![]() | RikaTan (理科の探検) 2011年 04月号 [雑誌] |
クリエーター情報なし | |
文一総合出版 |
RikaTan(理科の探検)4月号発売中。
今月号は激しくおすすめしたい。今月は、あ、違う、今月も面白い。というか、主婦としてはテンション上る「食べる前に学べる」やさしい解剖特集。
昔の子どもは授業でやったのだよ、解剖実験。でも、大人になってみたら、主婦は日々さばいてるわけよ魚なんか。でも、お腹を切って(私のじゃなくて魚のだよ)ぐちゅぐちゅと内臓を出してきれいに洗ってという感じで、じっくり見ないよなあ出した内臓。
本当に面白い。エビ、イカ、ホタテ、アサリ、カキ、ウニ、ナマコ、ヒトデ、煮干し、アジ、ニワトリ、豚の内臓。ぐふふふ、美味しそう。
アジなんかじっくり見ると楽しいよ~。たまに限りなくエイリアンに近いウオノエ君が口の中(私のじゃなくアジのだよ)にいたりするし。
そして、「変なイキモノ探索隊」ファンの皆様、先月で連載が終わりがっかりしておられることでしょうが、安心してくだされ。4月号から新たに「ニッポン野生生物summit」の連載が始まったのだよ!!だが私としては、もうちょい「変イキ」寄りにしていただけるとなお嬉しいかも。(こら)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます