goo blog サービス終了のお知らせ 

いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

イチモンジセセリ

2009-08-21 16:56:34 | 出来事
庭で亀緒君を散歩させていたら、イチモンジセセリが目の前の沈丁花の葉っぱにとまった。

イチモンジセセリは飛ぶのがやたら速い。稲妻のように飛んでいく。胴体が太くて、閉じた羽の感じも普通の蝶のように優雅ではないし、だいたい色がえらく地味なので、蛾みたいに見える。

でも、スズメガ(特にオオスカシバ)が好きな私からすると、このイチモンジセセリは昔から気になる、かなり好きな蝶だ。つぶらな瞳が何とも可愛らしい。

で、携帯電話を至近距離まで近づけて写真を撮ったのだが、逃げようともせずしっかりポーズを決めてくれていた。「可愛いなあ」と思いながら写真を撮っている気持ちが伝わったのだと思う、おそらく。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レ・ランデヴー・ド・トキオ | トップ | タヌキモの花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
残暑お見舞いありがとうございました (にゃんにゃん)
2009-08-25 01:11:43
ご無沙汰してます。
ステキなお葉書ありがとうございました。
清涼感のある絵で、品のある構図にうなりました。
さすが林本さん。
お会いできなくて残念でしたが、また機会のあるときに(^^)/
かめお君もお元気そうでなによりです♪
返信する
いえいえ (林本ひろみ)
2009-08-26 15:09:33
☆にゃんにゃんさんへ
せっかくお知らせいただいた写真展、会期を勘違いしていてうかがえず、本当に申し訳ありません。さあ出かけようと葉書を見直し呆然としました。

最近ちょっと物忘れや勘違いがひどくて、ヤバいかも。(昔からこんなだったような気も……)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。