
昨日の「続・ぽえ茶」でてっちゃんに古い携帯をもらった。V601SHだ。もともと私はこの機種がほしかったのだが、私が買い換えた時にはもうすでに在庫がなくて、仕方なく602SHにしたのだ。
だがこの602SHが1年たってないというのに、もうすでに2回もカメラが壊れるというダメダメさ。2回ともオートフォーカスがいかれてしまった。シャッターを切ると自動的にピントがぼけるのだ。そんな機能、いらんわいっ。
今度壊れたら(たぶん壊れると思う、半年以内に)栄のセンターに行って、この601SHを使えるようにしてもらう予定。てっちゃん、ありがとね~。
と言っていたら、今ショップからメールが入ってきた。どうやら私の602SHが修理から戻ってきたらしい。ホントに大丈夫かな、今度は。
だがこの602SHが1年たってないというのに、もうすでに2回もカメラが壊れるというダメダメさ。2回ともオートフォーカスがいかれてしまった。シャッターを切ると自動的にピントがぼけるのだ。そんな機能、いらんわいっ。
今度壊れたら(たぶん壊れると思う、半年以内に)栄のセンターに行って、この601SHを使えるようにしてもらう予定。てっちゃん、ありがとね~。
と言っていたら、今ショップからメールが入ってきた。どうやら私の602SHが修理から戻ってきたらしい。ホントに大丈夫かな、今度は。

日曜の「続・ぽえ茶」ではお世話になりました。楽しかったです。
ぼくはケータイをほとんど使わず、流行になかなか追いつけません。時代遅れにならないように気をつけなくてはと思っています。
こちらからもブログにリンクを張らせてもらいました。
どうかよろしくお願いします。
私の今使っている携帯はやはりこわれやすいようです。さっき同じ携帯で同じ壊れ方をしているという人を見つけました。
「続・ぽえ茶」には携帯をまったく使わないという人も来てるので、ぜんぜん時代遅れではないですよ~。というか、はっきり言って便利なのは待ち合わせの時くらいですし。
これからもよろしくお願いします。