goo blog サービス終了のお知らせ 

晶月のほっこり・おつきみじかん ~エガオールのこと 風水のこと 川柳のこと 日々のつれづれを大阪から~

株式会社エガオール代表の土本晶子です♪ HPは「エガオール」で検索を(http://www.ega-all.com)

居場所をさがしている。猫も人も。

2010-04-24 22:13:55 | 今日のほっこり
土曜日、夜。

今週はフル稼動。睡眠時間を削って没頭した仕事。
求められている実感が背中を押してくれている感覚。

多分じっとしていちゃいけないんだと思う。
あなたの居場所はまだベールの中だから。

こんな声が聞こえてくる焼酎4杯目。酔っ払いのせいかも・・


ぷりちゃんは押入れ奥、にゃんこベッドが居場所。

いいよね、居場所があるって。

ああ、4杯目が終わりました。さて。

「聞いててよかった。」 私もよかった。

2010-04-24 03:10:39 | 鑑定
今日も寒い一日でしたね。

コートもブーツもヒーターも片付けられない4月下旬。

インプラス(内窓)つけていなかったら未だに結露取りをしていたかもしれません。

ひざ掛けをかけて机に向かう時間。

先日から何度も修正した図面を鑑定する作業。

FAXで受け取ってFAXで返してというやりとりで今までやってきたのでなんとも思って
いなかったけれど、このお客様はFAXをお持ちでないので、何度もコンビニに走って
くださっていました。

スキャンして送りましょうかといったら、パソコンは使っていないとのこと。

電話で詳しくお伝えしてご理解いただく。
そしてこのプランを持って明日設計士さんとの打ちあわせに行かれます。

いろいろ気になっていた点がクリアになりすっきりしたと。

知るのと知らないのとでこの先の安心感が違うと思います。

これだけじっくりお家と向かい合うときっと思い入れも強くなり
大事にする、そしてお家がますます好きになるのです。


ご依頼は関東から。できあがったら見に行かせていただきたいな。


北摂の日は暮れて…

2010-04-23 19:08:58 | 今日のほっこり
千里中央に来ています。

金曜の夜がやってきます。

一週間の仕事から解き放たれておいしいお酒をいただいている方もいらっしゃるでしょう。

私はこれから家に帰ったら、、
まだまだ解き放たれそうにありません。

家事も仕事もエンドレス。

こんな時、思いうかべる満天の星のもと、、露天風呂など、、

行きたい。

もうすぐ出来上がる顔

2010-04-23 13:44:02 | 空間工房 きら
はっきりしないお天気ですね。

今からお仕事、入ります。

明日、10時半から空間工房きらのイベント。私はワンコインでタロットか手相鑑定(10分)をやります。

このほかにビーズアクセサリーやトールペイントの製作、絵手紙の体験、植木、お花の即売もやってます。

お花のプレゼントを用意してお待ちしています。

ここ「空間工房きら」には今まで看板がありませんでしたが、もうすぐ出来上がる予定。

今、ある有名な方にお願いしています。

スタッフ一同 出来上がりを首を長くして待ってます。

楽しみ。

風水ホーム・・家族が笑顔で暮らせるお家を

2010-04-23 02:45:23 | 風水
毎日いろんなご依頼をいただきます。

住宅メーカーさんから、ご検討中のお客さまが気にされている点の
解決策が風水の視点でないでしょうか?とのご相談。

日本の家相ではNGのことも、玄関向きとお住まいの方の生年月日、建物の建築年から
見るオリジナリティーの高い香港風水では、大丈夫なこと、またそれ以上に気にしなければいけないことが詳しく出てきます。

悪いところは改善策を、良いところはますます「気」を上げていき、お住まいになられる
方が心地よく過ごせる、そして発展していく。・・・これができるのが香港風水。

運勢鑑定とあわせてご依頼いただくとご提案の幅が広がります。


大切な節目にいただいたご縁はずっと大切にしていきたいと思っています。 

ミサンガを結んでいただき、命を考える時間

2010-04-22 03:22:37 | 今日のほっこり
今日空間工房きらで開催されたスリランカの高僧「ニャーナーランカーラ師」と一緒にカレーを作ってお話を聞くワンデーレッスン。

ニャーナーランカーラ師はスリランカで出家されてその後日本で高野山に10年間入山。

今は日本とスリランカで教育、文化、福祉分野を中心に幅広く活動されている方です。

高僧なのでスリランカの国王、大統領もひれ伏すそうです。

私は仕事のため途中参加で、着いたころにはすっかりカレーは出来上がっていて作らずして
ちゃっかりいただくことに。

もともとエスニック料理、スパイス系は大好き。タイカレーよりマイルド。おいしい。

おなかが満足したらお茶をいただきながらいよいよお話タイム。

日本の仏教はいろんな宗派があるけどスリランカは唯一。
信仰を誇りとし自分の体の一部のように存在するもの。
感謝の気持ち。有り難いと思う心。ここがすべての基本。

いただいた命。輪廻転生。まず自分がどう生きるべきか。自分の使命を。

最後に右手首にミサンガを結んでいただきました。
これが切れるときには願いごとが叶うそうです。

命、たったひとつの。うんと考えた今日でした。


「神様に聞いた生まれてきた理由」  桂 晶月  課題「命」 木元朱夏選