
夫が庭の花壇で作ったイチゴ。3個目の収穫。まだちょっとすっぱい。でもうんと甘くなるまで待っていると鳥やら蟻やらに食べられてしまう。
鳥はまるごと食べてしまうか明らかにわかるように食べてあるのでまだいいのだが、昆虫のみなさんはよく裏側から食べてある。正面から見ると真っ赤でつやつやで美味しそうなイチゴなのだが、手に取ってみると裏側からきれいにくりぬかれている。いったん喜んだぶんショックは大きい。
まだ取れるのかな。せっかくだから今度はもうちょっと甘いのがいいな。
さっき庭の花やら草やら何やらかんやらに水をあげようと地面に埋め込まれたようになっている水道のカランに手を伸ばした。するとその四角い槽の中に小さなカナヘビがいる。落っこちたのかな。自力で出られるかな。こんなとこで何やってんの?
手を伸ばすとカナヘビは逃げもせず私のてのひらに乗っかって腕を伝って槽から抜け出し花壇のローズマリーの茂みに駆けていった。さすがに亀よりうんと早いね。
鳥はまるごと食べてしまうか明らかにわかるように食べてあるのでまだいいのだが、昆虫のみなさんはよく裏側から食べてある。正面から見ると真っ赤でつやつやで美味しそうなイチゴなのだが、手に取ってみると裏側からきれいにくりぬかれている。いったん喜んだぶんショックは大きい。
まだ取れるのかな。せっかくだから今度はもうちょっと甘いのがいいな。
さっき庭の花やら草やら何やらかんやらに水をあげようと地面に埋め込まれたようになっている水道のカランに手を伸ばした。するとその四角い槽の中に小さなカナヘビがいる。落っこちたのかな。自力で出られるかな。こんなとこで何やってんの?
手を伸ばすとカナヘビは逃げもせず私のてのひらに乗っかって腕を伝って槽から抜け出し花壇のローズマリーの茂みに駆けていった。さすがに亀よりうんと早いね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます