日本中が謝罪謝罪謝罪謝罪。
ずっと以前からではありますが特にこの数年、メディアが謝罪癖をつけてしまっているような気がします。
そんなことで謝罪しないといけないのか。
しないと叩かれるんです。メディアが叩くし、叩くように世間を誘導するのです。
叩かれたら時間も体力も損なわれるから、命を無駄に削らない為に自分の気持ちにいくらか背いて対応するのも無理もないこと。
謝罪するべきこともあればしなくていいこともある。
しかし謝罪は要求されてするものじゃなくて、自発的にするもの。
自発的でないならしない方がいい。当人も周囲も謝罪したくなるまで待てばいい。謝罪しないで行いで示したってよさそうなもの。
なんとなく空虚に感じられる謝罪。必要ないのにするから。謝罪なしには何もできないように追い込まれてしまうからです。
なぜ謝罪させるのか。
社会のあまりにも大勢が「うしろめたさ」と「劣等感」をしっかり植えつけられているからでしょう。社会がお金に支配されるにはそれが必要だったのです。それまで羨ましい立場だった存在の謝罪をみて無意識に満足させ、まだ謝罪が足りないと思わせるくらい、人を責める気持ちを植えつけるのに成功してしまっています。何かちょっと起こったら謝罪を要求する人が平和を望むなんて言ったってそれは口先だけですとも。お金もうけには平和が邪魔ですから平和とは反対側に進むようにされてしまったのです。
本当に反省する前に謝罪させてはいけないでしょう。みんなで寄ってたかって嘘をつかせてはいけません。あーあ、嘘つきを増やし育てる社会。しょうがないね、嘘でもいいから、いくらでも言ってやりな。みんな謝罪の言葉を聞いて安っぽい優越感を味わいたいだけなんだから。言わないと大変。消耗するだけ。とりあえず謝罪しておいて乗り切れ。いつかまともな時代が来るでしょうよ。
ずっと以前からではありますが特にこの数年、メディアが謝罪癖をつけてしまっているような気がします。
そんなことで謝罪しないといけないのか。
しないと叩かれるんです。メディアが叩くし、叩くように世間を誘導するのです。
叩かれたら時間も体力も損なわれるから、命を無駄に削らない為に自分の気持ちにいくらか背いて対応するのも無理もないこと。
謝罪するべきこともあればしなくていいこともある。
しかし謝罪は要求されてするものじゃなくて、自発的にするもの。
自発的でないならしない方がいい。当人も周囲も謝罪したくなるまで待てばいい。謝罪しないで行いで示したってよさそうなもの。
なんとなく空虚に感じられる謝罪。必要ないのにするから。謝罪なしには何もできないように追い込まれてしまうからです。
なぜ謝罪させるのか。
社会のあまりにも大勢が「うしろめたさ」と「劣等感」をしっかり植えつけられているからでしょう。社会がお金に支配されるにはそれが必要だったのです。それまで羨ましい立場だった存在の謝罪をみて無意識に満足させ、まだ謝罪が足りないと思わせるくらい、人を責める気持ちを植えつけるのに成功してしまっています。何かちょっと起こったら謝罪を要求する人が平和を望むなんて言ったってそれは口先だけですとも。お金もうけには平和が邪魔ですから平和とは反対側に進むようにされてしまったのです。
本当に反省する前に謝罪させてはいけないでしょう。みんなで寄ってたかって嘘をつかせてはいけません。あーあ、嘘つきを増やし育てる社会。しょうがないね、嘘でもいいから、いくらでも言ってやりな。みんな謝罪の言葉を聞いて安っぽい優越感を味わいたいだけなんだから。言わないと大変。消耗するだけ。とりあえず謝罪しておいて乗り切れ。いつかまともな時代が来るでしょうよ。