goo blog サービス終了のお知らせ 

晶月のほっこり・おつきみじかん ~エガオールのこと 風水のこと 川柳のこと 日々のつれづれを大阪から~

株式会社エガオール代表の土本晶子です♪ HPは「エガオール」で検索を(http://www.ega-all.com)

今年は大殺界。そして今日の運勢は最下位。あ~もうダメ。

2013-03-31 22:36:55 | セミナー


鑑定、占いを仕事にしているのですが、日々の現場でこれまでにたくさんの方にお会いしてきて感じることや考えさせられたことを、いつかお伝えしたいなあ~と思っていました。

自分の事が知りたい、そしてどうすれば幸せになれるのか・・こういう動機があるから私はお客様に会うことができています。

占術は決して恐怖を植え付けるものではなく、追い風として使っていただきたい。いつもそう願ってお伝えしています。

今日、よみうり神戸文化センターさんで開催された「ワンデーセミナー 晶月の開運いらっしゃ~い!」

占いの言葉はいろいろありますが、大切なのは自分でプラスを選んで意識、そして動いていくことです。

無意識のうちに可能性を見過ごしてしまっていたり、自らそのチャンスをつぶしてしまっていることをチェックしてそこからの転換を作っていただきたくて



今日のセミナーは皆さんにどんどん書いていただきました。

文字にすることで気づくことがあり、そして行動へと少しずつ繋がっていきますから。

大殺界であっても、今日の占いが最下位であってもじっとしているわけにはいきません。

幸せになるために生きているので。

開運は運を開くこと。占術で示される「運」を開いてゆく力は誰もが持っていることをいろんな角度から見ていただきました。

会場を出られる時にはご参加くださった皆さん笑顔で。

桜満開の日曜日。絶好のお花見日和にセンターまで足を運んでくださってありがとうございました。

大阪、豊中の春を行ったり来たり

2013-03-30 19:41:07 | 運勢・風水プランニング エガオールの開運

週末、こちら豊中は桜が見頃となりました。
うちのマンション横は天竺川という小さな川が流れています。
この川沿いに見事な桜並木が続いています。
満開の桜を見上げて、たくさんの人がシャッターをきっていました。あすは雨マークがありますがもうしばらく楽しみたいですね、桜。


今日から野菜の移動販売マン乾さんメルクカフェさんのテラスで販売を始められました。

エガオールがご縁繋ぎをさせていただき、お客さんに喜んで頂ける時間になりました。
これから毎週土曜日に販売されます。なくなり次第閉店なので早めに行かれることをおすすめします。


朝採りタケノコと池田の朝摘みイチゴ、池田産ブロッコリーを購入。

このイチゴ、本当に甘くてみずみずしくて最高でした。

タケノコは今、糠でアク取り中。明日いただきます。

今日はどうしても仕上げないといけない作業の為、デスクワークが続きましたが、、
この季節、じっと机の前に座っていると、気が散ってしょうがなく・・・
お花見兼ねて自転車で(おそるおそる)気になっていた「プリン」を買いに。

こちらのプリン、程よい甘さでコクもあってカラメルが大人の甘さ!絶品です。
5つ買って帰りましたが、すみません、撮影時には1個になっていました。


先日取材させていたた「サザンクロス」さんのプリンです。

サザンクロスさん、私の取材が発奮材料になったとのことで・・



子どもさんむけイベント開催を決定されました。これもうれしいことです。

北摂にはたくさんのお店がありますが、繋がっていく、可能性が広がる、
お店に来られるお客さんも喜ばれる・・微力ながらそんな展開のお手伝いができはじめました。

来年の桜はどんな気持ちで見上げているのでしょうか。楽しみにしておきます♪











いい日旅立ちしたい春の気配

2013-03-29 23:40:59 | 今日のほっこり
なんだか慌ただしく3月も終了。

早い、早い、早すぎる!!

思えば自転車事故で幕開けの新年。しかし、そこで毒出しをしたのか良い出会いもたくさんいただき
なんとなく新しいステージに移行させてもらったような気がしています。

事故でわかったこともたくさんあって、痛い思いも辛い時間も経験しましたがもしかしたら
自分にとって必要なことだったかもとも思っています。

ケガは順調に治りつつありますが、傷痕は消えていないので月一の顔注射と投薬は続行です。


週が明けると4月。

新しいカルチャーさんでの講座スタートです。

学びにもふさわしい季節でたくさんのお申込みをいただいています。またnewな出会いが楽しみです。

4月はコラボイベントもたくさんです。

取材でご協力いただいた豊中のハンバーガーショップ「ニック&レネイ」さんでは
4月18日に鑑定会が開催されます。今日、お店にお邪魔したところ、ご主人が素敵なお知らせを作ってくださっていました。


もうすでにご予約いただいているとのことです。楽しみです!

ブログでも紹介されています!

その他にも共催イベント盛りだくさん。またご案内しますね。


大事なHP更新の原稿がまだ追いつかず、楽しみににお待ちくださっている方、ごめんなさい。
これからタロットを出して気学も鑑定して、文章にしますね。


さっき、見つけました。今日の朝刊のチラシ。

うずうずします。もうちょっと頑張ったらご褒美があると信じて。

しばらく引き出しにしまっておきます♪







鑑定と対価と

2013-03-28 20:13:45 | 今日のほっこり
カルチャー講座は3か月で一括り。

3月末は各講座が最終日を迎えます。

今日はよみうり神戸文化センターさんでの「晶月のタロット鑑定士養成講座中級」と「晶月のしあわせアップ数秘術講座」の最終日でした。

ふたつとも月2回、全6回の講座。本当はもっと時間がほしいところですが、駆け足でなんとかお仕事にしてもらえるレベルまで頑張っていただきました。

生徒さんの中にはこれからイベントに出られる方、メインのお仕事にプラスαされる方、また電話鑑定に使われる方など
実際に対価をいただくようになる方もたくさんいらっしゃいました。

うれしいことですね。占術はいろいろな流派や勉強機関がありますが、ここで学んでいただけたということは
私の鑑定方法で新しい可能性が広がってゆくということです。

講座では占術の勉強はもちろんなのですが、お仕事を前提にお客様との会話ポイントや心構えみたいな現場でのノウハウをお伝えしました。

知識は使って活きるものなので、現場で失敗もしながらお客様に必要とされる鑑定士になっていただけることが私の望むことです。


鑑定料の相談もいただきました。

必ずその仕事に見合う対価をいただいてくださいと伝えています。

趣味の延長と仕事の区切りは相手からいただく「お金」です。

相手からみるとなかなかわかりにくいことなので難しいですね。

お金と時間をかけて、その仕事をするために学んでこられたので自信を持っていただいてください。

本当に聞きたいと思った方から、相当の対価をいただかないことは相手にも失礼になるものです。

プロと素人さんの差、しっかりと自信を持っていただきたいと思っています。


4月からタロットは実践講座。そしてまたスタートする初級講座

熱心な皆さんに毎回刺激をいただいている私。

また、皆さんのご活躍のお役に立てるよう毎回燃えていきたいと心新たにしております。


 駅までの遊歩道。桜を見上げる時は「来年はどんな気持ちでいるのかなあ」といつも思ってしまいます。


満月夜の気分転換

2013-03-27 22:02:05 | 今日のほっこり
集中力はあるに越したことはないけど・・

長くは続かないものです。

やらなきゃいけないことを抱えている時なのに一本プツンと緊張の糸が切れて焦る、焦る。

おりしも今晩は満月夜。

月の満ち欠けは人の心身にも影響を及ぼすことが多いようですね。

気持ちもfullになっているのなら零すことが必要です。

こういう時はちょいと気分転換。


ぷりちゃんと遊ぼうかと思ったら押入れのなかで「涅槃像」のようにお休み中。

そして

結局


甘みに走ったのでした。

さ、頑張ろ♪






豊中も箕面もパンも創作料理も野菜で繋がる、繋がる!

2013-03-26 21:28:11 | 運勢・風水プランニング エガオールの開運
先週のメルクカフェさんでの風水セミナーの際に、メルクさんが焼いてくださった「抹茶パン」は大好評でした。

このパン、普段は売っていないのですがご参加くださった皆さんが「おいしいです。販売してほしいです。」と言われていたので
メルクさんの社長がお店用に焼いてくださいました。「抹茶のアンパン」です。



曜日は決まっていませんが1週間に1度はお店に登場するそうです。楽しみですね~。



先日、もうひとつのプログ「エガオールの開運いらっしゃ~い!」で取材、掲載させていただいた野菜の移動販売をされている乾さん が“ひっぱりだこ”です。


お店に早速お知らせが!

メルクカフェさんで今週の土曜日からテラスでの販売が決定!
メルクさんの社長は乾さんのお人柄と乾さんの野菜をとても気に入られてこのたびの開催となりました。
(毎週土曜日の10時からお野菜が無くなり次第終了です。)

「いろんな人の繋がりを作りたかったからこのカフェを始めたんや!」とおっしゃっていた社長は様々な構想がおありの
ようで、販売から始まって更に楽しい企画を検討中でいらっしゃいます。

また、箕面の創作料理店「ちとせ」さんでは、お店で使う野菜に乾さんの野菜を使われることになりました。

店内にはお知らせが!

そして、今日ブログにアップした「アリス」さん。こちらもお店の前で野菜の販売を検討中です。

エガオールのブログからの繋がりで皆さんの笑顔が広がってゆくことは、まさに望むことでしたので
このような展開は本当にうれしいです。

これからもたくさんの相乗効果がある時間を作っていきたいですね。


メルクさんでの打ち合わせ後、向かったちとせさんで偶然、乾さんと遭遇。アリスのオーナーさんもお越しになりました!
私も含めて、野菜に群がっております。この後ご近所の方々も続々(笑)

川柳文学コロキュウム10周年記念川柳大会のお知らせ

2013-03-25 21:28:04 | 川柳
最近は川柳ブームですよね。テレビ番組でも人気だし、サラリーマン川柳や企業の募集も盛んです。

“おもしろおかしく”のイメージが強い川柳ですが、俳句や短歌と同じ短詩文芸のひとつです。

川柳は心を詠むもの。言葉を削って磨いて光らせて、そして余韻を作ってゆくことだと思っています。

読み手によってそのイメージがいろいろ膨らんでゆくことも川柳の魅力です。

私が所属している「川柳文学コロキュウム」は抒情的な川柳を詠む方が多い柳社です。

私は5年前にあるご縁をいただき、赤松ますみ代表の川柳に魅せられて代表に直談判。押しかけ入会させてもらいました。

その時、コロキュウムは設立5年の大会が終わったところでした。

それから5年。今年は10周年の記念大会が開催されます。

5月11日(土曜日)の開催です。

大会では六題各二句ずつと席題(印象吟)二句の当日投句です。

初心者の方も大歓迎なので、興味をお持ちの方はこの機会にぜひお越しくださいませ。

当日投句の前には事前投句があってこちらは自由吟二句です。

この事前投句の締め切りが4月5日と迫ってまいりました。

川柳を作ったことのある方も全く初めての方もこの機会に投句してみませんか?

ますみ代表が選者となって、女性の感性から選句されます。

大会と事前投句についての詳細はこちらをご覧ください。

ご質問などは私のメール(info@ega-all.com)でも結構です。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。




タロットカードが届けます

2013-03-24 20:48:35 | イベント
この週末は二日間、TOTOリモデルクラブ西宮店会様のイベントにタロット占いで出ていました。

イベントと言えば風水か手相がほとんどでしたが、今回はタロット。



皆さんの反応が心配でしたが、

「タロットは初めてです。」という方が多く、そして男性も積極的にお越しになられてなかなかの盛況ぶりでした。

78枚のカードはいろいろな並び方で、その時々のメッセージを表します。

タロットは感性で見ていくので、読み手によって伝え方が違ってきます。

読み手とお客様との相性、その時のコンディション等も答えに影響します。

そして、お客さまと会話をしながらの時間なのでどれだけ短時間に信頼関係を結べるかも左右してきます。

タロットはこの1年間ぐらいのことを見ていくものですが、はっきりと対策が出るのがいいですね。

「お、お~、そうなんや!!!」と何度も叫ぶ方も(笑)

「怖いものかと思っていましたが大丈夫でした。意識しておきます。」

こんなお声をいただくとうれしいです。選択肢のひとつとしてどうぞお使いください。



雪柳。

名前も色も形も大好きな花。桜に遠慮しながら咲いていた帰り道。

しばらく、そんな奥ゆかしい風景に癒されそうです。



桜は「さ、くら」

2013-03-23 23:25:23 | 今日のほっこり
今日、明日と企業さんのイベントにご依頼いただきタロット鑑定を。

企業イベントでは風水セミナー、手相鑑定がほとんどでしたが今回初めてのタロットです。

四柱推命、気学、数秘術、手相、姓名学などいろいろな占術を使って運勢鑑定をするのですが
タロットは大好きな占術。

今日のイベントでは意外なことに男性がとても興味を示されていました。

明日も一日、皆さんにお目にかかれることを楽しみに行ってきます。


さてさて

急に桜が咲き始めましたね。

朝、駅に行く道の桜は蕾でしたが、夕方にはもう花が開いていていました。

ニュースでも桜のきれいな映像がたくさん。

もう少しあたたかくなったら、桜の下でビール一本でも花を愛でながらいただきたいな~。



桜の「さ」は神様 「くら」は神様の座る台座 語源を調べるとその言葉が作られた想い入れに触れられるようです。

そうか~、ビールはやめて日本酒の方がいいかもですね。



* 本日、もうひとつのブログを更新しました。
今回ご紹介しているのは、とても優しい笑顔のパティシエ(女性なのでパティシエールさんかな?)さんが
迎えてくださるカフェ&ケーキ店です。
こちらからどうぞご覧ください。

実は身近にいるんです。お伝えしたいことがあるんです。

2013-03-22 23:15:22 | 今日のほっこり
昨年、起ち上げた会社「株式会社エガオール

運勢鑑定、風水鑑定をやっている私が社会に貢献できることは・・
これを意識して日々動いているのですが、まずは知っていただかなければ始まりません。

ネットをうまく使えばできるのかもしれません。
大きな広告を出せばいいのかもしれません。

ですが、不器用な私ができることは直接会いにいくこと。

ということで昨年夏からブログでご紹介させていただく企画でアポなし取材を続けています。

趣旨は訪問先のお店をご紹介させていただくことで、ブログを読んでくださっている方にそのお店を知っていただき足を運んでもらえること。

弊社がご協力できることが「書く」ことでできるならと。

やっと40店。

掲載をお断りされたところもありますので、実際お目にかかれたのはもっとたくさんのオーナーさんです。

みなさんの反応を直接見られるのもうれしいことです。

「これ、おたくにとって儲かるの?」
「なんか、面白いことされますね~」
「どうしてこんなことしてるんですか?」

何でも興味を持ってくださることは、お話できるきっかけとなるので大歓迎です。

最近は「こんなことしている人が近くにいるなんて思いませんでした。」というお言葉をよくいただきます。

取材は今、北摂を中心に回っていますので、そう、近くにいるんですよ~、こんな変わった仕事をしている者が(笑)

知っていただくことが目的の取材、うれしいお言葉です。

この取材の第一号でお世話になった、箕面の創作料理「ちとせ」さんで今晩「開運パワーディナー会」が開催されました。


今晩のメインディッシュ「牛フィレ肉のポワレ ソースビカント アスパラガスと生ハムのサラダ添え」開運の気がうんと詰まっています。
イート風水でパワーアップの食材を使ったメニューをシェフが考えてくださって、そして見事なコース料理となってテーブルに運ばれました。

ディナー会の様子はまた後日紹介しますね。

書くことでいただいた時間。ちとせさんのすばらしいディナーを次回もたくさんの方にお楽しみいただきパワーアップに繋がれば本望です。

いつも皆さまの近くで居ます。そう、ちょっと変わった会社なんです。