goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐大好きうるうるママの3つのがんとともに

ステージ4治癒しないけど嵐&吉田山田&ソ・イングクで「がんを忘れる時間」作ってま~す♪

はじめまして

 2009年1月 乳がんステージ4(グレード1) 多発性骨転移 リンパ節転移多数 髄膜転移
 2009年3月 子宮頚がんステージ2a(グレード2) 子宮体がんステージ1a(グレード1)
 2015年8月 大腿骨骨折
 2016年1月 子宮頸がん断端部再発 多発肝転移
 2017年10月 子宮頸がん断端部2度目の再発
このあとの続きはこちらで (クリックしてみてください)
2009年2月 入院中の病室からブログはじめました。
はじめまして
励みになるのでポチっとをお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へblogram投票ボタン

ランマーク再開編11回目(通算18回&骨転移痛み)

2015年08月13日 06時28分43秒 | がん関連活動&ボランティア
おっはようございま~す

昨夜からの雨で、今朝は少し涼しい

今日も、ふわっとがんばるぜい


8/11(火) 外科&歯科診察へ行ってきましたぁ

検査結果

頭部MRIの髄膜(硬膜)の転移部分は半年前の検査と大きな変化はなく、

新たな転移もありませんでした

採血結果は

CEA・・・76.6(参考値:0~5)

CA15-3・・185.2(参考値:0~27)

腫瘍マーカー上昇しましたが、す~ちゃん先生『許容範囲で大丈夫!』ってことらしいです


ランマーク11回目投与完了



12日(水)は、会長さん(夫)入院&私の放射線科通院でした

骨盤付近の骨転移の痛みが増してきたため

来週から放射線治療をすることになりました。

照射前の診察で今日も大学病院へ行ってきまぁ~す


そそ、12日の夜、久しぶりのカラオケに行った~~~♪




他にも石川さゆり♪やら大橋純子♪やら松田聖子♪やら

2時間堪能してきましたっ!


では、いまから病院へ行ってきまっす



吉田山田LIVE DVD『吉田山田TOUR 2015 at 渋谷公会堂』トレーラー

『本日の免疫力アップ探し』

☆ カラオケでHappy!

☆ まだまだある治療方法にHappy!


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね




がんと向き合って今想うこと 1 & がん哲学外来京都メディカルカフェ

2015年08月10日 06時50分33秒 | がん関連活動&ボランティア
おっはようございま~す

毎日、高校野球観戦で感動しながら仕事してま~す


昨日の9日(日)は

ママジャニ君(長男)の送迎で


滋賀から京都まで山中越えを抜けて



京都のスヴェンソンで開催された

『がん哲学外来京都メディカルカフェ』にいってきました

 


高級感あってホテルのフロントみたいや~~~ん

ここでもとてもいい出会いがありました

他府県から来られた病院スタッフの方

滋賀県にお住まいだけど乳がん患者会「あけぼの滋賀」をご存知ない方

ブロ友「きら☆=」さんにも会いましたよ

いろんな情報いただいたり、さしあげたり

とてもいい時間を過ごしてきました。

 

「がんと向き合って今想うこと 1」

がん患者サロンでピアサポーターとしてお手伝いさせていただいていますが

初参加された方や、私たちをみて

「みんな明るくて前向き」という印象を持たれる方が多いようです。

そしてその場の明るい雰囲気をみて

『私にはまだ無理・・・』と感じられる方もおられます

患者会や患者サロンでそんな気持ちになられた方いてはるかな?

今、とっても明るい人も最初からそうだったわけではありません

告知された時は、どうして家路に辿り着いたのか覚えてないことも

家族の前では泣くことをがまんして一人で夜泣いてみたり

告知から数年経ってても、検査結果が悪くて落ち込んだり

と何年経過してても不安になります

今メッチャ明るい人でもそういう時期があるのです

なので、患者サロンや患者会は1回だけでなく

二回、三回と参加することをお勧めします

何度か足を運んでみて分かることがあると思ってます。

吉田山田LIVE DVD『吉田山田TOUR 2015 at 渋谷公会堂』トレーラー

『本日の免疫力アップ探し』

☆ 素敵な出会いにHappy!

☆ ママジャニ君とDATEでHappy!


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね



骨転移、今後

2015年07月25日 07時11分44秒 | がん関連活動&ボランティア
おっはようございま~す

学校が夏休みに入ったせいか

病院も道路も、ダダ混み

セミの合唱も今日はひときわ大きいような気がするけど


昨日は、朝一で給与支払の振込や準備をして

バタバタと歯科診察のため、いつもの病院へ送ってもらうが

道も病院もメッチャ混んでる

歯科の診察は、口腔内の洗浄消毒だけなので数分なので待ち時間の方が長い

歯科の主治医「マツジュン マツチュン先生」は患者さんが多いけれどひとりひとりに

「待たせてごめんね~」と笑顔で声をかけはるし

そして丁寧に説明してくれはります。

こちらが恐縮するくらい
腰、低すぎるぅ~~先生

次は、大学病院へ移動  

なんとか12:00ギリギリ予約時間に到着

受付をすませ診察室までの廊下を車椅子で移動してると

主治医のたくちゃん先生

いつも診察室のドア開けて顔をのぞかせ

笑顔で「どうぞ~~」って
私には「待ってたよ~」って感じる(勝手に)

これがまためっちゃ嬉しい

診察室に入るといつもいつも

ゆっくりたくさん話を聴いてくれはるん

先日のCT検査の結果も持参してたので

それをみながら

す~ちゃん先生と全く同じ診断

骨転移の状態は悪くなってきてる

転倒はもちろん厳禁だけど

とにかく動作には慎重に注意が必要

例えば・・・

椅子やトイレで腰を下ろすときドスン!じゃなくソロ~~ッと

重たい物持たない、腰ねじらない、などなど

ロキソニンからトラマールに変更したこともお話して

これからの骨転移治療方針について説明をうけました

痛みが強くでてきたということもあるので

☆ 放射線治療を行ってみる
(全身の骨転移に照射はできないのでピンポイントで)

☆ ストロンチウム注射(保険適用3割負担で10万円位)

今回の「トラマール」もまだ疼痛緩和では初期のもの

麻薬系のものまでにはまだまだお薬はあるとのことですが

先週からの骨転移の痛みが増したことで少々不安になっていました。

診察の最後のたくちゃん先生との握手

いつもより力強くて

コトバはないけれど「がんばりましょ」っていう感じがしました


診察室でてから、なんだか安心したのと嬉しいのとで

涙が止まらんかった・・・


吉田山田LIVE DVD『吉田山田TOUR 2015 at 渋谷公会堂』トレーラー

『本日の免疫力アップ探し』

☆ 二人の主治医の笑顔でHappy!

☆ たくちゃん先生との握手でHappy!

☆ 吉田山田ちゃんのライブいよいよ明日でワクワク!


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね




鎮痛剤バージョンアップ^^

2015年07月22日 06時36分07秒 | がん関連活動&ボランティア
おっはようございま~す

もう朝からセミがたっくさん鳴いてますなぁ

暑さに負けず咲いてる・・・




昨日は歯科(顎骨壊死)&耳鼻科(腺腫様甲状腺腫)の診察とがん患者サロン

ほぼ1日病院にいましたぁ~

前回のブログに書いたように痛みがちょっと気になるので

外科の予約外診察をいれてもらって

ちょうど主治医のす~ちゃん先生の担当日だし・・

外科外来混んでいたにもかかわらず

す~ちゃん先生ゆっくり話聴いてくれはる

そして「痛み、とりましょうよ。」ってやさしく

「これはまだ麻薬系ではないから」と
(痛み止めが強くなっていくことに不安を感じていることもわかってくれてはる…)

で、鎮痛剤がロキソニンからバージョンアップ!


トラマール25mg

吐き気やむかつきがくるらしいので、一緒にノバミンを朝と就寝前に処方されました

昨日から服用していますが、

ロキソニン服用しても24時間ず~~~っとあったゆるい痛みが

今朝はありません。効いてるようだ!

