薔薇と草花の日記

鉢でクリスマスローズ、バラを育てています😃薬剤散布は殆どしていません。バラって数年で家の環境に慣れるんだなと思います。

明日から師走~(=゜ω゜)ノ

2014-11-30 21:20:27 | バラ日記
こんばんは
明日は雨の模様
あたたかくて天気が良かったのに外での仕事は道路の掃除のみ。。。
昨日の雨風で家の前の道が枯葉で凄いことになっていました

今日は主人のお誕生会をするための買い出し
あとフルで働いているとなかなか買い物が難しいので
洗剤やらトリートメント、洗顔石鹸など無くなりそうなものを買って。。。
左右のハンドルにも買ったものをぶら下げて帰りました

誕生日は今日じゃないのですが
なかなか家族全員が集まれる時がなくて
でも娘は棚卸でまだ帰ってません

これからケーキなんだけど。。。
益々。。。笑









パットオースチン









   
秋ですね~


アブラハムダービー
よく見ると複雑な色合いでいいんだけど
パッと見汚くなっちゃって。。
でも咲いてくれてありがとう~





さすが地植えのメアリーローズ
これからいくつか花が咲きそうです。

明日が楽しみ~



ラローズドゥモリナール

メアリーと区別がつかなかったわ



ルシエルブルー
水滴に朝陽が映っています。

ファインダー越しはもっと綺麗だったんだけど
難しいわ



可愛いのぉ
右下は虫か?



ペルルドール

久しぶりに咲いてくれた~


スノーグース

すくすく伸びちゃったから昨年みたく近くで見られないんだけど
秋はサーモンピンクの可愛い色にもなります
誘引してないのに雨風でもちゃんとアーチに這っているんですよ。

反対側から

電線アリ



ジュビリーセレブレーション

もうそろそろ終わりです。
2月に根を崩して8号に植え替えます。
あまり大きいと失敗するので



レディエマハミルトン








かおりかざり

このバラも甘い香りがします。
好きな香り



昨日仕事から帰った時ちょうど羽生君の出番で
NHK杯ライブで見られました。
グランプリファイナル出られることになってよかったですね
そして村上大介君は高橋大輔さんにそっくりで。。。
きっと好きなんだなと勝手に想像しました

そっくりで思い出すのは
バレエスタジオにゲスト出演して下さったKバレエの遅沢さん。。。
(もう昔の話だからいいですよね~)
熊哲さんにそっくりで。。。
一緒にやっているからなのか
真似てらっしゃる部分もあったのか
とにかく素敵でしたよ
お母さんたちも生徒たちもスタジオに入ってくると目がハート
オーラが違うんですよね~


久しぶりに思い出しちゃったわ
バレエはしばらく見てないんだけど12月に新国に行きます



今日も見て頂いてありがとうございます

















クレアオースチンって。。。

2014-11-27 22:28:46 | バラ日記

綺麗な色大好きなクレアオースチン

だけど。。。クレアオースチンって白ぢゃなかった??



って言う疑問も出てくるけど可愛いから良し~
よく咲いてくれるしね~












よその方のバラブログ、スマホで見られるように
リーディングリストに入れています。
育て方や綺麗な写真を見てとても癒されています

その中でね。

昨日夜ある方のブログを覗いてみたら
別のブログを見ての感想が書いてあって
たぶんいつもよく見てらっしゃったんでしょう。。
そしてその方にとってショックな内容だったんでしょうね。。。
ご自分のブログをおやめになるようなことが書いてありました。
私自身も考えさせられる内容でした
これ以上は書けませんが
SNSで発信するって難しいですよね。
真意が伝わらないこともあるし



アブラハムダービー



今朝楽しみに見に行ったのに風雨が強くて花びら切れてたよ~


ラローズドゥモリナール







ジュビリーセレブレーション









お初アップです
ERを日本ばら園さんで購入しました。

ベーサルシュートが出てきました。
もう一つ買いましたがそれも赤いポチが出てきましたよ。
花が咲いたら名前を出しますね



宿根ネメシア

お日様が当たると色が出ないので影を作りました。



こちらは両方載せます
リカちゃん



明るい方が綺麗かな



アンジェラ



ソニアリキエル



レディエマハミルトン

下はラマリエ







日向に出した



かおりかざり

花びらがしみなのはうどんこ病のせいです
模様じゃないの



27日に更新できました。


今日も見て頂いてありがとうございます















大好きなバラソニアリキエル

2014-11-23 13:25:49 | バラ日記

こんにちは
今日は暖かくていいですね
昨日もそうだったみたいで
でも仕事が終わって外に出た時はすでに寒かったわ

ソニアリキエルがいつ咲くかとその都度写真を写してきましたが
なかなか開きませんでした。
なので待ったかいがあって大きな花になりました~
香りもいいしね。。色も好みだし
ギヨーのバラで一番好きです。。
名前も好き










ここ1週間くらいの咲いているバラをのせます。
パットオースチン





ちょっと色が柔らかいです。

そしてもともとパットより色が柔らかいバラを先日バラの家よりお迎えしました。
レディエマハミルトン

香りは夜は桃の香りでした。
朝はちょっと違ってたな
柑橘系じゃない甘いフルーツ香好きです


ジュビリーセレブレーション



ありがたいことにもう咲く咲く~

セシルドゥヴォーランジェ

可愛いわ




ラドルチェヴィータ
このバラはすぐ散りません



あまり花が付かなかったので大きめです
なんか退色じゃなくて咲き進むにつれて濃くなってきたようです。。。








ラピスラズリ




香りますよ
いつも高いところで咲いているルシエルブルーを撮り忘れてしまいます。


かおりかざりを浮かべて

後ろはジュビリーセレブレーション




クチュールローズチリア




スヴニールドゥラマルメゾン
今年最後の花




クレアオースチン
今日はやっぱりミルラの香りがしました



姿がコロンとしてて可愛くって
それから花脈が見えてなんだか
寒そうに見えました。


ラローズドゥモリナール

たくさんついていた花芽もまともに咲きそう(そうでもないか)なのは
この花だけかもしれません
でも色はいいでしょ
こんな状態でも香ります
そしてこのバラは光でもっと活きるような気がします



今日も見て頂いてありがとうございます
昨日の緊急地震速報(テレビのみでしたが)
びっくりしました。
お怪我をされた方、早く良くなられますように

いつものように何もできない私でした。。。



































かおりかざり

2014-11-16 13:11:50 | バラ日記
ラマリエと
















たくさん載せちゃいました


ジュビリーセレブレーション







宿根ネメシア




ルシエルブルー





ビオラ




ソニアリキエル




プレクトランサス・ピンククリッカー

覚えられません
あまり寒さに強くないようですが宿根草です


セシルドゥヴォーランジェ

思った通りのかわいらしさ



ラドルチェヴィータ




ビオラ

こんな形も出てきました


ブルーバユー





ムンステッドウッド




パットオースチン





なんかパソコンに向かってブログを書こうと思うけれど
つけると他を見たくなっちゃって
楽天でお米買っちゃいました
今回はゆめぴりかにしました。
北海道のお米って小粒だけど美味しいです








2014秋京成バラ園1

2014-11-16 10:22:46 | バラ日記

先日の晩はお昼寝もしたのに夜も9時ごろ眠くなってしまいそのまま

最初の写真は白浮きしていますが
New Rosesに出ていた堆肥だけで育てたボレロです



   
ボレロっていいわよね~
家のボレロも1年だけだったけどよく咲いてくれました。。。



上から眺められます
全体です。

私の苦手な大きなハイブリッドティーのバラがまだいっぱい咲いていました


ハンスゲーネバイン




ショウゴエレガン

先日テレビでこのバラを使って活けていました
ご本人も出演していましたが
芸能人の方が活けて順位を決めてもらうという番組でした。



ビオラも綺麗に





ゴールデンチャッピー





エレガントレディ





アスピリンローズ
とてもきれいなんだけど全く香りがありませんでした。






ミミエデン






1はここまでです