これはビックリしちゃいましたね(笑)
花が付く前にハイブリッドだし1度摘まなきゃいけないんだけど
ベーサルシュートが出ていることに気づかなかった
まあこれも実験
花を咲かせたらその枝は丈夫な枝になるという説(有島さん)もあるので
試してみます
こんなことも楽しいバラ栽培
私はシュラブもほとんどベーサルシュートは2度摘みます
固く締まった良い枝にするためにです
今年は花が付くのが早すぎるので
と言うか花を咲かせたいという思いがバラにあるみたいなような気もするが
これは違うか。。
暖かすぎるというのもいいのか悪いのか
是非今までの日本の
四季の環境に戻ってほしいというのが本音ですが

種まきリナリア
ピンクのを買って播きました

うちで採れた種を播き育ったビオラ

クレマチスキャプリン

チューリップ

雨に当ててしまいましたがまだきれいです

しかしよく降りました
でも夜中でよかった

ミスアリス

今日のサマンサ

これの名前は。。。
でも宿根して咲き始めています
挿し木もできますよ

アイスクリーム
これは成功かも
もう少しアイスクリームが出てきたら開花宣言ね

ラナンキュラスラックスティーバ

キンギョソウ
仕事終了
疲れた
でも楽しかったです
今日は紙おむつをまたまた洗濯機に入れられてしまい

かなしみのずんどこです

今日も見ていただいてありがとうございます