々ゲーゲーしましたが、思っていたほどではなく15分位で終わっちゃた

外科外来へ、デートのお相手は手術のためちょっと遅刻

胃カメラも異常なし。ほっ
処置室へ移動するのに、Dr.じきじきに車椅子おしていただいて・・・
あつかましい患者です。

あっという間にお昼、病院内のレストランでひとりで食事をとって・・・
甲状腺のエコーまで3時間以上あるので、入院していた病棟へ。
篤姫チャンに会いに・・メールがかえってこなかったので・・・
心配していました。やっぱり体調すぐれなかったんだって・・・
でもね、わたしの訪問とても喜んでくれました。癒されるっていってくれてうれしかったー。
退院したら私の運転でランチに行く約束をしてきました。
そ・し・て。またまた初の「甲状腺エコー」はいいんですが、細胞を注射器でとると聞いていたので
「エーッ首から~」
でも、これもまた思ったほどではなく、チクッだけ・・結果は来週です。
会計もぜーんぶ終わったのは4時半でした。

     そしてそして・・・

        な・ん・と

くんのコンサートがやっと・・・

行くよぜったいに。

車椅子だけどいれてくださいね。チケットとれるかなー