薔薇と草花の日記

鉢でクリスマスローズ、バラを育てています😃薬剤散布は殆どしていません。バラって数年で家の環境に慣れるんだなと思います。

ミニバラ

2011-05-31 21:57:32 | バラ日記
このつぼみはペルルドール
ベーサルシュートが80cm位になりました。こんなに付くものなんですね。
つぼみなのに立派なので撮りました

明日は下の子は運動会です。天気はよさそうです
男子が少ないので全員リレーに出るらしいです。
なので今日も練習でへとへとで帰ってきて一寝してました。
最近めがねをかけていますが一時なくしてめがねなしで過ごしていました。
そのためますます姿勢が悪くなってしまいました。
めがねは部室にあったそうです。

さてミニバラ
    
あざやか~

    
もう何年物かしら

    
寄せ植え赤ばかりが残りました



ウイリアムモリス

2011-05-31 21:22:04 | バラ日記
クモがいます。
うちのバラはなにかしらの虫が付いている笑
何もいないと思ってもバラゾウムシが花びらの中にもぐっていたり
でもアブラムシは少なくなりました。
そうだ虫コナーズに虫が付いていたと主人が大騒ぎ
大して効かないのかな 高かったのになあ


この子はサマーソングなのですが一回もアップしてませんでした。
結構綺麗に咲いていました。
切って活けることが多いです。
こんど開いた花もアップできればいいな


ソニアリキエルとガブリエル

2011-05-31 20:12:15 | バラ日記
新人さんです。新苗でお迎えです。
ソニアリキエルは花色に幅があるのかなでもこの位の色がほしかったです
すくすく育ってね

そしてガブリエル
     
台風前に切って活けたガブリエルはなぜか花びらに茶色のしみが出てきました
雨には当ててないはずなんですが。。。
何年か育てるとりっぱ花が咲くそうですそれに期待します。