歩行のたびの痛みはまだあるけど

座っていても続いていた痛みがなくなるだけでも

ずいぶん違います。

まぁ、ちょっと眠いのと、なんとなく気分悪いかも?

と言っても、仕事とか他に集中することがあればまだ大丈夫な感じ


昨日のがん患者サロン「なごみ」でも、また新しい出会いがあって・・

患者同士で支えてもらうことの大切さをまた感じてます。



吉田山田LIVE DVD『吉田山田TOUR 2015 at 渋谷公会堂』トレーラー


『本日の免疫力アップ探し』

☆ 痛みがとれてLucky!

☆ 


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね




ランマーク再開編10回目(通算17回&骨転移痛み)

2015年07月20日 06時37分02秒 | がん関連活動&ボランティア
おっはようございま~す

暑いぃぃぃぃ~~~

三連休最終日、いかがお過ごしですか?

出社してブログアップ作業中で~す


14日 外科&歯科診察 ランマーク投与10回目

歯科でも、外科でも、先日12日のイベントとても好評だった!と・・

す~ちゃん先生にも12日ご臨席のお礼をお伝えし、

そのあと、検査結果を・・・

腫瘍マーカー

CEA   74.1 (参考値 0~ 5)
(6月 57.7)

CA15-3  176.1 (参考値 0~27)
(6月 128.5)

ジワジワ上昇中

胸部~骨盤のCT検査の結果


す~ちゃん先生↑見ながら

「お尻とか足痛くないですか?」

大きな変化はないけれど、前回と比較すると

骨の状態はあまりよろしくないようです

実は、骨の痛みは明らかに以前とは違う

大腿骨の付け根のあたりの痛みが、歩行中時々だったのが

歩くたび痛い

ロキソニン毎食後服用が、診察の前々日12日ごろからあった

顕著に画像にでるんや

今週は1日3回ロキソニン服用が毎日

昨日までは横になっている時に痛みが強く感じる程度で

ロキソニン服用すると痛みは緩和されていた

今朝は、4:00頃から痛くて目が覚めて

ロキソニン服用したが、あんまり早く飲むと

1日3回(6hおき)なので、就寝前に服用できなくなるから

時間考えて飲まんとアカン

あ~ちょっといやな感じやぁ~

ほな、出歩かんとおとなしぃしときぃやぁ~って
言われそうやけど

寝込むほどではないから

動ける時に動いていたい(がん患者のワガママです)

こんな症状をブログに書くと心配されるかもしれないけれど

同じ骨転移している人で、上手にがんと共存している方は

たくさんいてはるし、ロキソニンでいけてんねやったら

まだまだ軽いんです。

ご心配なく・・・

吉田山田LIVE DVD『吉田山田TOUR 2015 at 渋谷公会堂』トレーラー


『本日の免疫力アップ探し』

☆ 動けることにHappy!

☆ 外出できることにHappy!


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね




患者のための滋賀県乳がん総会

2015年07月15日 07時24分35秒 | がん関連活動&ボランティア
おっはようございま~す

無事、大イベント盛会に終わりました。

詳しくはあけぼの滋賀HPでどうぞ・・・



ブロ友の きら☆=さんがたくさん写真撮ってくださってました

イベントの準備は大変だったけどイベント当日は本当に感動しました

県内の乳がん治療に携わる先生方、全員が参加してくださる

やっぱり日本初の画期的なイベントでした。





キミに会いたいな / 吉田山田【MUSIC VIDEO】


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね




『患者のための滋賀県乳がん総会』

2015年07月01日 06時47分44秒 | がん関連活動&ボランティア
おっはようございま~す

今日は本格的な雨

琵琶湖もドシャ降り

昨日はロキソニンも1回だけ

ただ、歩くと左大腿骨の痛みが増す・・

じっとしてても、まあどお~~~んとした

おも~いような痛みはずっとあるんやけど

大したことはありませんので


嵐ちゃんのツアーも発表!

吉田山田ちゃんのコンサートも今月!

キミに会いたいな / 吉田山田【MUSIC VIDEO】

がんを忘れる時間・・・毎日製造中!


今日は7月12日 あけぼの滋賀主催

『患者のための滋賀県乳がん総会』




まだまだお席がありますので申し込んでくださいね

今日、このお知らせでラジオの生放送に行ってきま~す

FMしが e-radio 13:30~『e ジャーナル』


『本日の免疫力アップ探し』

☆ 嵐ちゃんのツアー発表!でHappy!

☆ 吉田山田ちゃんのコンサートも近くなってきたぁ~~Happy!


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね




婦人科がん患者会「Sweet Pea」

2015年06月18日 07時06分40秒 | がん関連活動&ボランティア
おっはようございま~す

昨夜から雨・・本格的な梅雨かな

私の横で寝ているグラも、雨のせいか?気温が低いからか?爆睡


写真撮っても起きひん

あっ!動いた!

なんや起きひんのかい


花子もスヤスヤ



昨日は3月に立ち上げた婦人科がん患者会『Sweet Pea』の活動日



アロマの先生に来ていただいてのハンドマッサージ



アロマの香りに癒され

先生とは初対面ですが手を触れることと先生のお人柄とで

一気に親近感が湧くというか

とても穏やかな気持ちになり

「がんを忘れる時間」になりました

来月もまたアロマの先生に来ていただくことになりました!


乳がん患者会あけぼの滋賀の

患者のための滋賀県乳がん総会」開催まであと一ヶ月をきりました



そして、まぁまぁ、よくも毎日予定が詰まっているもんだ

遊んでばっかりとゆー声もチラホラ

今日は、午後から大阪へ行ってきま~~す


吉田山田ちゃんに会えるぅ~~~


『本日の免疫力アップ探し』

☆ ハンドマッサージでHappy!

☆ 花子とグラの寝顔にキュン!


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!とね




ランマーク再開編9回目(通算17回)&患者サロン「なごみ」

2015年06月17日 07時02分16秒 | がん関連活動&ボランティア
おっはようございま~す

今日は暑くなりそうです

今のところ琵琶湖は晴れてますけど

九州の方では豪雨になるところもあるようです

適度な雨だといいんやけどなぁ

キミに会いたいな / 吉田山田【MUSIC VIDEO】


先週の土曜日、お友だちとランチに行ってきました

成安造形大学内のcafe結



笑って、泣いて、免疫力あがったよね、ありがとう


昨日は通院日、外科&歯科

外科はランマーク投与してきました。

腫瘍マーカーはこんな感じ

CEA・・・57.7(参考値0~5)

CA15-3・・128.5(参考値0~27)


腫瘍マーカーは相変わらず高いものの横ばいやし良しとするか

診察終了後、患者サロン「なごみ」へ


いつもお出会いする方に、初参加の方も来られていました


昨日も、帰社するとやっぱり夕方・・・

ちょっと集中して仕事せなアカンです。


『本日の免疫力アップ探し』

☆ お友だちとランチでHappy!

☆ 患者サロンで元気をもらってHappy!


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね




6月あけぼのハウス

2015年06月12日 06時49分51秒 | がん関連活動&ボランティア
おっはようございま~す

暑くなるんかなぁ~

今日は今から通院ですが、その前にサクッとブログアップ


昨日はなかなかのタイトな日でした

ボランティア会議が午前中済ませて

午後からは草津まちづくりセンターへ移動して

乳がん患者会「あけぼの滋賀」あけぼのハウスへ

雨が降りそうなお天気でしたけど

たくさんの参加で賑わいました

初発の患者さんの「さくら」と再発転移の患者さんの「ひまわり」とに分かれての

グループトークです

患者同士で話し合うこと本当に元気をもらいます

参加するたびに毎回発見もあります

いつも前向きやねって言ってくれはりますが

時には、ちょっと凹むこともあります

そんな時、ピア(仲間)として寄り添ってくれます

今月もみなさんありがとう

九州の育ちゃ~ん、元気ですか

琵琶湖からパワーおくるね~~~


7月12日に大きなイベントがあります。




『本日の免疫力アップ探し』

☆ 患者会で元気もらってHappy!


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね